※2014/10/29の記事です。
こんにちは、エスノです。
今日は出品数が多くなってきて、
商品の在庫管理がなかなか出来ない方向けの話です。
出品数が、100、200と増えてくると、
出品した商品が買い付け予定先に在庫があるか、
どんどん把握しきれなくなってきます。
結果的に、受注しても、
買い付け先には在庫がなくキャンセル…
ということが増えてしまいます。
特に成約件数が少ないうちは、
「買付成功率」が下がってきてしまい、
受注率の低下にもつながりかねません。
こういう状況を少しでも避けるには、
在庫管理を誰かにお願いするというのも手でしょう。
ただそれはちょっとハードルが高い
と感じる場合もあると思います。
そういうときは、
「注文前に在庫確認をしてくれたら、クーポンを発行します」
という独自の企画をやってみるといいと思います。
「出品者のお知らせ」などに書いておくことで、
注文前の在庫確認を促すことが可能です。
ちなみにクーポンの金額は数百円とかで十分なので、
在庫確認してくれたお客さん専用のクーポンを発行してあげましょう。
もちろん、この方法が、
絶対に正しいわけではありません。
そもそもすでに取引件数が多く、
ちょっとやそっとのキャンセルでは
買付け成功率が下がらない方は、
それほど意味のある方法ではないでしょう。
また、受注しているからこそ、
予定のショップに在庫がなかったら、
他の買い付け先を頑張って調べるというものですが、
受注前の在庫確認となってくると、
新しい買い付け先を粘って開拓しなくなるかもしれません。
このあたりは、
パーソナルショッパー(PS)それぞれの
状況によって変わってくると思います。
実際に今回のようにやっているPSさんがいたのですが、
あくまでこういう方法もある、じゃあ自分にとっては
必要な方法かというのを考えて実践してみてくださいね。
ではではー。
★☆★ エスノ ★☆★
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^