ライバルの出品日を正確に把握する方法(第243回)

※2014/8/1の記事です。

こんにちは、エスノです。

名古屋・大阪コンサルの旅を終え、
新幹線の中でこれを書いています。

さて、昨日のコンサル中に、
ちょっと新しい発見をしました。

個人的には長年の悩みが綺麗に解決して、
かなり革新的な発見です。

正直気付いた瞬間は
興奮を隠し切れませんでした。

ただ、気付いていなかったのは
実は私だけかと思いちょっと検索しましたが、
少なくともちょっと調べた限りだと、
このことに触れているブログは見当たりません。

まあ考えようによっては
そう大したことでもないので、
あえて書いていないだけなのかもしれないですけどね。

と、まだまだ引っ張ってもいいのですが、
そろそろいい加減にしろと言われそうなので、
本題に入ろうと思います笑

何に気付いたかというと

「他人の商品の出品日がいつなのか」

ということが分かるようになったのです。

先日も少し触れましたが、
BUYMAでは現時点では「出品日」という項目はなく、
いつ出品したのかということは、
問い合わせ欄などからの推測するしかありませんでした。

なぜかガラケー版のBUYMAにのみ、
出品日時という項目はあるのですが、
それをいちいち調べるのはあまりにも手間です。

しかし今回気付いた方法でチェックすると、
PC版のBUYMA上で、正確な出品日が分かるのです。

というわけで、以下で
画像付きで解説しましたので、
ぜひご覧くださいませ。

1.出品画像を左クリックして画像のみ表示
day1

2.画像を右クリックして「画像のURLをコピー」を選択
day3

3.コピーされたURLを、どこかに貼り付けると日付が分かる。
day4

いかがでしょうか?

要するに、出品画像のURLが確認できれば、
そこに出品した日付が書かれているということです。

言われてみればなんてことない話なのですが、
私としてはかなり革新的な気付きでした笑

もちろん、これが分かったところで、
即売上アップとはなりません。

ただ、出品期間に対するアクセスや
ほしいもの登録の数というのは、
人気商品のリサーチの参考になります。

ぜひ出品日を知りたいなと思った時は
この方法でチェックして、
上手いこと活用してくださいね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

事務局が最近力を入れて規制しているようです。(第233回)

※2014/7/11の記事です。

こんにちは、エスノです。

最近コンサル生をはじめ、
メールでもよく連絡をいただくのですが、
BUYMA事務局が、あることに関する
規制を強めているようです。

それはなにかというと、

「出品画像にタレントの写真を利用すること」

です。

ご存知だとは思いますが、
一応規約上は以前から禁止されていたことです。

■参考:バイヤー活動における禁止事項

http://qa.buyma.com/sell/4003.html

ただこれまでは、梨花さんなど
特定のタレントさん以外は
ずっと黙認されている状態でした。

しかしここ数カ月間で、
かなりチェック体制を強化しているようで、
対象となる商品の出品取り下げ要請が
事務局からかなり行っているようです。

この連絡が来たからといって
すぐにアカウント停止になったりはしないので、
指示されたとおりにちゃんと対応すれば
何も問題はありません。

ただ、改めて考えなければいけないのは、

「いい悪いを判断するのは、自分ではなく事務局」

だということです。

規約には書かれていたとはいえ、
多くのパーソナルショッパー(PS)が
タレントの画像を利用しているのを見て、
他の人が大丈夫なら自分も問題ないだろう
と考えていた方もいるかもしれません。

しかし、当然そうではないわけです。

事務局の公式な見解が「禁止」である以上、
それに反した行動を取っていたら、
いつどんなジャッジをされても文句は言えません。

ちょっと話は変わりますが、最近たまに

「在庫確認なしでの注文で在庫切れだった場合は、
『お客様都合』でのキャンセルとさせていただきます。」

という文言を書いているPSを見かけます。

事前にこうやって告知しておくことで、
在庫切れの責任をお客さんに負ってもらい、
自分の買い付け成功率を下げないようにする
ということなわけですね。

しかしこれは、あくまでPSが
自分で勝手に作ったルールです。

というか、これも規約に
明確に「ダメ」と書かれています。

■参考:キャンセル理由の選択について

http://qa.buyma.com/sell/4402.html

一見上手い方法のようですが、
最終的にいい悪いを判断するのは、
自分ではなく事務局ですので、
その点は間違えないように活動しましょう。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

BUYMAスマホ版の人気ランキングから考える。(第230回)

※2014/7/6の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日から個別コンサルの
募集を行っております。

■個別コンサルティングの募集要項

http://

※メルマガでのみ募集しました。次回募集は未定です。

募集期限は8日(火)24時までの予定でしたが、
すでに1名の方から応募していただいたので、
7日(月)24時までに繰り上げさせていただきます。

興味のある方はお早めにご確認くださいね。

さて、パーソナルショッパー(PS)として活動していると
ついついPC版のBUYMAが世界の全てなような気がしますが、
最近ではスマホ版のBUYMAからも購入される件数が増えているようです。

BUYMAのアプリもリリースされていますし、
世間的にもスマホ経由でのECは盛り上がっているので
当然といえば当然ですね。

ところで、スマホ版の
BUYMAの人気ブランドランキングを見ると、
PC版と比較してまったく異なっています。

スマホ版だと、PC版では20以内の
miumiuやjimmy chooなどは影も形もなく、
1位はヴィクトリアシークレットで、
他にも低価格帯のブランドが目白押しです。

要するにこれは、スマホ経由で
売れているブランドが、PC経由とは
かなり異なっているということです。

このこととスマホ版の
ページデザインをあわせて考えてみると
ちょっと嫌な結論が出ます。

当然ですが、スマホは
PCより一覧性に乏しいので、
人気順なり新着順なりで並び替えたときに、
上位に表示されないということのデメリットが、
PC版よりかなり大きくなります。

ブランドページに表示されるのは
PC版なら、人気順上位6個と、
最近売れたアイテム6個ですが、
スマホ版は人気上位3個だけです。

また、売れているブランド見れば分かるように、
価格によりこだわるお客さんが多いと思われるので、
人気順、新着順に加えて、「価格の安い順」で
アイテムをチェックしていく可能性が高いです。

こういう特徴を考えたときに、
スマホ版で人気上位になるような、
低価格帯のブランドを扱う場合は、
人気順、価格で優位かどうかということが
より重要だということになり、逆もまた然りです。

特にプレミアムPSは、
それだけで人気順では上位に表示されるので、
かなり優位だといえるでしょう。

私は基本的に、
上記に該当するASOSなどのブランドは、
実績作り以外でオススメはしていないのですが、
やはり扱っているPSさんが多いのも事実です。

そのようなブランドを扱っている場合は、
スマホ経由での購入が多いということを
ぜひ意識してみてくださいね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから