※2019/6/17の記事です。
こんにちは、エスノです。
そう言えば今月末は、
大阪でG20サミットが開催されます。
警備のために大阪市内を中心に
大規模な交通規制が実施される影響で、
配送業各社は、近畿地方の各県での、
荷物の遅延が発生するとアナウンスしています。
詳しくは、ご自身の荷物が関係ありそうな
各社のホームページをご覧くださいね。
たとえばヤマトなんかは以下のような感じで、
アナウンスしています。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_190531_02.html
さて、先週金曜日は、
BUYMAを運営するエニグモの
2020年1月期第1四半期、つまり、
2019年2~4月の3ヶ月間についての
決算発表でした。
http://www.enigmo.co.jp/wp-content/uploads/2019/06/ir_20190614.pdf
言わずもがな、2~4月は、
冬のセールはほぼ終わっていて、
新シーズンの商品の価格も、
まだ高い時期です。
お客さんとしてもボーナスがあるわけでもなし、
4月は新年度の需要の高まりが多少あるかもですが、
それほど購入意欲の高い時期というわけではありません。
そんな中で、BUYMAの商品総取扱高は、
前年同期比で約18.6%の伸びを見せています。
前年度の第1四半期は、前々年度の
同期比で約12.3%増だったので、
ここに来て、市場規模の「拡大スピード」が
さらに加速しているということです。
それも先述したような、
「ちょっと売れにくいはずのタイミング」
での数字というのが、なかなか興味深いです。
いずれにしても、BUYMAは、
個人が商売をするプラットフォームとして、
引き続きかなり魅力的だというのは
間違いないところだと思われます。
先日書いたように、残念ながら、
その増加したお客さんの恩恵を
すべてのショッパーが等しく受けられる
ということではありません。
お客さんは魅力のあるところ、つまり、
他に比べて優位性があるショッパーにより殺到し、
そうでないショッパーは、それなりの恩恵しか
受けることができないわけです。
(それでも感覚的には、私がBUYMAを始めた
2011年に比べれば、初心者であっても、
遥かに売れやすいとは思いますが)
自分が出品している商品たちに、
それぞれどんな優位性があるのか、
また、その優位性は、ちゃんと
お客さんの目に留まっているのか。
何をしたらいいか分からなくなったら、
まずはひとつひとつ出品商品を
上記の視点で振り返ってみてくださいね。
出品数が多すぎて無理という場合も、
全部やる必要はないので、自分の中で、
「これは期待できるはず」と思っている
優先順位の高いものから、
出来る範囲でやってみればOKです。
ではではー。
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^