メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

「値下げ」の効果を高く見積もりすぎていませんか?(第810回)

※2023/8/10の記事です。

こんばんは、エスノです。

今後、私がライフワーク的に
開催していこうと思っている

「BUYMAセミナーツアー」

ですが、今週末の名古屋回は、
本日24時で締め切りです。

【概要】

■セミナー(質疑応答あり)
・定員:6名(最低催行人数4名)
・日時:2023年8月12日(土)14時30分より約90分
・場所:名古屋中心部の会議室予定

■相談会
・定員:4名(最低催行人数1名)
・日時:2023年8月13日(日)11時より約90分
・場所:名古屋駅近辺のカフェ予定

■費用
・セミナー&相談会:1,500円
・セミナーのみ:1,000円

※相談会での飲食代実費はご負担ください
※定員になり次第、締切とさせていただきます。

セミナーの内容や、開催に至った背景など、
詳細は以下にアクセスしてご確認くださいませ。

https://abizmail.biz/brd/archives/zcyldk.html?s=5&u=2796

福岡で参加してくださった方から
嬉しい感想もいただきましたので、
そちらも上記ページに掲載しています。

申込を検討するときに参考にぜひ。

さて、先日コンサル受講者の
Aさんとスカイプ中に出た話題を、
ちょっと共有したいと思います。

Aさんは過去に何度か、
このメルマガにも登場していますが、
今月も8日時点で月利15万円と、
まずまずのペースで進捗しています。

ただ、この利益の背景には、
微妙に思ったように売れてくれない
夏物の在庫の存在もあって、
今回はその売り方から派生した話でした。

6月に13点仕入れて、現時点までで、
すでに6点売れている商品なのですが、
7月半ばにまとめてババっと売れて以来、
なかなか受注が入らない期間があり、
最近ようやく久しぶりの受注が入った
というのがこれまでの流れです。

価格やサイズなどの出品条件は、
優位性もあり差別化も出来ていて、
もちろんすでに繰り返し売れたことで、
人気順もそこそこ上がっている状態です。

この状態で売れなかったので、
シーズン商品であることから、
7月後半から少しずつ価格を下げていきました。

この商品の役割としては、もはや
「利益を取ること」よりも「しっかり売り切る」
ということが、その優先度としては高い
と判断しての措置です。

仕入れの割引条件は悪くなかったので、
値下げしてもまだ利益が取れる余裕は
それなりにありました。

またTシャツが売れやすい時期が、
9月くらいまであることを考えると、
7月後半に値引きして売りに行くことが、
果たして適切なのか、早すぎるのでは?
と思う方もいるかも知れません。

ただ、2つの理由で私は、
気持ち早めに売りに行くことを
優先したメンテナンスをしたほうがいい
と考えています。

ひとつは、この商品個別の話として、
元々そこまで販売実績がある商品
ではなかったというのが上げられます。

仕入れた時点でのBUYMAでの実績は
3件程度だったので、そもそもそんなに
回転するものではなかった可能性のある商品でした。

それでも13件仕入れたのは、
仕入れが良かったことや、ライバルが
ほぼいなかったことや、人気ブランドで
ヒットする商品が出る可能性がある
カテゴリだったことなど、その実績の
少なさを補えるような条件があったからです。

実際、買ったあと6件は売れて、
利益単価は1万円以上取れているので、
そこまで悪い判断ではなかったわけです。

ただ、途中でブレーキがかかってしまった。

シーズンもある上に、まだ在庫も
そこそこ数がある商品だということを
考慮すると、ちょっと早めに手を打つべき
という判断をしたということです。

そしてもうひとつの理由が、これは、
多くの人が思い違いをしている部分
というか、都合よく考えすぎている点でも
あるのですが、それは、

「価格を下げてもすぐに売れるとは限らない」

ということがあるからです。

今回の商品のように、すでに
販売実績もある、人気順もそこまで
悪くなく、アクセスも継続的に来ていて、
お気に入り登録もそれなりにあるようなとき、
多くの人は「まあ価格下げたらきっとすぐに
反応あるに違いない、売れるに違いない」
と思ってしまいがちです。

しかし、そうなるかどうかは、
実際やってみないと分からないわけです。

実際やってみてそうならなかったら、
特にシーズン商品はもう売れやすい時期の
残りがわずかで、さらにそこから、大きな
値下げをしないといけないケースも出てきます。

ならば、無難なのは、早めに
売りに行くという判断をすることです。

ただ、それまで利益を取れていて、
かつ、頑張って育てた商品を、
気軽に値下げして利益を落としたくない
という感情がその判断の邪魔をする
というのも往々にしてあることです。

ここで考えてほしいのが、BUYMAの
人気順とインプレッション、アクセスの関係です。

たとえば、自分の商品が、
人気順で3列目にいるとしたときに、
インプレッションが100件、そのうち、
だいたい毎日20件アクセスがあるとしましょう。

さて、同じ位置で値下げをしたことによって、
アクセスはどうなるでしょうか?

一般的にはもちろん上がります。

上がりますが、それは、
その値下げをした時点での人気順で
見込まれるインプレッションの総数から
大きく乖離したような数字にはなり得ません。

具体的に言えば、人気順3列目で
インプレッション100件くらいの
ブランド×カテゴリであれば、
その人気順の位置で何をどうしても、
インプレッション自体には影響はないわけです。

値下げするというのは、
そのインプレッションのうち、
アクセスしてくれる確率を高めるので、
アクセス数自体は20件から25件とか
30件には増えます。

ただ、せいぜいその程度の変化しか、
値下げ直後は生み出さないわけです。

もちろん、この変化によって
人気順がまた上がり、今度は
2列めに上がったとしましょう。

2列めのインプレッションが仮に
150件あれば、今度は同じ価格で、
アクセスの率が同じでありさえすれば、
アクセス数は40~50件とかになってきます。

これはものすごくシンプルなモデルを
考えているので、すべてのケースで
こんなにスムーズに状況が良くなる
というわけではありません。

ただ、価格を下げれば、ぱっと
すぐ売れるはずだという期待を
高く持ちすぎていると、実際は
そうならないことも普通にあるし、
それは上記のような、BUYMAの
「構造上の理由」によるということです。

価格の変更という作業が与える効果と
なぜそうなるのかという構造上の理解を
踏まえて、日々のメンテナンスをしていきたいですね。

ちなみに、上記のモデルから、
価格を下げることの効果が
すごく大きいこともよく分かりますね。

価格を下げることは、コンバージョンを
高めることももちろんですが、それによって
アクセスも増えて人気順も上がり、さらに
アクセスも増えるという好循環を
手っ取り早く生み出せる手法なわけです。

総数と割合の両方を常に意識して、
施策というのは打っていくのが大事です。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

海外在住者の価格が安い秘密がひとつ暴かれました。(第809回)

※2023/8/8の記事です。

こんばんは、エスノです。

先日募集した、

「BUYMAセミナーツアー」

ですが、先々週の土曜日、
福岡で無事開催してまいりました。

そして、今度は、
今週末に名古屋で開催します。

【概要】

■セミナー(質疑応答あり)
・定員:6名(最低催行人数4名)
・日時:2023年8月12日(土)14時30分より約90分
・場所:名古屋中心部の会議室予定

■相談会
・定員:4名(最低催行人数1名)
・日時:2023年8月13日(日)11時より約90分
・場所:名古屋駅近辺のカフェ予定

■費用
・セミナー&相談会:1,500円
・セミナーのみ:1,000円

※相談会での飲食代実費はご負担ください
※定員になり次第、締切とさせていただきます。

セミナーの内容や、開催に至った背景など、
詳細は以下にアクセスしてご確認くださいませ。

https://abizmail.biz/brd/archives/zcyldk.html?s=5&u=2796

福岡で参加してくださった方から
嬉しい感想もいただきましたので、
そちらも上記ページに掲載しています。

申込を検討するときの参考にぜひ。

さて、本題ですが、昨日急に、
BUYMA事務局から以下のような
アナウンスがありました。

■VAT制度と還付
https://www.buyma.com/vat/introduction/

ちょっと専門的なことが書いてありますが、
私たちの立場から理解しておくべきは、

「ヨーロッパ現地で買い付けた商品も、
適切な手順を踏めばVAT還付を受けられる」

ということです。

これはもちろん「旅行者」としてではなく、
たとえば、イギリス在住者が、イギリスの
ヴィトン直営店で、何かしらの商品を
買った場合、その販売価格に含まれてる
VAT(付加価値税)が、還付されるということです。

イギリスのVATの税率は20%なので、
1200ポンドの商品であれば、200ポンド
還付を受けられる可能性がある、
そのためにはどうしたらいいのか
というのが上記ページには書かれています。

要するに、基本的には、
ヨーロッパ在住の出品者向けの話ですね。

実際に、私のコンサル受講者でも、
VATの還付を受けている方はいらっしゃいます。

ただ、それ以外の出品者も、
彼らがそういう手続きを踏むことで、
仕入れ価格を安くしているということは
知識として持っておく必要があります。

さもないと、

「なんでこのライバルはこんなに安いんだ??」

「きっとどこかに安く買える仕入先があるに違いない!」

と、誤った方向に情熱を燃やして、
無駄なリサーチをし過ぎてしまいかねないからです。

基本的には、自分がどう安く仕入れるか
というのが、もちろん重要なことです。

しかし、自分が真似できなくても、
他の出品者がどんな手段を使って
活動しているのかを把握することで、
たとえばリサーチするときに、
どの程度時間を使うべきなのか
ということが高い精度で分かります。

その結果として、自分の
コスパが高まっていくことになるので、
そのひとつの例としてぜひ覚えておきましょう。

まあ、実際に還付を受けている
ヨーロッパ在住の方からすれば、
なんで急にこんな話を広めてくれたんだ?
というところだと思いますが、
その背景まで考えてみると、
事務局の思惑も少し推測できて
面白いかもしれませんね。

なお、上記ページは冒頭から、

「ヨーロッパのとある国で、
1000万円分の商品をお買付け後、
日本ですべて販売した場合、
200万円の還付(税率20%の場合)
を受けることが可能です。」

と全力で算数を間違えていて笑ってしまいました…。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

公式オンラインで買える商品をその1.4倍の価格で売れた要因とは。(第808回)

※2023/7/28の記事です。

こんばんは、エスノです。

先日のメルマガでお知らせした、

「BUYMAセミナーツアー」

ですが、昨日24時時点で
4名の方からご応募いただき、
明日開催決定となりました。

あと2名参加可能ですので、
ご都合つく方はぜひご参加くださいませ。

ちょっとこのメルマガの配信が遅れたので、
29日午前2時を締切とさせていただきます。

【概要】

■セミナー(質疑応答あり)
・定員:6名(最低催行人数4名)
・日時:2023年7月29日(土)17時より約90分
・場所:博多駅近辺の会議室予定

■相談会
・定員:4名(最低催行人数1名)
・日時:2023年7月30日(日)11時より約90分
・場所:博多駅近辺のカフェ予定

■費用
・セミナー&相談会:1,500円
・セミナーのみ:1,000円
※相談会での飲食代実費はご負担ください

※定員になり次第、締切とさせていただきます。

冷やかし抑止で無料にはしませんが、
参加していただきやすいように、
価格はかなり抑えて設定しました。

基本的に録画しての
後日配信はありませんので、
その点はご了承くださいませ。

今回の申し込み方法は、
以下にご登録していただければ
詳細が送られるようになっています。

https://abizmail.biz/brd/archives/zcyldk.html?s=5&u=2796

なお、今回のセミナーですが、

「1日2時間で成果を
出さなければいけない理由と
そのために必要な日々の活動」

と銘打って、以下のような
内容を丁寧に掘り下げていきます。

・なぜ“効率よく”稼ぐべきなのか?

・効率の悪い販売方法と良い販売方法の例

・“効率が良い”とはそもそも何か?

・BUYMAにおける“価値を生み出す作業”とは?

・BUYMAという「ゲーム」の特徴

・パーソナルショッパーとして目指すべき姿

・目指すべき姿に向かうためのリサーチの順序

・リサーチする商品の選び方

etc…

さらに、上記のような概論だけだと、
すでにある程度実績がある方にとっては
いささか物足りないかもしれないなと思い、

「BUYMAのシステムをハックして、
コンバージョン(受注率)を意図的に高める方法」

という、かなり即効性のあるテクニックを、
具体的にひとつお伝えしたいと思います。

また質疑応答の時間も設けますので、

・ライバルに価格で勝てない

・画像著作権問題への考え方、対策

・関税の計算方法

・セレクトショップへの割引交渉について

など、多くの方が頭を悩ます件についても、
時間の許す限り遠慮なくご質問ください。

また、これから継続して
各地でセミナーを開催するわけですが、
直近では以下を予定しています。

・日時:2023年8月12日(土)14時頃より約90分
・場所:名古屋駅近辺の会議室予定
・翌日の相談会も開催予定

東京、大阪でも開催しますし、
反響次第ではそれ以外の場所や
オンラインでも開催していきます。

今後の開催案内も、随時
このメルマガでもお知らせしますが、
以下にご登録いただいた方には
優先的にお知らせしていきますので、
よかったら登録しておいてくださいませ。

https://abizmail.biz/brd/archives/zcyldk.html?s=5&u=2796

他にも何かあれば遠慮なくご質問ください。

さて、久しぶりの長い前置きでしたが、
ここから本題です。

先日ちょっと面白い現象が起こったので、
ここで共有させていただこうと思います。

どんな現象かというと、
「国内定価より約40%も高い」価格設定で、
かつ、「日本向けの公式オンラインにも、
まだ在庫がある」にも関わらず、BUYMAで
受注が入ったのです。

そんな高値で売れたので、この1件で、
8万円近い利益を生むことが出来ました。

これは、6月上旬まで個別コンサルを
受講してくださっていて、そのまま
現在もBUYMAアカデミアに継続して
参加して下っているDさんの身に起こったことです。

売れた商品はコンサル期間中に仕入れたもので、
その時点では国内の在庫は一度完売していました。

この商品の人気自体はそれなりにあり、
実際かなりの高値でも問い合わせが来ている
ような状況だったので、国内で完売ならと、
とりあえず高めの価格で出品していたわけです。

もちろん、万が一に備えて、
それなりに安い価格で仕入れていたので、
仮に価格を下げるとなっても問題はありませんでした。

ただその後、国内公式の在庫が復活し、
さすがにどこかのタイミングで、定価より
価格を下げないといけないかな、という
話をしていた矢先に、この受注が生まれた次第です。

さて、この受注ですが、実際のところ、
どこまで狙ったものだったのかというと、
基本的には「マグレ」というのが正しいです。

しかしながら、そのマグレを「狙っていた」
ということも、あながち間違いではありません。

「狙っていた」というのは、別に、
そのための特定の施策、たとえば、
画像とか商品説明のクオリティを
ものすごく頑張っていたとか、
そういうことではありません。

国内定価より高い価格設定というのは、
確率論的には、まず「売れない価格」です。

しかしながら、その一方で、
世の中には常に「例外」というものも確実に存在します。

要するに今回で言えば、

・国内公式の在庫に気付かなかった人

・どうしてもBUYMAで買い物したかった人

みたいな、謎の少数派というのは、
間違いなく存在するわけです。

その背景には、実は、BUYMAでしか
使えない決済方法で買いたかった
とか、聞けば一応納得できるような理由が
ある可能性もなくはないわけですが、
どちらにしても少数派によって起こる現象です。

BUYMAをやっていると、少数ながら、
こういう確率論的例外は確実に起こります。

もちろん、そこに期待して利益を望んでも、
なかなか上手くはいきません。

しかしながら、今回のように、
局所的に、あるいは、一時的に、
リターンの大きい例外を狙ってみる
というのは、リスクはほぼないですし、
ハマれば得られるものが大きいので、
やって見る価値があるわけです。

もし今回受注がなければ、
7月いっぱいくらいを目処に価格を下げて、
確率的に売れやすいようにしていって、
普通にちゃんと利益になる可能性が高い。

こういう無難な決着を見据えつつの、
リターンの大きい例外狙いというのも、
効率よく利益を出すための発想としては大事ですね。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから