先月更新された禁止買い付け先リストを確認しておきましょう。(第867回)

※2024/9/2の記事です。

こんばんは、エスノです。

長かった娘の夏休みが先週終わり、
ようやく日常に戻りつつある今日この頃。

気付けば8月はメルマガを
一度も送ることなく終わりましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

良い成果が出た人、
思ったより振るわなかった人、
それぞれだと思いますが、
私のコンサル生の事例を
また次回以降のメルマガで、
いくつかのご紹介したいと思います。

今日はリハビリがてら、
軽めの内容でお届けします。

と言っても、軽いのは文章量で、
内容は結構大事な話です。

それは何かというと、
出品禁止の買い付け先についてです。

3ヶ月ほど前にも、
同じテーマでメルマガを書きましたが、
このほどようやく、以下の禁止リスト
を掲載したページが、実に4年ぶりに
更新されました。

■出品を禁止されている買い付け先について

https://qa.buyma.com/shopper/prohibited-item/4007.html#03

果たしてどんな更新内容なのか
と思って画面をスクロールした私。

「具体的なNGショップの記載がほぼなくなってる!」

以前はもっとたくさん
怪しいサイトを羅列していましたが、
今回ぐっと減って6件に…笑

正直意図は良く分からないですが、
これによって出品者側の判断というか、
責任がこれまで以上に重くなりますね。

問題ないショップかどうかの
判別ポイントとして、私は以前より、
以下の6点を挙げています。

1.商品の価格が安すぎないか?
2.サイズのある商品(靴や洋服など)の在庫が揃いすぎていないか?

これは分かりやすいですが、
特に2について複数の商品を
確認するのが大事ですね。

3.ショップの連絡先がフリーメールや問い合わせフォームだけではなく、そのショップのドメインのものがちゃんとあるか?

フォームだけしかなくて、
ちゃんとしたメールアドレスが
確認できない場合は注意です。

4.ショップの住所が記載されているか?その住所に店舗は存在するか?

これはストリートビューを利用して、
店舗の外観まで確認できるといいですね。

5.SNSの状況に違和感はないか?

フォロワーはめっちゃ多いのに、
ポスト1件あたりのいいねとかが
数件しかないとかは怪しいですね。

6.ショップの決済手段にクレジットカード支払いはあるか?

購入手続きを進めて結局振込だけ
というショップはまず怪しいです。

なお、webサイトの評価サイトとか、
レビューサイトみたいなのは
そんなに参考にしないです。

あとはショップ名で普通に
ググってみるのも意外と有効ですね。

自分が知らないだけで、
結構有名なデパートだった
みたいなことは割とあると思います。

ちなみに、少し前から
事務局も以下のようなページを
作成していたりするので、
あわせてご参考まで。

■偽造品を販売しないために

https://qa.buyma.com/shopper/prohibited-item/19166.html

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから