※2016/10/1の記事です。
こんにちは、エスノです。
気付けば蝉の鳴き声も聞かれなくなり、
あっと言う間に10月ですね。
私は本日から1週間ほど海外に行ってきます。
まずは10月2日に、毎年恒例の
(と言ってもまだ4回目ですが)
凱旋門賞という競馬のレースをパリで観戦して、
そのあとイタリアで買い付けツアーに参加します。
どちらかと言えば、もちろん
競馬のほうがメインなのですが、
買い付けツアーも、なかなか普通では
行けない場所に行けるようなので楽しみです。
その様子はtwitterで、ちょこちょこ
リアルタイムで上げていくつもりなので、
興味がある方はご覧くださいませ。
ちなみに買い付けツアーには、
元コンサル生のYさんも参加します。
私が誘ったわけではなく、
たまたま一緒になったのですが、
最近の売れ行きの好調さを見るに、
このツアーでも余裕で元が取れそうな感じです。
最後に報告いただいたのが月利50万円
を超えたときだったので、それからさらに
売上を伸ばしていることを考えると、
近況について伺えるのもひとつの楽しみです^^
Yさんもそうだったのですが、
BUYMAで利益が出るようになったら、
もっと気軽にあちこち旅行に行きたい
と思っている方はけっこう多いと思います。
私ももちろんそうでしたし、コンサル生からも
よくそういう話を聞くことがあります。
すでに今年の利益合計が
1000万円を超えた青木さん(もちろんBUYMAのみ)は、
最近はご夫婦であちこち旅行を楽しみながら
その土地その土地で買い付けもして、結局、
旅行費用を大きく上回る利益を生み出したりしています。
話を聞いていると、現地買い付けについて、
私も知らなかった知識、ノウハウがたくさんあって、
とても勉強になります。
BUYMAで利益を出す、時間の余裕を生む
↓
その余剰資金、時間を利用して、
新しい取り組みを行って、実体験に基づく、
新しい知識、ノウハウを獲得する
↓
それを活かしてさらに利益と余裕を生む
というのが理想的な流れだと思いますが、
青木さんはまさにこの体現者と言えるでしょう。
ポイントは、生み出した利益と時間を使って
「新しいことにチャレンジしていく」
ということです。
生み出した利益と時間を、
ただ消費したり、嗜好性の高い行為に
費やしてばかりでは意味がありません。
少しずつでもいいので、
何か新しい取り組みをして、
そしてその体験から価値を生めると、
この流れに乗ることが出来るようになります。
新しいことというとちょっと仰々しいですが、
要するに「今の場所に安住しない」ということです。
慣れないカテゴリやブランドにも
目を向けてみたりするだけでも、
十分チャレンジと言えます。
あとは、それを、
地道に続けることが重要ですね。
さて、先日みんな大好きfarfetchで
かなり大きな変更があったのはご存知でしょうか?
どんな変更かというと、
farfetchに商品を出品しているショップが
商品ページに表示されなくなったのです。
以前は、各商品ページの右列一番下の方に、
その商品を販売しているショップはどこなのか
というのが記載されていましたが、現在は、
その商品のブランドの説明という、かなり
どうでもいい情報が書かれています。
なぜこれが大きな変更なのか。
以前もメルマガで何度か書いたことですが、
farfetchの価格には関税・消費税が含まれているため、
実際の現地定価から考えると、その価格は、
かなり割高に設定されていることも多いです。
たとえば、現地定価600ユーロの商品が、
日本向けには9万円で売られていたりすることも
普通にあったりするわけです。
いくら関税・消費税が含まれていて、
為替の変動によるリスクがあると言っても、
これはさすがにぼったくりすぎですね。
最近では、日本の定価で販売されている商品も
出てきたりしていました。
しかし、farfetchに出品しているセレクトショップから
商品を直接購入することが出来れば、現地定価から考えて、
適正な金額で買い付けることが出来るわけです。
たとえば600ユーロのバッグなら、
約20%分の現地消費税(VAT)を引いて
500ユーロが税抜きの商品だけの価格です。
その金額をもとに計算した関税・消費税を加えても、
7万円弱くらいが適正な買い付け価格になります。
もちろん送料はショップによって違いますが、
そのくらいの価格で買い付けできる可能性がある
ということなので、先ほどの9万円というボッタクリ価格
とは雲泥の差なわけです。
というわけで、farfetchを通さずに、
直接ショップに行って購入できないかを
チェックするというのはとても重要な作業だったのですが、
先日の変更でそれが出来なくなってしまいました…。
残念ですが、これは仕方がないことです。
諦めて他の方法で買い付け先を開拓していきましょう。
…と、簡単に引き下がる私ではなかったので、
ちょっとなんとかならないかなと考えてみた結果、
とりあえず暫定的に出品しているショップが
分かる方法を見つけました。
言葉で話すより画像で見てもらったほうが分かりやすいので、
以下をクリックしてみてください。
■farfetchの商品の出品ショップを確認する方法
※編注:現在この方法では確認できなくなっています。
言われてみればなんてことはないのですが、
過去の経験を踏まえて、いろいろ調べてみると、
こういうことに気付けたりしますね。
もちろん潔く諦めるのも大事なのですが、
それは自分が出来ることをやりきってからのほうが
たぶんいいんだと思います。
ではではー。
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^