BUYMAで今週もおもしろクーポン出てますよ。(第573回)

※2017/5/10の記事です。

こんにちは、エスノです。

現在BUYMAから面白いクーポンが出ています。

https://www.buyma.com/special/ladies/valentino/
※編注:記事配信時点ではクーポンがありました。

今回はVALENTINOの商品限定のクーポンです。
(50,000円以上の商品3,000円OFF)

また、明日からはサンダル用のクーポンも。

http://buyersinfo.buyma.com/?p=57054

先日も書いたように、対象商品の問い合わせの際に
お客さんに必ず案内するようにしましょう!

最近のBUYMAは、
「ショッパーにも予告なしクーポン」を
発行する傾向にあります。

なので、今週もまた何かあるかなと
アンテナを張っていたら案の定でした。

「過去の傾向からこうだ!」と
思い込みを強めすぎてもダメですが、
かといって、まったく気にしないでいるのも
もったいないことになってしまう可能性があります。

しばらくは毎週新しいクーポンが出ていないか
ちょっと気にしてみるといいかもしれませんね。

さてさて本題です。

今日は青木さんと、またまた
対談の音声を録ってきました。

今回はゲストとして、何度かメルマガでも
紹介したことのあるコンサル生のKさんこと
高野さんにもちょっと喋っていただいています。

配信までは少しお待ちくださいませ。

その対談の前に青木さんから、
昨日の私のメルマガの内容について
ちょっと質問をいただいたのですが、
少し誤解を受けそうな内容だったことに
気付いたので、ちょっと補足しておきます。

昨日のメルマガの趣旨としては、

「買い付け力」というのは、
具体的なショップの探し方などのスキルや
テクニック的なものはもちろんのこと、

それを出来るだけ短い時間の中で
最大限発揮するための思考力・判断力なども含むよ

ということでした。

結局、いくらスキルが高くても、
限られた時間の中で、それを
しっかり発揮できなければ、
宝の持ち腐れになりかねません。

ただ、これをいきなり出来るようになるのは、
やはり難しいことでもあります。

昨日登場していただいたYさんも、
初めは時間を掛けながら、探し方の
手順や気を付けるべきポイントを
丁寧に辿って基礎を身に付けていきました。

そのベースとなるスキルをもって、
昨日挙げた人気商品については、
かなりちゃんと探し尽くしたあとだったわけです。

なので、改めてゼロから探し直すのは、
おそらく時間対効果が悪かろうという推測が
そこまで的外れなものではなくなります。

最初のうちから、
ちゃんと漏れなく探せるスキルがある人も、
「結果的には無駄になってしまう作業」を
あらかじめ回避して時間を使わなくて済む人も
なかなかいません。

最初のうちはすったんばったんしながら、
あれこれ試行錯誤していく中で、少しずつ
効率よく作業をしていけるようになります。

そこはこれまでメルマガで書いてきた通りなので、
引き続き地道に頑張っていきましょう。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

「買い付け力」とはスキルだけの話じゃない。(第572回)

※2017/5/9の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日は北海道在住のYさんの
個別コンサルでした。

Yさんは、通常の個別コンサルから、
BUYMAアカデミアの一番始めから
パーソナルコースに参加されて、
もう丸一年経ちます。

今日のスカイプで、たまたま直前に、
Yさんが出品する人気商品に問い合わせが
来たので、それについて一緒に検討しました。

その商品は人気はかなりあるものの、
すでにあちこちで完売になっていて、
今回お客さんが求めるサイズについては
特に現在高い買い付け先しかない
という状況でした。

そんな商品なので、すでに買い付け先は
Yさんとしてはかなり探していたものの、
改めてちょっと何かできることはなかろうか
とチェックしていたわけです。

そうすると、まず同じお客さんが、
別のショッパーさんに問い合わせしている
ということが分かりました。

また、そのライバルショッパーさんは、
Yさんよりも5,000円安い価格で出品していて、
現在Yさんが把握している買い付け先では
ちょっと太刀打ちできそうにありません。

「これは困った」「諦めるべきか…」という
感触も漂いますが、そこでぱっと思いついた
「感情」で判断するのではなく、なるべく
ロジカルな思考をもとに次のアクションを
決めなくてはいけません。

方向性としては、

・現在把握しているショップからもっと安く買う

・限定的な方法で、新しい買い付け先を探す

という2つが有り得ました。

いつも書いていることですが、
商品の人気が確かならば、
当然最後は「買い付け」によって
差が付くという典型例でしょう。

今回のライバルの価格は、
Yさんより5,000円安いとは言え、
その商品の「現地定価」から算出される
「最安での買い付け価格」であれば、
なんとか利益の出せる価格でした。

しかし、すでに見つけていたショップは、
送料がちょっと高くて(約6,000円)、
そこをなんとかしないとライバルの価格には
ちょっと対抗できないという状況です。

これについては、そのショップに

「これからその商品を買う前提で、
割引の交渉をしてみる」

というアクションを取ることにしました。

割引がもらえなくても、最悪、送料無料
という条件がもらえればライバルと戦えるので、
そういう方向で話が着地するように連絡します。

一方で、他の送料が安いショップを探す
という選択肢も一応あります。

ただ、先程書いたように、この商品は
かなり人気で反応も良い商品だったため、
すでに買い付け先はあらかた探し尽くした
という感がありました。

なので、ここにきてゼロから改めて
時間を掛けて探すというのも
ちょっとナンセンスなわけです。

こういうときは、

・他のライバル(特に最近出品されたもの)の商品ページに
画像など買い付け先ヒントがないか調べる

・他の人があまりやっていなさそうな探し方をする

というように、検索範囲を絞り込んで、
リサーチするのが効率的です。

今回に関しては、最近この商品に
参入してきたライバルの中には、
特に新しい買い付け先のヒントになるような
目新しい情報はありませんでした。

なので、「他の人がやってなさそうな探し方」を実行です。

今回は、BUYMAアカデミアの
動画ノウハウで紹介している方法で、
この商品を扱っている新しいショップを
上手く見つけることが出来ました。

残念ながら、お客さんの希望のサイズは
なかったんですが、それでもこの商品が
これからも売れる可能性が高いことを考えれば
悪くない収穫だったといえると思います。

結果的には、最初に書いた、

・現在把握しているショップからもっと安く買う

からの

「これからその商品を買う前提で、
割引の交渉をしてみる」

という話が上手くいき、なんと、
10%OFFかつ2個買えば送料無料
という想定以上の条件を得ることが出来ました。

ただ、一番良かったのは、

・予定ショップから安く買える

・他にも新しい買い付け先見つかる

という分かりやすい成果もさることながら、
この一連の作業に、それほど時間が
かからなかったということです。

「買い付けで差が付く」というのは、
その具体的なショップの探し方などの、
スキルやテクニック的なものはもちろんのこと、
それを出来るだけ短い時間の中で
最大限発揮するためにはどうすべきか
という部分まで含まれてきます。

私の場合、毎日コンサル生から、
密度の濃いチャットが来まくるので、
必然的にその部分まで含めてやるのが
ごく普通のことでした。

(じゃないと時間なくなって死んでしまうので笑)

買い付け先を探すのに、いつも時間を
無駄に使っているような気がするという方は、
ぜひ今回の例をちょっと参考にしてみてください。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

方向転換できたコンサル生とエスノの課題の話(第571回)

※2017/5/7の記事です。

こんにちは、エスノです。

現在BUYMAから1万円以上の商品
全てが対象の1,000円OFFクーポンが出ています。

これのせいか、お客さんの反応も
例年のGWよりは良い感じがしますね。

期限は本日7日いっぱいなので、
お客さんからの問い合わせへの返信では
必ず案内していきましょう。

このクーポンの案内に限らず、

「やってすぐに成果に繋がるかはさておき、
確率的にやったほうが良い施策というのは、
手間が掛からず出来るなら、徹底してやる」

というのは大事なことです。

クーポンの案内をしても、そのお客さんは、
必ずしも買ってくれるわけではありません。

でも、案内したほうが、
売れる確率は間違いなく上がります。

そして、そのための手間というのは、
一度案内の文章を作って、あとは
テンプレートで使い回せばいいだけなので、
それほどかからないはずです。

他にも、在庫が完売だったときに、
手間がかからない範囲で、色違い、
サイズ違いを勧めてみたり。

(もちろん、37を探しているのに、
40サイズを勧めたりはしないですが)

こういうちょっとしたことの積み重ねは、
続けていくと馬鹿にならない差になります。

ひとつの作業そのものは、
誰にでも出来ることでも、
それを漏れなく続けることは、
意外と誰にでも出来ることじゃありません。

特に知識や経験が不足しているうちは、
こういう部分は漏れなくやっていきたいですね。

さて、月初なので、
先月のコンサル生の成果から
ひとつ紹介したいと思います。

ノリコさんはヨーロッパ在住の方で、
2015年の年初に1ヶ月間だけ、
個別コンサルを受講されたことがありました。

その後、月利50万円まで利益を
伸ばしたものの、その利益の中心は、
かなり売れる季節が偏っている商品でした。

そしてさらに、ご自身の居住地による
買い付け優位性がかなり影響している商品で、
その商品が売れる時期とそうでない時期の差が
かなり大きくなってしまっていました。

また、その商品は利益単価も大きくなく、
利益を出すにはたくさん売る必要もありました。

そういった点も踏まえて、
今回改めて基礎から学んで、
より効率よく利益を出したいということで、
今年の2月から3ヶ月間、再び個別コンサルに
申し込んでくださったわけです。

その結果として、
まず利益単価の向上が顕著に現れ、

2016年12月 80件 577,850円
2017年1月  66件 569,787円
2017年2月 41件 563,053円

※ 利益単価が約2倍に。

そして、先月の成果を過去の同月と比較すると、

2015年 4月 2件 10,269円
2016年 4月 2件  8,315円
2017年 4月 37件 455,923円

こんな感じで、販売する商品を
大きく方向転換出来ています。

先日のメルマガのテーマにも通じますが、
Nさんも、傍から見れば成功にしか見えない
「月利50万円」の中にあった、ご自身ならではの
課題を克服して進歩したわけです。

ちなみに、先日コンサル期間最後のスカイプで
Nさんから「今後こういう風にした方がいいということは
何かありますか?」と聞かれました。

いろいろあったんですが、私は、

「『時間対効果』をより意識すること」

と回答しました。

これはノリコさんに限らず、ある程度
利益を出せるようになった人は、
さらに強く意識していく必要があることです。

現時点の利益を出すために、
限界ギリギリまで時間を使っていては、
トラブルが起きたとき、あるいは、
新しい何かに手を付けたいときに
まったく身動きが取れません。

その観点から、私がずっと

「薄利多売はオススメせず、とにかく
効率的に利益を生み出すことにこだわる」

と書き続けているのはご存知だと思います。

話が逸れましたが、今回のノリコさんのように、
ひとつ課題をクリアしたあとに
新たに出て来る課題というのは、
だいたいある程度パターンがあるので、
そういうのを少し先回りして伝えていくのも
私の仕事かなと思っています。

マクロの視点で言えば、先に挙げた、
薄利多売の行く先はドン詰まりとかがありますし、
ミクロ視点で考えれば、買い付け先を探すときに
キーワード検索で多くの人が探し漏れるパターンとか、
あるいは、出品した商品に反応が出てきたあと、
どこまで、そしてどうやって深掘りして扱うのか、などなど。

こういうパターンは、
私自身が実践したことをベースに、
これまでコンサル生を指導してきた中で、
培わせてもらった経験をミックスして、
どんどん把握できてきています。

なので、

「この人にはこういう課題が次に出てきそうだから、
そのために先にこういう経験を積んでもらうために、
こういう作業の進め方を今提案しないとな」

という感じで考えたりして、なんとかもっと
上手いこと利益を出してもらえるように
ならないかなといつも試行錯誤しているわけです。

もちろん、それが身に付くかどうかは、
コンサル生それぞれの実践と体験によるのが
本当に難しいところではあって、まさに
それが私自身の大きな課題のひとつだったりします。

その課題に対するひとつの解答が
「BUYMAアカデミア」という、
私が主宰しているコミュニティです。

BUYMAアカデミアは、とにかく、
「実践」することに重きを置いています。

やはり、自分に何が必要なのかというのを、
しっかり理解して使いこなせるようになるには、
自分自身の具体的な体験を通して行うのが
一番効果的だからです。

そのための「実践」の場として、
毎月少人数制のワークショップを開催しています。

パソコン等持参で実際に作業していただき、
疑問が出たらその場で私に質問して
即座に解決していくことで、受講者の
具体的な課題を確実に潰していきます。

ただ、このワークショップの場で、
「疑問が解決した」だけではやはり
その効果は長続きしません。

学校の授業で問題の解き方を聞いて
「分かった」としても、それが自分で
解けるかどうかはまた別問題というのは、
多くの人が体験していることだと思います。

その分かった体験を持ち帰って、反芻して、
自分のものに出来るかどうかが、
一番の勝負どころです。

つまり、自分で「継続」して実践することです。

そのフォローとして、最近は、
さまざまなノウハウやテクニックを
動画で配信したりしています。

月毎のワークショップの場だけでは、
なかなか定着しない、基本的だけど
重要な知識を、定期的に分かりやすく
確認してもらう機会を設けることで、
「継続」することを少しでもサポートできれば
という意図です。

そんなBUYMAアカデミアの
久しぶりの新規募集を、本日の
21時過ぎのメルマガで行います。

募集人数は、
個別コンサルよりは多いですが、
せいぜい10名程度ですので、
ぜひ忘れずにチェックしてくださいませ。

詳細は募集時に改めてお伝えしますが、
なにか疑問がある方は遠慮なくご質問どうぞ。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから