※2014/3/4の記事です。
こんにちは、エスノです。
なんか昨日から読者さんの登録数が
一気にこれまでの4倍くらいになってるんですが
何が起きてるんでしょうか^^;
さて、先日トラブルの事例を
メールでいただいたので、
今日はそれを共有したいと思います。
トラブルの概要としては、
「『当たり屋』に狙われてしまった」
という話です。
まず最初に、2品注文が入り、
送料分値引き希望ということだったため、
まとめて出品し直したところ、
さらに大量の注文が来たそうです。
この時点で怪しいと思いつつも、
キャンセルは受けられないと伝えた上で
いつもまとめ買いをすると言っていることもあり、
そのまま買い付けをしたわけです。
なお、この時点で事務局に
このお客さんは過去に問題がなかったか
確認したところ、個人情報なので教えられないが、
注文分のカード与信枠は押さえているという
よく分からない回答が返ってきたとのこと…。
果たして、買い付けが終わったところで、
さらに追加の注文が来たため、
まずは最初の注文分を発送すると伝えたところ、
態度が一変して、一部をキャンセルしたい、と。
キャンセルは受けられないとの返信に、
キャンセルが出来ないなんておかしい、
全部キャンセルさせろという回答が来て、
最終的に全部キャンセルになったそうです。
最終的には、返品期間内だったため、
送料のみ負担で買い付け先に返品できたものの、
関税と送料をあわせて数万円の損失になってしまいました。
このお客さんが本当に『当たり屋』だったのかは
はっきり言えば分かりません。
ただこの件で、重要なことは、
「BUYMA事務局はバイヤーを守ってくれない」
ということです。
もちろん、このお客さんについては、
ちゃんと状況を伝えることで、
さすがに今後BUYMAで買い物ができないような
なんらかの措置が下されるとは思います。
しかし事務局は、そのお客さんが、
いかにメチャクチャなことを言っていても
受け取る意志のないものを無理やり送りつけて
それで取引を完了したということにしなさい
というジャッジをすることは出来ません。
また、当然のことながら、
それによって在庫になってしまった商品代金を、
あるいは今回のように返品に掛かった費用を、
補償するということもしてくれません。
そういう意味で守ってはくれないのです。
ちなみに、今回はこのような
いかにも厄介なお客さんの話でしたので、
対策としては、「お客さんの評価を見る」とか
「お客さんが普通とは違う行動をしたら用心する」
みたいな発想になりがちですが、
実は本質はそこではありません。
仮に、今回のような方ではなく、
やりとりも普通のお客さんが
何らかの理由で、最終的に
返品を求めてきたらどうするのか。
これも当然、
BUYMA事務局は守ってくれませんので、
なんとか説得するか、返品を受けるか
このいずれかの選択肢しかないわけです。
私の場合は、基本的には
返品を受けてしまっています。
というのも、そもそも扱っているのが
「人気商品」ばかりなので、返品されても
そのうちちゃんと売れることがほとんどだからです。
売れやすいということだけではなく、
「返品されても赤字在庫にならない」
という点においても、人気商品を扱うのは
とても意味のあることなわけですね。
しかし、その中でも、
特に扱いに気を付けるものがあります。
その代表例としては、
「極端なサイズの注文」が挙げられます。
要するに、商品自体は人気でも
サイズが小さすぎたり大きすぎたりして、
おそらく再度売れる可能性が低いケースです。
こういうときは、
あらかじめちゃんとサイズについて確認して、
微妙なときは思い切ってキャンセルしてしまいます。
せっかくの注文をあえて断る
というのは、特に最初のうちは
なかなか出来ないことかもしれませんが、
万が一のリスクまで想定すると、
ときにはこういう判断も必要です。
貴重な事例を教えていただいたので、
ぜひご自身のバイヤー活動に活かしてくださいね。
ではではー。
★☆★ エスノ ★☆★
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^