一番大事なことは何でしょうか?(第565回)

※2017/3/26の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日BUYMAで年間1,300円を
生み出す青木さんとの対談音声を
配信しましたが、もう聴いていただけ
ましたでしょうか?

http://steermylife.com/talk/esnosan01.mp3

※右クリック→「名前をつけてリンク先を保存」でダウンロードできます。

早速、コンサル生のノリコさんから、
聴いた感想をいただきました^^

============================

青木さんさんとの対談聞きました。
連チャンでエスノさんのコンサルを
受けているような気分でした(笑

いつもエスノさんがコンサルで話して
くれる内容の話でしたので、安心しました。
実はエスノさんは他の人には
全く違うことをアドバイスしているんじゃないかと
思ったりもしたことがあったので(dance)

貴重な対談を無料で公開して、聞けた人は
本当にラッキーだと思います。
また対談聞きたいです:)

============================

※(dance)、:)というのは、チャットワーク上で
絵文字に変換される部分です^^;

ノリコさんは海外在住で、現在、
2015年の年明け以来、2年ぶりくらいに
コンサルを受講してくださっています。

前回のコンサル受講後も、成果を伸ばし
一時的には月利50万円ラインまで来たのですが、
より安定的かつ効率よく利益を出したいと
再び申し込んでくださった次第です。

その甲斐あってか、以下のような感じで
利益額は同程度ながら、作業の負荷を
かなり軽減することが出来るようになりました。

2016年12月 80件 約58万円
2017年1月  66件 約57万円
2017年2月 41件 約56万円

力を入れて販売する商品の
ブランドやカテゴリを変えることで、
利益単価が上がったわけです。

これで生まれた余力で、
さらに効率的に利益を生み出す体制を
整えるところまで今回の受講中に
できればいいですね^^

感想についてですが、なるほど、
確かに個別コンサルで他の人に
どんな話をしているかというのは
なかなか聴く機会がないわけですから、
こう思ってしまうのかもしれませんね^^;

もちろん、受講者のステージによって、
具体的に話す内容は変わってきます。

本当に始めたばかりの方と、BUYMAで
すでに月利100万円の利益を出す方とで、
同じ内容を伝える意味はありませんので。

たとえば、

始めたばかりの方には、BUYMAの仕組みや特徴、
人気商品の選び方、買い付け先の探し方、
あるいは、効率よく利益を出すために、今後
どういうショッパーを目指さなければいけないのか、
みたいな話をしたりします。

月利100万円の方には、現時点での
成果を振り返って、伸ばすべき部分と
思い切って切り捨てる部分を見極めて、
そのためには、何をすべきなのかを
一緒に知恵を出し合って考えてたりします。

ただ、伝える内容の“本質”は、誰に対しても
間違いなく一緒なのでご安心ください笑

対談音声はまた不定期で配信予定なので、
ぜひ今回の感想、気になったこと、私から
青木さんに聞いてみてほしいことなど、
なんでも構いませんので遠慮なく送って
いただけると嬉しいです。

ちょっとした投げかけでも、
そこから話が広がり、参考になる
メッセージをお伝えできると思いますので。

さて、自分でも改めてこの音声を聴いて、
気付いたことがありました。

それは、私がしょっちゅう言っている

「地道に、丁寧にやる」

ということについてです。

これまで「地道に、丁寧にやる」ことで、
大きな成果に結び付くということを
散々書いてきたわけですが、それは
もちろん間違いではないものの、
その本質を完全に捉えた表現では
なかったなあと気付いた次第です。

正確には、

「地道に、丁寧にやる」ことで大きな成果に結び付く

というよりは、

大きな成果を目標とするなら、
地道に、丁寧に「やらざるをえない」

というのが、より本質的な言い方なのだと
今更ながらに気付きました。

たとえば、リサーチする商品を選ぶときに、

表面的な価格だけ見て、ライバルに
勝てるかどうかを判断せず、

それがサイズのある商品なら、ライバルが
在庫を切らしているサイズがないかをちゃんと見たり、

たとえば、買い付け先を探すときに、

ただひとつ、ふたつ、ライバルの画像を
画像検索するだけではなく、

ライバルの画像と見つけたショップの画像を
ちゃんと比較して、そのショップにはない画像を
ライバルが掲載しているなら、その画像でも
改めてちゃんと画像検索したり、

たとえば、出品後のメンテナンスで、

ただ予定しているショップの在庫が
まだあるかをチェックするだけではなく

それが売れる可能性が一定以上の商品なら
他のライバルの人気順やアクセス数を
日々こまめにチェックしたり、あるいは、
他の買い付け先はないか探したり。

もちろん、使える時間は限られるので、
その中で優先順位を付けて、ではありますが。

「利益を出す、そのために売る」というのが
「目標」として確固たるものになっているなら、
このくらいの「地道さ、丁寧さ」で“やらざるを得なくなる”。

当たり前なんですが、
それが本当のところだと気付いたわけです。

ただ、最初は「地道に、丁寧に」と言われても、
それが多少なりとも意味があることだと実感しないと、
なかなかしっくり来ない部分があると思います。

あるいは、「地道に、丁寧に」と言われても、
具体的にどの程度やればいいのかというのも
正直ピンとこないということもあるでしょう。

だから、まずは、

ライバルに何か優位な要素を持って出品する

画像検索はとにかく漏れないようにやる

ライバルの動向はちゃんとチェックする

みたいに、具体的に「形」を頭に入れて
それを忠実に実行していくのはアリです。

しかしそれは目的や目標ではなくて、
あくまでも一番の大きな目標である
「成果を生み出す」ことに対する「手段」です。

それを常に忘れずに日々活動していくと、
色んな場面でちょっとしたアイディアが生まれ、
多くの人に差をつけることができるようになりますね。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから