「あらゆる選択肢を常に想定する習慣」(第251回)

※2014/8/14の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日今日と、BUYMAからお知らせが
いくつかありましたね。

まずは毎シーズン恒例の、
Stock clearance saleについて。

http://buyersinfo.buyma.com/?p=18102

要するに在庫一掃処分セールというやつですね。

在庫になってしまっている商品がある方は、
確実に特集に乗れるようにしておきましょう。

それから、BUYMAのTVCMが打たれたようです。

http://www.enigmo.co.jp/wp-content/uploads/2014/08/press_20140814.pdf

なぜか関東圏ではやらないのですが、
以下から見ることが可能です。

https://www.youtube.com/user/BUYMACM

各エリアの主要局での放送なので、
それなりの反応が見込めるのではないでしょうか。

さらに、18日24時までに会員登録をした、
CM放送エリアの方限定でクーポンの配布もあるようなので、
それまでにちょっと出品を頑張っておきたいところですね。

さて、前回のメルマガで、
私がるろうに剣心の映画を観に行って、
最初の1時間くらいしか起きておらず
あとはほとんど寝てしまったという話を書きました。

それを受けて、

「1,000円ちょっと払って寝に行ったようなものですね」

と結んでこの話題は終わったのですが、
この発言の意味は正しく理解してもらえていますでしょうか?

私は150分の映画のうちの60分起きていて、
あとの90分は寝ていました。

それを時間割で計算すると、
映画の鑑賞には1800円掛かっているので、
90分に当たる料金は1,080円です。

その1,080円を指して

「1,000円ちょっと払って寝に行ったようなもの」

と表現したのですが、こういう意味だったということは
間違いなく伝わっていましたでしょうか?

もしかしたら中には、
映画代1,800円すべてのことを指して
「1,000円ちょっと」と表現した
と思っていた方もいるかもしれません。

確かに、日常生活において、
1,800円のことを「1,000円ちょっと」と
表現しないこともないでしょう。

1,800円は「1,000円ちょっと」と
表現するにはちょっと高いと思った方は、
もしかしたら、なにか割引を使って、
1200円くらいで映画を見たのかな?
と思ったかもしれませんね。

何が言いたいかというと、
ひとつの文章表現を見たときに、

その真意として考えられるすべてのことを、
常に洗い出そうとする習慣はありますか?

ということを今回はお伝えしたいのです。

繰り返しになりますが、
映画を観に行って寝てしまったときに、
「1,000円ちょっと支払って寝に行った」という表現は、

・映画上映時間全体に対して、
寝ていた時間を時間割で計算した数値なのか(私の真意はこれ)

・通常の鑑賞料金1,800円のことを指していたのか

・1,800円は「1,000円ちょっと」ではないので、
何らかの方法で割引された鑑賞料金が1,200円とか1,500円くらいで、
その料金を指していたのか

というような可能性が考えられます。

「いやいやそんな小話程度のことに、
そこまで頭使って読んでられないよ!」
と思うかもしれませんが、こういう習慣があるか
というのは非常に重要だと思っています。

例えば、先日お客さんから

「EU40サイズをお願いします」

というコメント付きで、
いきなり注文が入りました。

その靴はレディースだったのですが、
メンズも履けるデザインで、購入者も男性でした。

ここで普段からあらゆる可能性を考える習慣があると、
このコメントを見たときに当然の疑問が湧いてきます。

このEU40というのは、
レディースサイズなのかメンズサイズなのか
お客さんはどちらを意図しているのだろうかと。

そのブランドの公式サイトでは、
EU40は、レディースで27cmくらいで
メンズでは、25cmくらいということになっていました。

要するに、いずれも考えられるわけです。

ここでもし、
お客さんの意図するところが「メンズの」EU40だった場合、
そのままうっかりEU40サイズを注文してしまうと、
大きすぎて履くことができずトラブルになってしまいます。

この話は、比較的多くの方が、
「メンズとレディースのどっちなのかな?」
と思いつきやすい例だと思います。

しかしこういう「あらゆる選択肢を常に想定する習慣」は、
文章表現の解釈にかぎらず、買い付け先を探すときにも
有効だったりすることがよくあります。

先日メルマガで書いた、
farfetchは普通の商品とセール品が
サイト内で完全に分けられて掲載されている
というのに気付けたのも、まさにその習慣の賜物でした。

「ライバルの画像がfarfetchっぽいのに、
その画像がfarfetchで見つからない」
という状況に陥ったときに、
“なにも先入観を持たずに”考えれば、

・実はその画像はfarfetchではない

・farfetchでは在庫切れになってしまい、
すでに画像が取り下げられてしまった

・farfetchの中で、まだ探し切れていない

この3つの選択肢が得られるはずです。

このうち3番目の可能性について
ちょっと深堀りした結果、
先ほど挙げたfarfetchの特徴に気付けた
というわけです。

ちなみに、もう少し汎用性高く考えるなら、
まず以下の2つに分岐します。

1.実はfarfetchの画像ではない

2.farfetchの画像だが、何らかの理由で見当たらない

さらに2は以下のように分岐します。

2-1.過去には表示されていたが今は表示されていない

2-2.今も表示されているが探し切れていない

そして2-2は以下のように分岐するわけです。

2-2-1.自分の注意力不足で探し漏れている

2-2-2.サイトの構造的に見つけにくい部分にある

実際のところ、
2-2-2をいきなり思いついたというよりは、
最初は2-2-1が原因だと思いもう一度確認していたら、
セールシーズンにもかかわらず、自分の見ている範囲に
セール品がまったく出てこないことに気付き、
2-2-2という仮説を立てたら正解だったという感じです。

なんかものすごく長くなりましたが、

「あらゆる選択肢を常に想定する習慣」

というのを、ぜひ意識してみてくださいね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから