※2014/5/29の記事です。
こんにちは、エスノです。
昨日から、私の新しい
BUYMA通信講座を開講しました。
早速多くの方が参加してくださっています。
この講座は、
・BUYMAをこれから始める、あるいは始めたばかり
のバイヤー初心者さんが主な対象ですが、
BUYMAの重要なポイントを1から学び直せるので、
・月利15万円くらいは稼いだことがあるものの、
そこからいまいち突き抜けきれない
という、伸び悩み中級バイヤーの方が
安定してもっと大きな成果を出すためにも有効です。
そして冷静に読み直してみて気付いたのですが、
どんなことが学べるのかをまったく書いていませんでした。
私らしいといえば私らしいのですが、
読んでくださる読者さんからしたら困ったものですね…。
改めて具体的に書いておきます。
■「売れる」商品の見極め方
ブログ、メルマガでは一度も触れたことがない、
ちょっと気付きにくい重要な人気の指標も活用しながら、
ただ「人気順で上位」なだけではなく、実際に
「売れる」可能性が高い商品を見極める力がつきます。
■行き詰まらない人気商品のリサーチ方法
多くのバイヤーさんがBUYMA内でリサーチをすると、
意外とすぐに行き詰まってしまいます。
その理由を解き明かしながら、行き詰まりには無縁の
人気商品を芋づる式に探し出す方法をお伝えします。
■最適な仕入れ方法を導き出し費用を圧縮する方法
仕入先にはそれぞれ特徴があって、それを把握し、
最適な配送ルートをちゃんと見極めることで、
ライバルより安く買い付けができるため、
結果的に価格で優位に立つことが可能です。
などなど。
ここでは3つだけ書きましたが、
講座募集ページにはもう少し詳しく書きましたので、
一度チェックしてみてくださいね。
■BUYMA通信講座の詳細
http://
※こちらはメルマガでのみ募集しました。
次回もメルマガでのみ募集しますが時期は未定です。
さて、今日は、
セール時期特有の悩みについてです。
特にサイズのある商品、
つまり靴や洋服の話なのですが、例えば
あるサイズはセール価格の買い付け先を見つけ、
それ以外のサイズは通常価格の買い付け先しか
見つけられていないとします。
やはりセール価格の商品は、
売れやすい一方で在庫もなくなりやすく、
せっかく出品しても、受注する頃には
在庫切れになっていたりします。
それを出品する前から想像してしまい、
いまいち出品に乗り気になれなかったりするわけです。
しかし、冷静に考えれば、
セール価格の在庫がなくなってしまっても、
単純に値上げをすればいいだけの話なので、
そこで躊躇する意味は実はありません。
ひとつ懸念することがあるとすれば、
商品ページには基本的には
価格をひとつしか設定できません。
つまり、サイズによって価格が違うと、
商品ページを分ける必要があるため、
もしお客さんから、安い価格では
すでに在庫のないサイズの在庫確認をされると、
いちいちもう一つの商品ページを案内するという
余計な手間が増えてしまうわけです。
それを解決するのに便利なのが、
価格を2つ設定する機能です。
商品ページでは配送プランごとに、
商品の価格を2つ設定することが可能です。
通常は、例えば
遅くて安い配送プランを使う場合の価格を、
配送Aに入力して、早くて高い配送プランの価格を、
配送Bに入力するわけです。
この機能を、サイズで価格を分けて利用します。
例えば靴で、37、38.5、39というサイズが
セール価格で買い付けられるとしたら、
その価格を配送Aに入力し、それ以外のサイズの価格を、
配送Bに入力すればいいわけです。
もちろん、その配送プランによる、
手配できるサイズについては、
商品ページに分かりやすく明記する必要があります。
配送Aに入力した価格が、
商品一覧で表示される価格になるので、
パッと見て安く見えてアクセスアップの効果も期待できます。
以前も一度書いたことなのですが、
そろそろシーズンなので改めて書いてみました。
ではではー。
★☆★ エスノ ★☆★
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^