荒波を乗り越えたいときにちょっと意識してほしいこと。(第818回)

※2023/9/20の記事です。

こんばんは、エスノです。

先日、私が主宰の
コンサルティングコミュニティ
「BUYMAアカデミア」の
新規参加者を募集していましたが、
募集中もお伝えしていたように、
今回は過去に私の個別コンサルや
アカデミアに参加していた方からの
応募が多く、結局なんと1/3ほどが
「復活参加」の方でした。

やはりここ数年での、
BUYMAの大きな変化に
うまく対応することが出来ず、
成果を維持するのが難しくなる中で、
その状況になんとか歯止めをかけたい
ということで申し込んでくださったわけです。

こういうときに、以前何かしらで
私と関わりがあった方が、再び
その門戸を叩いてくださるというのは、
とても嬉しくありがたいことです。

ただその一方で、状況が
ちょっとおかしいなと思った段階で、
早めに声を掛けてほしかったな
という思いも、本音を言えばあります。

コンサルなりアカデミアなりが
期間終了する際に、私は必ず、

「今後も何かあったら遠慮なく連絡してほしい」

とすべての方に伝えています。

それは日々のちょっとした疑問から、
今回のような大きな環境の変化まで、
その「何か」の範囲に制限は設けず、です。

せっかく一度は
ご縁があったわけですから、
関わったすべての方に対して、
サービスの継続という関わりがなくなっても
そのあとも上手くやっていってほしいなと思います。

もちろん、今まさに、けして
安くないお金を払ってくださる方に
優先的に対応することにはなりますが、
「金の切れ目が縁の切れ目」的な
非情な判断は難しく、そのときの私が
出来る範囲で力になれることがあれば
そうしたいと率直に思うわけです。

そもそもアカデミア自体が
個別コンサルが終わったあと、
その期間中の活動の質を
維持し続けられず、せっかく
そこまで積み上げてきたものが、
分かりやすい形で実を結ばないまま、
失われてしまうという事例が多数あった
という背景から誕生したものでもあります。

アカデミアが誕生して、
個別コンサル終了後の
フォローまで出来るようになるまで

「もうちょっと同じクオリティで
活動を継続できたら、きっと
ちゃんと成果が出るのに」

と、何度思ったことか。

そうなってしまうことは、
私としても、コンサル期間中、
毎日日報にフィードバックしたり、
スカイプした時間が無駄になる
ようなものなわけですから、
その喪失感や無力感たるやということです。

もちろん当時も、コンサル終了後、
「遠慮なく連絡してほしい」ということは、
お伝えしていました。

しかし、多くの方は、良くも悪くも
慎み深いというか遠慮がちというか、
なにかきっかけや強い動機がないと、
こちら(私)が忙しいのではないかとか
変に気にしてしまって連絡して来てくれません。

そうこうしているうちに、
本当に状況が悪くなってくると、
今度は何を聞いていいのかも
分からないような状況にまで
追い詰められてしまいます。

なので、繰り返しになりますが、
遠慮なくご連絡くださいませ。

出来れば、早めに。

そしてこれは、過去に
コンサルなどを受講していた方に
限ったことではありません。

先日配信した青木さんとの
音声でも言ってしますが、
私は基本的に、誰からの
質問に対しても、「回答の質」に
差をつけることはありません。

(返信の早さは明確に差をつけます)

もちろん、たとえばアカデミアの
会員限定のコンテンツについて、
あけすけに教えたりするようなことはありません。

それはアカデミア参加者に対して
不利益が大きいからです。

ただ、たとえば、
この商品をリサーチして、
こういう結果になったけど、
結局良い仕入れ先が出てこない
みたいな質問については、
私が実際に調べて回答します。

そういう、ただ私の手間が
掛かるだけというタイプの回答については、
コンサル生にするものと同じ内容を返します。

まあいずれにしても、今まで
一度も関わりがないという方が、
急に連絡するのもハードルが高い
というのも分かります。

なので、せめて、過去に
コンサル受講していたとか、
あるいは、「BUYMA in REASON」に
参加しているとか、なにかしら
接点があるなあという方に関しては、
もうちょっと気軽に質問したり連絡したり
するといいですよという話でした。

本当はエニグモの決算について
書こうとしたのですが、逸れた話に
筆が乗ってしまったので、それは
また次回に持ち越そうと思います。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

TOPショッパーが利益を生み続けるために欲しているものとは?(第817回)

※2023/9/6の記事です。

こんばんは、エスノです。

私が主宰の
コンサルティングコミュニティ
「BUYMAアカデミア」の新規募集は
本日いっぱいまでです。

■BUYMAアカデミア詳細

https://

※メルマガでのみ募集しました。

今回は、アカデミアに在籍して
もう7年以上になる青木さんに、
アカデミアについてというテーマで、
インタビューした音声をお送りします。

■ BUYMAアカデミアについて7年在籍している青木さんにインタビューしてみた

最高月利400万円以上を
生み出したことがある、
紛れもないトップショッパーが、
なぜずっとこういうサービスに
参加し続けているのか。

そこには、利益を、効率よく、
継続して出すためのヒントが
当然盛り込まれています。

1.5倍速くらいで、ぜひ一度お聞きください。

アカデミアについては、
コンテンツのボリュームが
盛り盛りになりすぎていて、
ちょっと全容が分かりづらい
という声をいただいているので、
ちょっと簡単に内容をまとめたいと思います。

まず、私が展開するサービスは、
主に以下の3つです。

1.個別コンサル

2.BUYMAアカデミア

3.BUYMA in REASON

それぞれの違いを教えてほしい
という趣旨の質問を、今回も
何名かの方からいただきました…。

(分かりづらくてすいません…)

まず、BUYMA in REASONは、
テキストと音声ベースの通信講座が
メインのコンテンツで、そこに、
受講者が参加できるグループチャットと、
何でもメールで質問していただいてOK
というのがくっついている感じです。

なので、いわゆる
「コンサルティング的な要素」は、
基本的にはありません。

「コンサルティング的要素」というのは、
参加者ごとの具体的な状況に合わせ、
方針を決めたり、あるいは、もっと
具体的な商品のリサーチを一緒に
画面共有などを利用して行うことです。

こういう要素があるのが、
「個別コンサル」と「BUYMAアカデミア」です。

で、これらの違いとしては、
その個別指導的な機会の、
「回数」と「実施形式」が異なります。

具体的に書くと、

・個別コンサル:毎週スカイプ(もしくは対面)+ワークショップ+日報

・アカデミアパーソナルコース:毎月スカイプ(もしくは対面)+ワークショップ+日報

・アカデミアグループコース:ワークショップ+月報

・アカデミアオンラインコース:月報

ということです。

そして、それぞれの形式の中身としては、

・スカイプ(もしくは対面):画面共有で、
受講者の具体的な作業状況を見ながら、
一緒にリサーチしたり、仕入先探したり、
メンテナンスしたり、方針を決めたりします。

実施時間は、1回あたり平均1.5~2時間。

・ワークショップ:内容はスカイプと同じで、
実施場所が、貸し会議室になります。

実施時間は、ワークショップが3時間なので、
その時間内、だいたい1人あたり30~60分ほど。

実施頻度はだいたい毎月(場所により異なる)

・日報:日々の活動を具体的にチャットで
送っていただき、そのフィードバックを
毎日行っていきます。

・月報:日々の活動内容を、専用の
エクセルに数字でまとめていただいて、
それを毎月送っていただき、それについて
フィードバックを実施していきます。

こんな感じです。

他にも何かあれば遠慮なくご質問くださいませ。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

売上を毎月倍々ゲームで伸ばせた理由(実績画像あり)(第816回)

※2023/9/4の記事です。

こんばんは、エスノです。

現在、私が主宰の
コンサルティングコミュニティ
「BUYMAアカデミア」の新規参加者を募集中です。

■BUYMAアカデミア詳細

http://

※メルマガでのみ募集しました。

募集期間は9月6日(水)24時までです。

コンテンツのボリュームが
盛り盛りになっていますので、
募集ページを読んで、なにか
気になったことや不明な点があれば、
遠慮なくお問い合わせくださいませ。

さて、本題ですが、先日の
メルマガでも紹介したMさんから、
個別コンサルのフィードバックを
いただきました。

MさんのBUYMA歴は1年程度で、
今年の3月から個別コンサルを
3ヶ月間受講してくださいました。

本業がかなり忙しい中で、
なかなか思うように時間が取れず
もどかしいときもあったと思いますが、
丁寧な作業を積み上げ続けて、
先月その努力がようやく噛み合い、
月利13万円を生み出すことに成功しました。

活動体制としては、
出品数は100件以下、
作業の外注はしておらず、
お一人ですべてをこなしているという状況です。

先月の受注件数は8件で、
それはすべて無在庫販売でのものでした。

まだ資金には余裕がないので、
このまま無在庫をベースにしつつ、
これは在庫持った方が絶対いい
というものに絞って在庫販売も
組み合わせて、冬のセールに
突入していきたいですね。

フィードバックとあわせて、
実績の画像もいただいたので、
こちらもご覧いただければ、
右肩上がりで進化したのが
分かりやすいかと思います。

■実績画像

https://abizmail.biz/brd/archives/ozhpgl.html?s=5&u=2796

こうやってみると、着実に
成長しているように見えますが、
ご本人的にはたまたまが続いた
という印象とのことです。

しかし、実際のところ、
もっと利益が出せるようになっても、
自分の手応えとか感覚的には
ずっとそんなもんです。

結局、お客さんが買ってくれるのも、
仕入先で良い在庫が見つかるのも、
どこまでいっても自分の制御できない
最後は偶然の要素が強いものです。

ただ、それらが「高い確率で
起こるような行動の積み重ね」は
自分でコントロールすることができます。

それを意識して引き続き
取り組んでいただけると良いですね。

そんなMさんからいただいた、
フィードバックを以下に紹介させていただきます。

===================

■1.学べたこと
・リサーチの流れの原則
・リサーチにかける時間の考え方
・ライバルの属性の見極め方
・買付先開拓や交渉について
・在庫を持つときに見るべきポイント
・在庫の適切な捌き方
・各作業の優先順位
(その他、細かな内容も含めると書ききれないほどあります)

■2.良かったこと
・信じて突き進めるBUYMAの原則が身に付いたこと
BUYMAのやり方に関する情報が巷に多すぎて、
ある時はAの方法を試し、ある時はBの方法を試し…と、
日々のリサーチすら右往左往していたのがコンサルを受けた主な理由です。

正しいやり方は1つだけではないとは思いますが、
長年にわたり確実な実績を出されているエスノさんのもとで学べば
まず間違いない「原則」が学べるだろうと思い、結果大正解でした。
今後様々なBUYMAのやり方に関する情報を目にしたとしても
(広く見すぎること自体控えようと思っていますが)、
コンサルで学んだことに立ち返って考えていけば、
以前のように迷うことはなくなるかなと思います。

・自分のペースで丁寧な指導を受けられたこと
様々なコンサルのほか、グループコミュニティへの参加など
色々と検討しましたが、エスノさんのやり方が自分には合っていました。
毎日送る日報に細かくフィードバックをいただけたことや、
1対1で気兼ねなく、些細なことでも質問できる環境はとても有難かったです。
初心者然とした質問もたくさんしてしまったり、
仕事がそこそこ忙しく何もできない日も多かったですが、
あくまで現時点でのスキルと作業可能時間に見合ったペースで
一緒に進めていただけて本当に良かったです。

・コンサル終了後を見越した活動についても考えられたこと
コンサルを受けたことで今までにない利益を生むことはできましたが、
諸先輩方に比べるとまだまだな金額ではあります。
そこそこの利益を安定して出せるようになることが
現時点での個人的な目標なので、利益が増えていく過程のことや、
増えた後のこと、無在庫から有在庫への移行についてなど
今後に向けた曖昧な質問も色々としてしまいましたが、
論点を明確にしながら答えていただきとても参考になりました。

■3.改善して欲しいこと
特になし

===================

先日のメルマガで書いたように、
なかなか成果が出なかった要因として、

「BUYMAのやり方に関する情報が巷に多すぎて、
ある時はAの方法を試し、ある時はBの方法を試し…と、」

とご本人も書いています。

限られた自分のリソースを、
どこに、どの程度割り振れば良いのか
ということが、様々な情報に目移りすると、
なかなか確信を持つことが出来ない。

そしてそれは、先述の
「成果が伸びる確率が高い行動」
の精度と積み上げを妨げてしまい、
その結果、成果が出ないわけです。

この点については多少は
お役に立てたと思うので、
ホッとしているところです。

アカデミアの募集ページにも書いていますが、
Mさんと同じ点がボトルネックになっている
という方は、これまでも数多くいました。

心当たりがある方は、アカデミアでも、
オンラインコースではなく、個別に
コンサルを実施する、グループか
パーソナルコースを検討していただければ幸いです。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから