個別コンサル8月度の新規募集を開始します。(第244回)

※2014/8/2の記事です。

こんにちは、エスノです。

お伝えしていた通り、
本日から8月6日(水)24時まで、
個別コンサルティングの募集を行います。

今月の募集人数は3名ですが
募集自体は、少なくとも同じ形態では
今後しばらく行わないつもりです。

今後はしばらく新規で募集せず、
今回応募してくださった方から
枠が空き次第、順番にご案内していきます。

興味がある方は以下の詳細をご覧ください。

■個別コンサルティング詳細

http://

※メルマガでのみ募集しました。

BUYMAで効率よく安定して成果を出すために
私自身が最も心掛けていることを、
いくつかの具体例を上げながらお伝えしているので、
ぜひ一度読んでみてくださいね。

参考までに、受講中の方を含めて、
これまで11名の方が受講して下さり、
月利20万円以上が3名、月利10万円以上が3名と
それなりの打率で成果が出ています。

もちろん、それは受講者ご本人の
努力があってこそのものなのですが、
ある程度はその成果の助けになれたのではと
自負している次第です。

簡単ですが、今日のメインは
上記の詳細に譲ってこんなところで。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

ライバルの出品日を正確に把握する方法(第243回)

※2014/8/1の記事です。

こんにちは、エスノです。

名古屋・大阪コンサルの旅を終え、
新幹線の中でこれを書いています。

さて、昨日のコンサル中に、
ちょっと新しい発見をしました。

個人的には長年の悩みが綺麗に解決して、
かなり革新的な発見です。

正直気付いた瞬間は
興奮を隠し切れませんでした。

ただ、気付いていなかったのは
実は私だけかと思いちょっと検索しましたが、
少なくともちょっと調べた限りだと、
このことに触れているブログは見当たりません。

まあ考えようによっては
そう大したことでもないので、
あえて書いていないだけなのかもしれないですけどね。

と、まだまだ引っ張ってもいいのですが、
そろそろいい加減にしろと言われそうなので、
本題に入ろうと思います笑

何に気付いたかというと

「他人の商品の出品日がいつなのか」

ということが分かるようになったのです。

先日も少し触れましたが、
BUYMAでは現時点では「出品日」という項目はなく、
いつ出品したのかということは、
問い合わせ欄などからの推測するしかありませんでした。

なぜかガラケー版のBUYMAにのみ、
出品日時という項目はあるのですが、
それをいちいち調べるのはあまりにも手間です。

しかし今回気付いた方法でチェックすると、
PC版のBUYMA上で、正確な出品日が分かるのです。

というわけで、以下で
画像付きで解説しましたので、
ぜひご覧くださいませ。

1.出品画像を左クリックして画像のみ表示
day1

2.画像を右クリックして「画像のURLをコピー」を選択
day3

3.コピーされたURLを、どこかに貼り付けると日付が分かる。
day4

いかがでしょうか?

要するに、出品画像のURLが確認できれば、
そこに出品した日付が書かれているということです。

言われてみればなんてことない話なのですが、
私としてはかなり革新的な気付きでした笑

もちろん、これが分かったところで、
即売上アップとはなりません。

ただ、出品期間に対するアクセスや
ほしいもの登録の数というのは、
人気商品のリサーチの参考になります。

ぜひ出品日を知りたいなと思った時は
この方法でチェックして、
上手いこと活用してくださいね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

ライバルにアクセス数が遠く及ばない理由。(第242回)

※2014/7/31の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日は、今年初めて
ビアガーデンなるものに行って来ました。

今年初めてというか、
実は生まれて初めてなのですが。

そして、なんとなくビアを頼まなかったので、
ただデパートの屋上で集団でBBQやっただけ
みたいな感じでした笑

今日は風がかなり強くて、
肉を焼くコンロの火が燃え上がり、
ちょっとしたキャンプファイヤー気分も味わえました。

はい、これは完全な余談です。

キャンプファイヤーって言いたかっただけです。

さて、先日読者さんから、

すでに人気のある商品を出品しているが、
アクセス数やほしいもの登録数が、
参考にしたライバルに遠く及ばず、
その原因がよく分からない…

という質問をいただきました。

具体的にライバルの商品と、
その方が出品した商品を教えていただき、
状況をくわしく確認してみました。

そうすると、ざっくりですが、
ライバルはアクセス数が1000以上、
ほしいもの登録数が100以上という状況に対し、
この方は、アクセス数が約50、
ほしいもの登録数が約10という感じ。

ちなみに、価格はライバルに勝っているし、
それ以外にも、配送期間や、バイヤーの評価も
そこまで劣っている状況ではありません。

これだけ考えると、
ライバルとの違いはなさそうなのに、
実際にはアクセスなどに差が付いていて
なんとも不思議な感じです。

ただ冷静に考えると、ライバルが

「いつから出品しているのか」

というのは正確には分かりません。

※編注:この記事を書いた直後に、
出品日を確認する方法を思いつきました笑

詳しくは以下をご覧ください。

http://steermylife.com/891.html

この質問者は出品して1,2週間ですが、
このライバルがいつ出したかを正確に知る方法は
現時点のBUYMAにはないのです。

(以前もどこかで書きましたが、
なぜかガラケー版のBUYMAでは確認可能です。

ただ、いちいちそれをチェックするのはかなり手間なので、
現実的にはあまり有効ではないです。)

しかしひとつだけ、
「いつから出品しているのか」を
簡単に推測出来る可能性のある機能があります。

それは「お問い合わせ」です。

実際に「お問い合わせ」を確認してみると、
このアイテムは、去年の夏から問い合わせがあり、
要するに、すでに1年以上、
出品され続けている商品だと分かりました。

これはアクセス数やほしいもの登録数に
大きな違いが出来て当然です。

むしろ「割合」に注目すると、
アクセス数に対するほしいもの登録数の割合は、

ライバル=10%
質問者=20%

となっていて、質問者のほうがライバルよりも
より「欲しい」と思ってもらえています。

これは価格や配送期間などに配慮して出品した効果が
良い方向に出ている可能性が考えられるでしょう。

もちろん、アクセスの総数が違いすぎるので、
単純で割合で比較するのも微妙なのですが、
少なくとも出品の仕方が的外れではないということは
このことから言っていいと思います。

ライバルの強さの正体が分からないと、
「自分は正しく戦えているのだろうか?」
と、つい訝しんでしまいますが、
こういうことを確認していけば、
自分の歩みの確からしさを少しは実感できるはずです。

ちなみに、この話は次回に続きます。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから