メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

最近コンサルなどで伝えて重宝がられた2つの話(第528回)

※2016/9/13の記事です。

こんにちは、エスノです。

はい、少し間が空いてしまいましたが、
例によって飛行機の中で書いています笑

今日は、個別コンサルで
沖縄に向かう機内からお届けしています。

ちなみに一昨日の日曜日は、
BUYMAアカデミアのワークショップを
福岡で行ったので、一昨日、昨日、今日、
そして明日と、4日連続で飛行機に乗っています。

福岡から沖縄に飛べばよかったのでは?
という当然の疑問をお持ちでしょうか。

鋭いですね。

私も、福岡の飛行機を手配してからそう思いました…。

BUYMAアカデミアのワークショップは、
現在、東京、大阪、名古屋、福岡の各都市で
毎月1回、それぞれ3時間実施しているのですが、
(東京は人数が多いので2回)
少人数で行っているにも関わらず、
あっと言う間に時間が過ぎてしまいます。

それはひとえに、
外部からの情報をシャットアウトして、
BUYMA(あるいはBUYMAに付随する他のこと)に
もの凄く集中できる環境が整っているからです。

結局、「集中しきれない」という現象は、
何か別のことに気がいってしまうか、あるいは、
作業の途中でなにかに躓いてしまうから
というのがその原因のほとんどです。

ワークショップの場では、
当然BUYMA以外に気が散りようがありませんし、
躓きの原因となる分からないことは、
その場ですぐに私に質問すればいいので、
逆に「集中できない」というのが難しいくらいです。

その結果、体感的には、毎回
「もう3時間たったの?」という感じになります。

分かる人には分かるように一言で表現すると、
いわば“精神と時の部屋”です。

もちろんドラゴンボールの世界のように、
1日で1年分の成長を得ることは出来ませんが、
「密度の濃い時間を過ごす」という点では、
まさにそんな感じなわけです。

さて、今日は最近コンサルや
ワークショップの場でお伝えすると、
重宝がられる細かい話を2つ。

ひとつめは、出品商品を
一括で編集する機能についてです。

購入期限が切れた商品を、
1件1件手作業で直している方は、
意外と多いんですが、そんな
面倒くさいことは今すぐやめましょう。

BUYMAの出品管理には、複数の商品を
一括で編集できる機能がちゃんとあります。

※詳細は以下を確認してください。

http://help.buyma.com/buyer_practice/2325/#06

ただ、ここで覚えておいて欲しいのは、
この一括編集機能そのものもそうなんですが、

「なんでも気合と根性でいきなりやろうとせず、
まずは自分の求める結果を簡単に得られる
機能がないかを調べたり探したりしてみる」

という姿勢が重要だということです。

PCのショートカットキーや、あるいは、
エクセルとかに慣れている人は分かると思いますが、
人力でやろうとすると面倒な作業については、
だいたいそれをスムーズに行うことが出来る
優れた機能がちゃんと備わっています。

過去に何度か書いたことがありますが、
Googleの検索結果からBUYMAのページを
除外する方法も、同じような話です。

■参考:Google画像検索の効率を上げる方法

http://steermylife.com/1313.html

こういう誰もが欲しがりそうな機能は、
たいていすでにちゃんとあります。

BUYMAはまだまだこういう点で
改善の余地は大いにありますが、
少なくとも一括編集くらいの機能は
ちゃんと存在しているわけです。

それ以外の場面でも、
「これを人力でやったら骨が折れるぞ…」
というときは、まず簡単にできる機能がないかを
まずちょっとだけ探してみてください。

そして2つめは、ライバルの商品の
出品日を確認する方法です。

厳密に言えば、出品日を確認する方法は、
先日の管理画面のアップデートの際に
なくなってしまったようです。

以前は商品ページ中段にある
「在庫確認・お問い合わせをする」
という黒いボタンをクリックすると、
その商品の登録日が確認できたんですが、
管理画面の機能変更とともに、
それは表示されなくなってしまいました。

ということで、とりあえず
以下の方法でチェックしましょう。

■ライバルの出品日を正確に把握する方法

http://steermylife.com/891.html

ここで気を付けたいのが、
この方法で確認できるのは、
「出品日」ではなく、正確には、
「画像をアップロードした日」
だということです。

もし仮に、9月1日に下書きをして保存し、
9月8日に出品したとすると、上記の方法で
確認できる日付は9月1日になってしまうので、
出品日とはちょっとズレてしまいます。

これは頭に入れた上で、
ライバルの分析をするときに活用してください。

そして、もし他に正確に出品日を
確認する方法をご存じの方は
ぜひ教えてくださいませ!

今日は割と実用的な話でした^^

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

■メルマガの登録はこちらから!

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

コメントを残す