外注化、はじめました。(第700回)

※2019/11/21の記事です。

こんにちは、エスノです。

青木さんが最高月利を更新した
という音声を先月配信して以来の、
久々のメルマガになってしまいました…。

その音声は以下からどうぞ。

■エスノ×青木 対談vol.15

青木が最高月利●●●万円を達成!
(月利288万円から2年9ヶ月ぶりの更新)

配信したらさすがに結構反響がありまして、

「もうなんか笑っちゃいました」

という感じの感想が多かったです笑

なんとなく「月利300万円をどのくらい
超えたのかな?」という想像をしながら
聴き始める人が多いと思うんですが、
蓋を開けてみたら月利400万円とか言われて、
思わずそう言う反応になってしまったようですね。

かくいう私もそんな感じでした。

しかし、ほとんど一人で作業して、
単月でここまで利益が出せるような
プラットフォームにまでBUYMAが育つとは、
私が活動し始めた頃は想像もできなかったです。

我ながら商売する場所として、
本当に良いところを選んだなあと、
8年前の自分の慧眼に恐れ入ります。

そんな青木さんと一緒に作った
「BUYMA in REASON」という企画が、
今月末でリリースから丸2年を迎えます。

2年も経つと、教材の記載内容にも
ちょっと古いものがちらほら出てきてますし、
日本とEUのEPAとか、2年前には存在しなかった
重要な制度についての解説がなかったり、
あるいは、この2年で聴いた参加者の声から、
こういうものを補強していったらいいな
というものも出てきたので、近々全面的な
バージョンアップを考えて動いています。

内容はもちろんですが、閲覧性や
最新の情報へのアクセスのしやすさを
考慮して改善していますので、
今しばらくお待ちくださいませ。

(すでに参加されている方は、もちろん
そのまま改訂版を受け取れます。)

さて、話は変わりますが、
実は私は最近、ブログを
ほぼ毎日更新しています。

■ブログ
http://steermylife.com/

■twitter(ブログの更新お知らせ+α)
https://twitter.com/esno_biz

記事は単純に、過去のメルマガの
バックナンバーをアップしているんですが、
今読んでもなかなか良いことを書いているので、
ぜひちょこちょこ見ていただければ、
何かしら得られるものがあるかと思います。

ちなみに、以前からこの
メルマガのバックナンバーの更新は、
時々やっていたことではありました。

しかしながら、こういう単純作業が
私自身苦手すぎて、まったく続かない。

なので、ちょっと更新しては止め、
またちょっと更新しては止め、というのを
繰り返した結果、今ブログにアップされているのは、
2017年(!)の秋くらいに配信したメルマガです笑

このままでは、過去に書いたメルマガが
二度と日の目を見ることなく埋もれてしまう。

しかし自分では全然出来る気がしない…。

ということで、もうこの作業を外注してしまいました。

他にも細々したいろんな作業が、
重要なことをするための時間を
少しずつ蝕んでは来ていたので、
そういうちょっとした作業を、もう
まるっとお願いできる秘書みたいな人を
探してお願いすることにしました。

お願いするのは、
上記のブログの更新とか、出張の手配、
ワークショップの出欠アンケートの作成、
会議室の手配、経費の仕訳などなど。

ひとつひとつの作業自体の負荷、
難易度は大したことはありません。

ただ、確実に時間を取られるのがひとつ。

あとは、たとえば、うっかり
いつもの会議室の予約を忘れていて、
直前ですでに空きがないとなったときに、
新しく適切な会議室を探すとなると、
本当に無駄な時間とエネルギーを使うことになります。

(出張の時のホテルの予約とかも同じ)

なので、作業そのものと、それを実行する
スケジュールも合わせて管理してもらうことで、
無駄なリソースを使わないように改善する
ことに決めたわけです。

長くメルマガを読んでくださっている方は
ご存知かと思うのですが、私は、自分が
プレイヤーとしてバリバリ販売していたときから、
BUYMAの作業をほとんど外注したことがありませんでした。

その理由の一つとして、
「ブログやメルマガで伝える内容」と、
「BUYMA作業を外注すること」の間に、
矛盾を感じていたことがあります。

「自分で自分の人生の舵取りをしよう」
と伝えているのに、一方で他者の時間を
切り売りしてもらうことになる作業の外注を
自分がしたり、推奨することに対して、
違和感が拭えなかったわけです。

(今思えば単純に面倒くさいというのがあって、
それが思考停止をもたらしていた部分もあります)

私は私のブログやメルマガの読者だけじゃなく、
世の中の人全員が、自分の人生の舵取りを
自分ですべきだと考えています。

そのために必要なこととして、
少し具体的に挙げれば、すべての人が
何らかの自分のビジネスを持って、
給与所得以外の収入源を得ること。

それをもっと具体的に言えば、BUYMAでの
出品作業の外注を受けているくらいなら、
自分でみんなBUYMAやればいいのに、
いややるべきだと思っているということです。

そう思っているのに、あるいは、
そういうメッセージを出しているのに、
一方で誰かに時間を切り売りしてもらう
というのは、スタンスに一貫性がない
と感じていました。

ただ、よくよく考えれば、
問題は外注することそのものではなく、

・自分の時間を安売りしてしまうこと
(あるいは、他者の時間を買い叩くこと)

・時間の切り売りを強要すること
(あるいは、強要しているのと同様な状況で依頼すること)

であることに今さらながら気付いたわけです。

上記のような外注の仕方は、
他者の時間を削り取り、その人が
自分の人生の舵取りをすることを
妨げますが、逆に言えば、そこさえ
気を付けて依頼すれば問題ありません。

「適正な報酬」と「柔軟な作業環境」を用意して、
当人が「比較的得意な作業」をお願いする分には、
むしろ、その人が自分の人生の舵取りをするための
一助にすらなるのでは?と、考えてみれば
至極当たり前のことに今更ながら気付きました。

気付いたというか、自分の中で、
きちんと言葉で定義できた感じですね。

こういう風にしないと納得できない
面倒くさい人間であることは否めません。

とりあえず自分の中で、
運用しやすいようにいろいろ固まったので、
これからは上手いこと外注していこうと思います。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

ひとりで出せる最高利益っていくらだと思いますか?(第699回)

※2019/10/7の記事です。

こんにちは、エスノです。

久々に対談音声を録ったので、
今日はそれを公開したいと思います。

なんで急に録ったかというと、
青木さんが先月過去最高益を
更新したからです。

念のためお伝えしておくと、
青木さんは私の元コンサル生で、
現在は「BUYMA in REASON」を
一緒に制作・運営したりもしている方です。

私と違って現役バリバリで、
プレイヤーとして活動しているわけですが、
今までの過去最高益は、2016年12月の
月利288万円でした。

ちなみにその当時もそうでしたが、
未だに外注化せず、すべての作業を
ほぼひとりでやっています。

誤解されないようあらかじめ書いておくと、
「外注化は良くない」などというような、
次元の低いことが言いたいわけではなく、
ひとりでもBUYMAに振り回されることなく、
ここまで出来る可能性があるというのが
まず第一に伝えたいことです。

それ以外にも伝えたいことを
具体的な最高利益額と合わせて
いろいろ喋っています。

ぜひ以下からどうぞ。

■エスノ×青木 対談vol.15

青木が最高月利●●●万円を達成!
(月利288万円から2年9ヶ月ぶりの更新)

音声を聴いて感想や質問などあれば、
このメルマガに返信する形で送っていただければ嬉しいです。

今日は短いですがこのへんで。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

メンズカテゴリの取扱高の割合知ってますか?(第698回)

※2019/9/26の記事です。

こんにちは、エスノです。

もう2週間前になりますが、
9月13日はBUYMAの四半期決算発表がありました。

■2020年1月期 第2四半期決算説明会資料

https://www.enigmo.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/ir_20190913_3_2.pdf

特に私たちが気にすべき「総取扱高」や
「アクティブ会員数」は堅調に推移していて、
これから迎える冬のセールシーズンが
さらに楽しみな感じです。(p.21、22)

毎回のようにお伝えしている
デバイス別総取扱高の構成比は
アプリ、ブラウザ合わせたスマホの
割合がさすがに90%近くで落ち着いてきました。(p.33)

(ブラウザユーザーがアプリに移行して、
アプリの割合がそろそろ50%を超えそう
という流れですね)

何度も書いて耳タコだと思いますが、
もう「スマホからしか閲覧されていない」
と思って出品し、メンテナンスしないと、
私たちの商品は、お客さんにまったく
見てもらえないと言っても過言じゃないです。

改めて気を付けておきましょう。

気になるのは、メンズカテゴリの
取扱高の割合がどんどん増えていることでしょうか。(p.31)

2019年2~7月の半年間での
メンズカテゴリの総取扱高に占める割合は、
なんと35%超です。

ユーザー全体の男性の割合は、
(捨てアカウントとかショッパーアカウントも
おそらく含まれているとは言え)
27.3%だということなので(p.25)
女性よりも一人あたりの購入金額が
けっこう大きいことが伺えます。

もちろん元々男性モノのほうが
商品の単価は高いという一般的な
傾向から来るところもあると思います。

ただそれにしては、ここ数年で、
ユーザー全体の男性の比率が
そこまで変化していない割には、
構成比率の伸びはかなり大きいので、
購入意欲の高い男性ユーザーを
どんどん呼び込むことが出来ていると
考えたほうが適切な気がしますね。

(ちなみにp.31のデータには、取扱高を表す
という注釈は付いていないんですが、
昨年度の決算資料を見ると同じ数字が出ていて、
そこには取扱高と記載されているので、
たぶん取扱高で合ってると思います…)

まあ、なにはともあれ、
前回のメルマガでも書いたように
BUYMAという市場そのものは、
引き続き好調であることに間違いありません。

先だって紹介したコンサル生のHさんは
先週の段階で月利110万円を超えたと
お伝えしましたが、メルマガを配信したら、
週末にまた注文がたくさん舞い込んでいて、
すでに140万円を超えました!とご報告いただきました。

他にも、今年の2月から
個別コンサルに申し込んでくださって、
今はアカデミアに参加しているSさんは、
2月時点では海外仕入れでの販売は
未経験だったにも関わらず、8月には
月利25万円、今月も月利30万円に
手が届きそうな成果が出ています。

同じく今年の2月から個別コンサルを
受講してくださったHさんは、これまで
月利30万円の壁に何度か阻まれて
来たものの、今月に入って爆発し、
現時点で月利50万円を超えてしまいました。

また、今年6月末からコンサルを
受講してくださっているTさんは、
BUYMA歴は結構長く、2013年から
活動していますが、なかなか満足行く
成果が出せずに、数年前に一度
BUYMAから離れてしまいました。

しかし昨年の冬に一念発起し、
再びBUYMAにチャレンジすると
復活するも、やはりなかなか
波に乗ることは出来ず。

この状況をなんとか打破したいと、
コンサルに申し込んでくださって、
改めて基本的な部分から見直した結果、
8月に過去最高益となる月利15万円、
そしてを今月はすでに月利25万円を
超えるところまで成果を伸ばしています。

冒頭の話に戻りますが、
商売をする場所としてBUYMAの環境は
本当に恵まれていると思います。

ただ、その恩恵をすべてのショッパーが
均等に受けられるわけではありません。

増え続けるBUYMAのお客さんは、
何かしらの魅力があるショッパーに
どんどん偏り、そうではないショッパーには
残念ながら見向きもしないというのが現実です。

総取扱高が仮に20%増えても、
すべてのショッパーが一様に
20%売上が増えるのではなく、
お客さんにとって魅力あるショッパーは
20%以上売上が増えて、そうでなければ、
5%も増えないということです。

逆に言えば、継続して活動し、
地力をつけていくことによって、
あるとき急にお客さんの反応が
変わってくるというのが、先述した
コンサル生やアカデミア参加者の
成果から分かると思います。

地力をつける方法論は、
これまで何度も書いてきましたので、
今回は割愛しますが、とりあえず
「BUYMA in REASON」を持っている方は、
繰り返し見直してみてくださいね。

ではではー。

P.S.

先日書いたように、
個別コンサルの新規募集を
明日9月27日(金)の21時頃配信する
メルマガで行います。

今回も若干名の募集ですので、
興味がある方はお早めにチェックしてくださいね。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから