ライバルに価格で勝てないときに考えること。(第92回)

※2014/1/21の記事です。

こんにちは、エスノです。

3日間も配信をサボってしまいました。

実は土曜日はちゃんと書いていたのですが、
内容がイマイチピンとこなかったので、
自らお蔵入りさせました。

というのも、本当に読者さんに
相応しい内容なのか?という疑問が
どうしても拭いきれなかったためです。

これはそもそも
以前からずっと感じていたことでもあり、
そして今後もずっと課題となることだと思います。

そんなわけで、サボっていたこの3日間
どういう内容が有益なのかということを
ちょっとじっくり考えていました。

というわけで、今回の内容に繋がりますが、
取り上げて欲しい話などあれば
ぜひリクエストしてくださいね。

では、本題です。

よくある悩みとして、
「他のバイヤーに価格で勝てない」
というのがあるというのは
これまで何度か取り上げました。

そのとき検討すべきこととしては
いくつかあるわけですが、けっこう

「頑張ってほかの買い付け先を探す」

ことで、解決したりすることも多いです。

しかしそれ以外にも、
実は次のような方向で進めると
解決することも多かったりします。

それは、

「買い付け価格の計算が本当に正しいか」

ということを今一度チェックすることです。

たとえば、以下のアイテムを見てみましょう。

itempage

こちらは本日時点で、ブランドページの
「最近売れたアイテム」に載っていたものですが、
買い付け先はこのショップだと思われます。

http://www.matchesfashion.com/
※メルマガ配信時は商品ページのリンクを掲載していました。

すでにサイズがないので、
これを今から出品しても
なかなか受注には結びつきづらいですね…。

さてこの画面上の表示価格は、
406ポンドになっていますが、
では、このアイテムが、
バイヤーの手元に届くまでに
だいたいいくら掛かるのでしょうか。

それを確実に確認するには、
この商品を一度カートに入れて、
決済の手前まで手続きを進めるのがよいです。

ショップの説明などを読んで
そこから確認してもよいですが、
よほど英語に堪能でない限りは
おそらくこの方法で確認する方が
早いですし確実です。

で、実際にカートに入れてみると、
totalで426ポンドと表示されます。

さらに注目したいのが、
その内訳です。

Unit Total 375.00
Duty    23.00
GST     8.00
Delivery  20.00
Total    426.00

※文字化けを防ぐためにポンドの記号は省略しています。

内訳は上記のようになっていますが、
そのなかに、DutyとGSTが含まれているのが
大きなポイントです。

Dutyは関税で、GSTは消費税のことです。

つまり426ポンドのなかには、
バイヤーの手元に届くまでに掛かる
すべての費用が含まれているということです。

これを理解していないと、
このショップから買い付けるとして
買い付けの費用を計算する際に、
一番最初の画面で表示された406ポンドに
さらに関税・消費税が掛かると勘違いしてしまいます。

その結果、ライバルバイヤーは
どうやってあんなに安く買い付けしているのか
という疑問に悩まされ続けることになります。

しかしちょっとだけ手間を掛けて
このショップの表示価格は
関税込みなのかそうでないのか
送料はおおよそどのくらいなのか
などを一度確認しておくと、
そういった悩みが解消されることがあります。

その手間は慣れてしまえば
さほど大きなものではありません。

もちろん、すべてのショップが
このように表示価格に関税が含まれている
というわけではありません。

これはショップによってまったく異なります。

そういった特徴をちゃんと把握することが
買い付けの力を高めていくのに重要です。

本当にちょっとしたことではあるのですが
もし今まで知らなかったという場合は、
ぜひ決済手前まで購入手続きを進めることを
強くオススメします。

ちなみに、上で取り上げたショップは、
最下部のオススメショップレポートに
記載しているショップですので、
最近メルマガ購読された方は
他のショップもチェックしてくださいね!

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから