メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

買い付け先も変化していきます。(第123回)

※2014/2/21の記事です。

こんにちは、エスノです。

実は昨日、フィギュアの前に
読者さんとスカイプしていました。

その中でその方が仰っていたのが、

「エスノさんはどこを目指しているんですか」

ということでした。

これはよく聞かれるのですが、
率直に言えば、まだ具体的には
何も決まっていません笑

最終的には、私が発信していくことで、
私と同じように「ありのままで生きられる人」を
少しでも多く輩出できればいいかなとは思っていますが、
本当にそのくらいしか決まっていません。

アイディアがないわけではないんですが、
それもまだ種の域を出ていない状況ですね。

で、こういう質問をいただく背景には、

「ちゃんと質問に答えるし、
(それなりに)役に立つアドバイスもするのに、
 なんで無料でやってるんだろう?」

という疑問があるんだと思います。

だいたい、ネットでビジネスやってる人って、
直接話をするなら時間いくらとかで相談料取りますし、
もしくは自分のノウハウをまとめて教材を作って販売
というのも、まあよくあるパターンです。

そういう「常識」に照らし合わせると、

「なんでこいつはタダでこんなことやるんだ!意味分からん!」

というように思ってしまうのも致し方ないでしょう。

確かに、私も読者の立場だったら、
そう思ってしまうかもしれません。

それどころか、
私なんかは、あらゆる可能性を考える、
というか、基本的に捻くれてますので、
実際に話すと、なんかとんでもないものを
売りつけられたりるんだろどうせとか思うでしょう笑

そういった、先人たちが作り上げてきた、
残念な過去は甘んじて受け入れながら、
私はなにかを売りつけたりなんてしませんよと
世界の中心で叫んでみたりします。

話がよく分からなくなってきましたが、
最終的には何らかの形で、有益なものを
有償で提供することはもちろん考えています。

ただ、以前少し書きましたが、
今は、私が一番優先すべきなのは、
「発信する情報を充実させること」で、
そのためには、とにかくいろんな人と
たくさんコミュニケーションを取ることが
最も効率がいいと判断しているので、
こういう形態をとっているわけです。

ひとつ具体的に考えているのは、
将来的には私の読者さんでBUYMAで上手くいった方が
同じように情報発信をしていって欲しいということです。

これも、ちょっとうがった見方をする人は、

「そんなことしたら自分と競合するから、
 やらせる意味が無いだろう」

と思うかもしれませんが、それはちょっと浅すぎます。

なぜなら、

「BUYMAで結果を出せる(可能性のある)人」の集合と、

「私の発信した情報に反応してくれる人」の集合は、

どうやってもイコールにはならないからです。

要するに、私から教わりたい人、
あるいは私から教わると上手くいく人もいれば、
別の方に教わりたい人、別の方から教わったほうが
上手くいく人もいるということです。

私は、自分の発信している文章が、
ありとあらゆる人に受け入れてもらえると思うほど
思い上がっても自惚れてもいません。

私の言葉、それは内容だけでなく、
言い方や表現なども含めてですが、
それがいいという方もいれば、なんとなく
性に合わないという人も必ずいます。

そういう事実に目を背けて、

「自分がすべてのバイヤーさんを育て上げるんだ」

と思うのは傲慢でしかないと思うわけです。

ただ、だからと言って、
自分に付いてきてくれる人だけが上手くいけばいい
というのも、それはそれでちょっと冷たい気がします。

そういうジレンマを解消するには、
あくまで理想ですが、私から学んでくれた方が、
その方の特徴、カラーを出しながら発信していけば
私からではピンと来なくても、その方になら
付いていきたいと思う方が必ず出てくるはずです。

その結果、
私一人でやっていくよりも、はるかにたくさんの
「ありのままで生きられる人」を生み出せると思います。

また、

「自分が進化し続ければ、競合なんてするわけがない」

という視点も重要だったりします。

自分がなにも進化しないまま、
自分が教えた人が同じようなことをすれば、
それは確かに競合になるかもしれません。

ただそれは、
進化しようとしない自分が悪いだけです。

いくら自分がひとつところに留まりたい
と願っていたとしても、世界はどうしようもなく
常に変化を続けてしまいます。

それに適応するために変化、進化しなければ、
残念ながら置いてきぼりを食ってしまうのです。

私自身は、これからもずっと、
そして今以上にありのままで生きていくために、
変化、進化し続けていくつもりです。

それこそが本当の意味での安定だと思いますし、
そうでなければ、澱んで腐って落ちていくだけでしょう。

とても具体的なBUYMAの事例で言えば、
こんなことが昨日ありました。

いつものように、
商品の買い付け先を探していたのですが、
目当てのアイテムを、これまでは、
日本に直送してくれないために候補から外していた
とあるショップで見つけました。

いつもであれば、
他の買い付け先を探すのですが、
昨日はなんだか気になったので、
久しぶりにそのショップをちゃんと見てみたのです。

そうすると、なんと、
そのショップの日本への直送が始まっていたのです。

私は、この変化に気付いたおかげで、
いくらか利益を得ることが可能になりました。

しかし、多くのバイヤーは
おそらくまだこの事実に気付いておらず、
このショップは買い付け先から外そう
と思ったままのはずです。

これは、ものすごく具体的で規模の小さい話ですが、
「いつまでも同じではない」という意識がないと
確実に後れを取ってしまうことの端的な例でしょう。

話を戻しますが、逆に、
私が進化していってその過程を伝えていけば、
私の目標の達成度はより高まりますし、
同時に、競合しようにもするわけがない
という状況も生まれます。

結論としては、どこを目指しているのか
まだ明確には持っていないが、
こんな感じのことを考えて、
日々メルマガ書いてますよという話でした。

そもそもなんでありのままで生きて欲しいかは
また長くなるので別の機会に譲りますが、
まあでも「ありのままの自分」の定義にもよりますけど、
普通に考えてその方が世の中全体としていいですよね。

あと、途中で無理やりねじ込んだ
BUYMAの話ですが、これはけっこう重要です。

買い付け先のシステムやルールは、
けっこう変わっていくことが多いです。

farfetchというバイヤー御用達のサイトがありますが、
ここは、今でこそ関税が表示価格に入っていて、
決済通貨も米ドルだけですが、私がバイヤーを始めた頃は
表示価格に関税は含まれず、決済通貨は、
米ドル、ユーロ、ポンドから選択可能でした。

こういうことは普通にあるので、
今までなんとなく使いにくいと思っていたショップも
たまに見返してみるといいと思います。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

■メルマガの登録はこちらから!

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

コメントを残す