メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

「作られた人気商品」の無意味さ。(第327回)

※2014/12/13の記事です。

こんにちは、エスノです。

以前からちょっと気になっていたのですが、
質問のメールをわざわざブログのメッセージ送信欄から
送ってくださるケースがなんだか妙に多いです。

このメールに返信する形で送ってもらえれば
私にメールが届きますので、
頭の片隅にでも入れておいてください^^

今日はお昼前から
スカイプでコンサルでした。

8月末にコンサルを始めた方なのですが、
毎日深夜まで勤務し、まともな休日は
月に数日しかないというなかなかに忙しい方です。

しかも、BUYMAを始めたのも
コンサルを受け始めたのとほぼ同時くらいだったため、
なかなか苦戦が続いていたここ数ヶ月でした。

ただ、ご自身の大変な環境にもめげず、
BUYMAを楽しみながら、基本に忠実に
出来る範囲で精一杯実践し続けてくれています。

その甲斐あって、
今月は現時点で利益が約9万円ほどと、
日数を考えれば悪くない成果が出てきているのは、
私にとってもかなり嬉しいことです。

コンサル期間は私史上最長の半年なので、
あと2ヶ月半ほど残っています。

(最初は3ヶ月でいいんじゃないかと言っていたのですが、
 どうしても半年でお願いしたいという情熱に押し切られて
 途中で契約期間を変更させていただきました^^;)

今月はこのまま利益を伸ばしつつ、
来月、再来月とセール終盤の環境の中で、
ライバルとの戦い方や在庫を持つタイミングなどなど、
ご自身の具体的な事例を通してさらにいろいろお伝えできれば、
かなり良い経験を積めるんじゃないかと思います。

年末はさらに忙しいようですが、
引き続き頑張っていただきたいところです^^

さて、今日の本題です。

先日コンサル受講生が人気商品を探しているときに、
あるパーソナルショッパー(PS)さんの商品の、
「ほしいもの登録」に違和感を感じたそうです。

その違和感の正体を探っていると、
どうやらそのPSさんは、自分の商品に、
不正にほしいもの登録を複数していそうだ
ということが分かってきました。

新着順で並べ替えてチェックしてみると、出品商品の全てに
出品した直後のものにも必ずほしいもの登録が複数付いていて、
しかも出品日から日を追うごとにその数は少しずつ増えていて、
おそらくこの疑惑は間違いない感じです。

友人などに頼んで、ほしいもの登録を
自分の商品に短期間にたくさん付けられれば、
人気順で上位に表示されやすくなり、
そうすればもっと売れやすくなりそう…。

BUYMAをやっていれば、誰もが一度は
想像したことがあるのではないでしょうか!

ただ、これがもし判明した場合、
事務局からどんなペナルティーを下されるか分かりません。

当然ですが、こんなことはしないほうが懸命です。

しかし、そもそもなのですが、
このPSさんはBUYMAを始めてもう半年くらい経つのに、
まだ受注件数が20件ほどしかありませんでした。

要するに、ちゃんと人気の商品を選ばず、
「自分の演出」だけで戦おうとしても、
大した成果は出ないわけです。

そういう事例を、自らリスクを背負って、
実際に体現してくれているわけですから、
ある意味ではありがたい存在ですね笑

あとは、こういうPSさんだと気付いたら、
「作られた人気」に惑わされないように、
気を付けてリサーチしてくださいね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

在庫を見つけやすくするために検索で意識すること(第326回)

※2014/12/11の記事です。

こんにちは、エスノです。

最近「地道にやること」の重要性ばかりで、
そろそろ飽きられてきている頃だと思いますので、
今日はBUYMAの具体的な話をします笑

先日、コンサル受講生から、

「せっかく受注したのに、
買い付け先の在庫を確認したら
すでに完売していた…!」

というBUYMAあるあるなご相談をいただきました。

そんなまさかと思い、
ショップ内でキーワード検索をするも、
残念ながらまったく見つからない…。

その商品はセール価格になっていたため、
おそらくは完売してしまったようだ…。

しかしながら、気持ちを切り替えて、
shopstyleで検索したところ、なんと
買い付けたい商品の、先ほどのショップ内のページに
直接アクセスすることに成功。

しかもまだセール価格かつ在庫もある!

というわけで、無事買い付けも出来て
一件落着となったわけです。

無事買い付けが出来たのは、
まさに基本に忠実にshopstyleで検索したからです。

もし

「きっともうshopstyleでは見つからないに違いない」

なんて思い込んでしまっていたとしたら、
取引を1件キャンセルすることになっていたかもしれません。

ただ、それはそれとして、
今回ぜひ頭に入れて欲しいのは、
以前メルマガで書いた以下の内容です。

■有名ショップの見逃しやすい特徴。

http://steermylife.com/933.html

要するに、セール価格になった商品ページは、
サイト内で通常の商品とはまったく別のところにいってしまい、
普通に探していると出てこなくなってしまうということです。

今回も結局、レディースカテゴリから探しても
やはり見つけることは出来なかったのですが、
初めから「セール」というカテゴリで探すと
すぐに見つかることが分かりました。

さらに今回のケースで覚えておいて欲しいのは、

「サイト内をキーワード検索したにもかかわらず、
 目的の商品は検索に引っ掛からなかった」

という現象です。

日本人の感覚からすると
「そんなバカな」という感じですが、
海外のサイトだとこういう残念な現象は
けっこう普通によく見かけます…。

shopstyleの使い方でもそうですが、
検索のヌケモレを限りなくゼロにしたければ、
最終的には「すべて目視で確認」というのが、
一番よい方法です。

ただそれを最初からやっていては効率が悪いので、
最初はキーワード検索したり、カテゴリで絞ったりします。

ただ、キーワード検索を掛けたり、
カテゴリで絞り込んだりして探すのは、あくまでも

「それで見つかれば時間短縮できてラッキー」

という話でしかないわけです。

こういうところでも疑り深く、
注意深く作業できるかどうかで、
ちょっとした違いにつながっていきますね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

エスノが2番目によく見るテレビ番組の話。(第325回)

※2014/12/10の記事です。

こんにちは、エスノです。

最近配信がずっと遅れ気味です…。

そろそろ立て直さなきゃと思いつつ、
今日も結局こんな時間^^;

ところで、私がよく見るテレビ番組1位は
「アメトーーク!」なんですが、おそらく2位は、
NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」です。

今週は、漫画の編集者である
佐渡島庸平さんという方が取り上げられていて、
三度の飯より漫画が好きな私としては見逃せない回でした。

佐渡島さんは、灘高校、東大を経て、
新卒で講談社に入社し、配属後すぐに、
「バガボンド」という漫画の担当につきます。

その後も、「ドラゴン桜」「働きマン」「宇宙兄弟」と
漫画を読まない人でも知っているようなヒット作を
次々と生み出した敏腕編集者です。

そんな彼も10年間の講談社での勤務のあと、
新しい編集者像を求めて、現在は独立、起業して、
「作家のエージェント」という仕事を行う会社を経営しています。

(彼の会社のビジネスモデルには今回触れないので、
興味がある方は検索してみてください。)

さて、今回番組の中の彼の発言で、
とても印象に残ったものがあるのですが、それは

「“地道”を超える魔法などない」

というメッセージです。

なにが驚いたって、その意図もさることながら、
言葉のチョイスが私と全く一緒なことに驚きました笑

私のブログ、メルマガを長く読んでくださっている方は、
過去に私が書いた記事で似たようなものがあったなあと
思い出していただけるかもしれません。

ただ、私が1000字近く使って伝えたかった内容を、
この人がたったの12文字で表現してしまっているのは、
「さすが言葉に携わるプロ!」と感心しながらも、
「もうちょっと何とかならなかったのか自分…」という
残念な気持ちも湧き出てなんだか複雑な感じですが、
とりあえず伝えたい意図は一緒です。

これだけ優秀で、しかも、
すでに世に認められる成果を一回だけではなく、
さんざん出し続けている人が言うことですから、
まあちょっとは耳を傾けてみるのが正解だと思います。

この短いメッセージの凄いところは、

「“地道”に続けていけば、魔法のような成果に繋がる」

ということを暗に伝えてくれている点です。

結局、ここ数日で書いてきた内容に繋がるのですが、
地道に基本的なことを続けて地力をつけた人だけが、
「その他大勢」ではない成果を生み出して、
少し毛色の違った人生を送れるということですね。

ちなみに、「“地道”を超える魔法などない」について
彼はこのように補足してくれています。

「魔法の一手はないんだと思って、
みんなが面倒だと思う作業を1個1個丁寧にやっていく。

それがヒットにつながるとイメージできれば、楽しみながらできる」

うーん、私もこのくらい端的で、
切れ味のあるメッセージを出せるようになりたいもんです。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから