為替変動リスクに対する根本的な対応方法(第269回)

※2014/9/9の記事です。

こんにちは、エスノです。

米ドルの為替レートが、
急上昇していますね…。

この1ヶ月で5円くらい上昇して、
昨日1ドル106円を突破してしまいました。

それにつられてユーロもポンドも少し上がってますが、
直近で少し落ちていたこともありますし、
ドルの勢いに比べれば変化してないようなもので、
影響はほとんどありませんね。

輸入ビジネスにとって、
為替によるコストの変動というのは
どうやっても防ぎようのないものです。

今回の件で考えれば
500ドルの商品を買い付けする際に、
約2,500円も高くなってしまうわけです。

また、当然ですが送料や関税・消費税にも
地味に影響してきますので、実際には
もっと利益を圧迫する可能性が高いと思います。

もちろんその逆で、為替が急に動いて、
買い付けコストが予想よりかなり浮いた!
という嬉しいこともあるわけですが、
そういうラッキーについては
特に頭を悩ます必要もないでしょう。

こういう急な為替変動というのを
あらかじめ正確に予測することは不可能です。

したがって、そもそも出品時点で、
そういう可能性を織り込んだ
価格設定をしておくしかありません。

例えば、現在であれば1ドル=106円ですが、
だいたい決済するときには手数料として3%くらい掛かるので、
実際にカードの明細に上がってくるレートは109円くらいになります。

ただそれでは急な変動に対応できる余裕が無いので、
理想としてはそこにさらに2円くらい加えて
111円くらいで価格設定するのが望ましいです。

ただそもそもの話なのですが、
結局急な為替変動で一番問題になる状況というのは、
利益「率」の低い商品ばかりを販売しているときです。

今回1ドルが101円が106円になったということは、
買い付けコストが約5%上がったということなので、
利益率の低い価格設定をしていた場合には、
それだけで赤字になりかねないわけです。

しかし、もともと利益を大きく取れる商品に関しては、
多少為替が動いたところで致命傷にはなりません。

また、もう一つ問題なのが、急な為替変動によって、
日本国内の定価との価格差がなくなってしまうことです。

半年くらい経てば国内定価も値上げされるのですが、
為替が動いてすぐに、というわけにはいきません。

こうなってくると、利益を乗せた金額が
国内定価を超えてしまうことも出てくるので、
当然売れ行きは大きく落ち込んでしまいますが、
国内外の価格差がそもそも大きければそれほど影響はありません。

こういう大きな問題を考えたときに、
最も根本的な処方箋というのは、
余裕を持って価格設定しておくことではなく、
国内定価と大きな価格差があって、
利益率も大きい商品を出品できるようになること
だということが分かると思います。

もちろん、これは簡単なことではないので、
すぐに出来るようになる必要はありません。

あくまで、薄利での販売だけに安住せず、
常にそういう方向性も目指ざしながら
活動したほうがいいという意味です。

ちなみに、薄利多売という戦略を
頭から否定しているわけでもありません。

トータルで利益が大きくなればいいので、
それもひとつの重要な考え方です。

結局何が言いたいかというと、
薄利のものだけに頼ってるのはリスクがあるし、
いろいろ出来たほうが何かあったときに、
リスクヘッジになりますよということです。

その視点から考えれば、
今回は米ドルだけの変動なので、
アメリカからだけ買い付けしている方は大変ですし、
私みたいにヨーロッパからの買い付けがメインだと、
ほぼ対岸の火事でしかありません。

ただ、逆にユーロだけ変動することだってあるわけですから
これも単にヨーロッパがいいと言いたいわけではありません。

これも先ほどと同じように、
アメリカ買い付けでもヨーロッパ買い付けでも、
同じように成果を出せるようになったほうが、
何かあったとき安心ということですね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

大変だけどこれがやっぱり一番大事。(第264回)

※2014/9/2の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日も今日とて
スカイプでコンサルしておりました。

その中で改めてひとつ思ったことが。

今日スカイプした方の出品されている商品のひとつが、
残念ながら一枚目の画像の加工に少し失敗していて、
ちょっと見栄えが悪くなってしまっていました。

しかし、その商品は出品から1週間足らずで
アクセスは数百件、ほしいもの登録10件以上、
というかすでに2つ売れているのです。

利益額も良いので、この調子でいけば
なかなかのヒット商品になりそうな感じです。

この結果を見て改めて感じたのは、
「1枚目の画像の見栄え」や「商品のコメントの質」などは
あくまで補助的な要素にすぎないということです。

多少画像の見栄えが悪くても、
商品コメントが淡白なものであっても、
BUYMAにおいては本質的な問題では無いのです。

※他のプラットフォームではこの限りではありません。
例えばヤフオクでは売るものによっては画像はかなり重要です。

結局、BUYMAにおいて最も重要なことは、
人気商品を他のパーソナルショッパーよりも
安く買い付けられるかどうかということ。

この部分を差し置いて、
画像や商品コメントにこだわっても、
その効果は半減どころかほぼゼロです。

ただ、この「最も重要なこと」は、
やってみると分かるのですが、
なかなか手強い相手です。

人気のある商品をスムーズに見つけられない…。

ライバルに価格で勝負できる買い付け先が見つからない…。

人気もそこそこで最安値で出品しているのに、
そのすべてがすぐに売れるわけではない…。

中にはポンポン成果が出る人もいるのですが、
そういう人のほうが少なくて、大体の人は
こういう悩みや苦しみを味わうことになります。

しかし、これは、
長期的に安定して成果を出すためには
絶対に避けては通れない道です。

なかなか上手くいかないと、
画像の加工が足りないんじゃないかとか、
コメントの書き方が悪いんじゃないかとか、
実績が足りないんじゃないかとか、
そういうところに気が向いてしまいがちですが、
改めて強調しておきます。

それは大きな問題ではありません。

人気商品を探して、その買い付け先を探して、
出品したあとも、定期的にアクセス数や
ライバルの状況をなどをチェックして、
その数をたくさんこなしていくのが一番地力が付き、
安定的に効率よく利益をあげられるようになります。

もちろん、画像の加工や商品コメントの工夫を
まったくいけないことだといっているわけではありません。

ライバルが多くて差別化したいときに
多少画像を加工するのはもちろん効果的ですし、
ちょっとニッチなブランドや商品の場合は、
なにかウリになるようなコメント入れたほうがいいのは
あえて言うまでもないことでしょう。

ただ、そればかりに原因を求めてしまい、
「最も重要なこと」を鍛えることを怠るのは
百害あって一利くらいしかありませんという話です。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

1年間在庫になっていた商品がようやく売れました笑 (第262回)

※2014/8/31の記事です。

こんにちは、エスノです。

つい先ほど、約1年もの間、
在庫になっていた財布が売れました笑

ストッククリアランスセールのクーポンを利用して
駆け込みで購入していただいたものと思われます。

普通こんなに長く売れないことはないのですが、
この商品は、売れ筋商品の買い付け時に、
送料を安くすることだけを目的に一緒に購入した、
その売れ筋商品の色違いだったのです。

要するに、BUYMAでの人気をよく確認せず、

「売れ筋の色違いだからそのうち売れるだろう」

という適当な判断で在庫を持ってしまったところ、
今日に至るまでわが家の片隅で
ひっそり過ごすことになってしまったわけです^^;

当たり前ですが、
在庫を持つときは気を付けないといけません…。

ただ、これは「在庫を持つ」ときの話で、
無在庫で出品する場合においては、
もちろんこの限りではありません。

上記の私の話では上手くいきませんでしたが
「人気商品の色違いを出品すること」は、
割と悪くない戦術のひとつです。

人気商品とデザインが同じなら注目もされやすいですし、
買い付け先が同じなら出品の手間もあまり増えません。

そういう観点から考えると、
ひとつ人気商品を見つけたら、
それと買い付け先が同じの色違いを出品するのは、
しない理由がないということになります。

なお、この件に関して、
色違いをまとめて出品すべきかどうか
については以下をご参照くださいませ。

■別々にするか、まとめてするか、それが問題だ。(第125回2014年2月23日)

http://steermylife.com/651.html

さらに、この記事の中で書いた、
別々に出品するときのデメリットは
以下の記事の内容である程度防ぐことが出来ます。

■人気順が上がり手間が減るちょっとした小ワザ。(第175回2014年4月20日)

http://steermylife.com/763.html

この内容を、サイズ違いではなく
色違いで応用してもらえればいいということです。

完全に話が逸れますが、メルマガを書き続けていると、
今回のように、過去の記事では上手く出来なかったことが、
未来の記事の内容でカバーできたりして
なんか感慨深かったりします笑

とりとめない感じの内容になりましたが、
色違いの出品について参考にしてみてください。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから