選挙の話がほとんどで、BUYMAについてはちょっとだけ。(第328回)

※2014/12/14の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日は衆議院総選挙でしたね。

なんだかんだ言われていましたが、
結果を見れば与党の圧勝に終わりました。

明日以降、為替がどんな反応を見せるか、
我々としては注視していかなければいけませんね。

それにしても予想通りだったのは
投票率の低さです。

これについても選挙のタイミングの悪さなど
いろいろ言われていましたが、
単純に危機感のない人が多すぎという印象です。

基本的に選挙の投票率というのは、
国家情勢がヤバければヤバイほど高くなり、
逆に平和であれば低いものです。

つまり、投票率というのは、
政治への関心度合いを示す指標なわけです。

今日の各局のテレビ番組で、
小泉進次郎がたぶん唯一言及していましたが、
これから日本は世界初の超少子高齢化社会に突入し、
「これまでの普通」の生活水準を維持するのも、
なかなか厳しくなっていくことが目に見えています。

そんな状況だと理解できていれば、
少なくともタイミングが悪かろうが何だろうが、
前回と同じくらいの水準は維持しそうなものです。

しかし、現実的にはそうなっていません。

また個人的な印象ですが、以前よりも
マスメディアの「選挙に行こう」という
呼びかけも増えていると思いますし、
SNSなどを通して、著名人が投票する姿に触れる機会も、
数年前とは比較にならないほど多くなっているはずです。

こういう環境があっても、
投票率が上がらない=政治に関心がない。

これはもうけっこう致命的だと思います。

我々のように、政治に頼らず、
自分の力で生きていくんだという決意を、
その大小にかかわらず持っているような人は、
最悪投票しなくてもいいんじゃないかと思います。

(まあ、円で支払いしたり道路を歩いたりする以上、
現実的に国家との関わりを一切持たないのは不可能なので、
そういう思想であっても行ったほうがいいと思いますが。)

ただ、そうじゃない人が圧倒的多数なわけですから、
そのほとんどは、ぬるま湯につかっている気分が
まだまだ抜けていないということなんでしょう。

これからは、そういう人たちが、
積極的に貧しくなっていかざるをえない世界が
もうすぐそこまでやってきています。

こうやって書くと、なんだか
恐ろしい化け物に人間が皆殺しにされる
悪夢のような時代の到来を想像しますが、
個人的にはそこまで悲観的にも考えていません。

情報を積極的に取りに行って、学んで、
常に自分を進歩させていくことができれば、
その価値がこれまで以上に適正に評価される、
私は今後そういう時代になると思っています。

小難しく書いてみましたが、要するに、

「給料上がらない!」

「ボーナス下がったぞ!」

だけではなく、

「じゃあ収入を上げるか支出を下げるかだ」

「なにか副業でもやってみるか」

「節約のコツや税金についてちょっと勉強しよう」

というような建設的な考え方、アクションをすることで、
そのリターンがこれまで以上に大きくなるということです。

その中で「BUYMAで利益を出す」
という選択肢を持ったのであれば、
今度はそれに特化して地道に取り組めばいいだけです。

その先にまた新しくなにか見えたら、
今度はそれを頑張る、基本的にこれの繰り返しです。

「これまでと比べれば」違うことばかりで、
大変な時代になると思います。

ただ、今までがちょっとおかしくて、
ある意味では、本質的にまともな世界に
近づいているのかもしれません。

重要なのは、そうすべきではないことまで
「他人任せ」しないで、自分の人生を、
ちゃんと自分で選んで生きていくことではないでしょうか。

私もまだまだ出来ていないことばかりですが、
このメルマガの読者さんたちといっしょに進歩し、
より多くの価値を生み続けられればいいなと思っています。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

「作られた人気商品」の無意味さ。(第327回)

※2014/12/13の記事です。

こんにちは、エスノです。

以前からちょっと気になっていたのですが、
質問のメールをわざわざブログのメッセージ送信欄から
送ってくださるケースがなんだか妙に多いです。

このメールに返信する形で送ってもらえれば
私にメールが届きますので、
頭の片隅にでも入れておいてください^^

今日はお昼前から
スカイプでコンサルでした。

8月末にコンサルを始めた方なのですが、
毎日深夜まで勤務し、まともな休日は
月に数日しかないというなかなかに忙しい方です。

しかも、BUYMAを始めたのも
コンサルを受け始めたのとほぼ同時くらいだったため、
なかなか苦戦が続いていたここ数ヶ月でした。

ただ、ご自身の大変な環境にもめげず、
BUYMAを楽しみながら、基本に忠実に
出来る範囲で精一杯実践し続けてくれています。

その甲斐あって、
今月は現時点で利益が約9万円ほどと、
日数を考えれば悪くない成果が出てきているのは、
私にとってもかなり嬉しいことです。

コンサル期間は私史上最長の半年なので、
あと2ヶ月半ほど残っています。

(最初は3ヶ月でいいんじゃないかと言っていたのですが、
 どうしても半年でお願いしたいという情熱に押し切られて
 途中で契約期間を変更させていただきました^^;)

今月はこのまま利益を伸ばしつつ、
来月、再来月とセール終盤の環境の中で、
ライバルとの戦い方や在庫を持つタイミングなどなど、
ご自身の具体的な事例を通してさらにいろいろお伝えできれば、
かなり良い経験を積めるんじゃないかと思います。

年末はさらに忙しいようですが、
引き続き頑張っていただきたいところです^^

さて、今日の本題です。

先日コンサル受講生が人気商品を探しているときに、
あるパーソナルショッパー(PS)さんの商品の、
「ほしいもの登録」に違和感を感じたそうです。

その違和感の正体を探っていると、
どうやらそのPSさんは、自分の商品に、
不正にほしいもの登録を複数していそうだ
ということが分かってきました。

新着順で並べ替えてチェックしてみると、出品商品の全てに
出品した直後のものにも必ずほしいもの登録が複数付いていて、
しかも出品日から日を追うごとにその数は少しずつ増えていて、
おそらくこの疑惑は間違いない感じです。

友人などに頼んで、ほしいもの登録を
自分の商品に短期間にたくさん付けられれば、
人気順で上位に表示されやすくなり、
そうすればもっと売れやすくなりそう…。

BUYMAをやっていれば、誰もが一度は
想像したことがあるのではないでしょうか!

ただ、これがもし判明した場合、
事務局からどんなペナルティーを下されるか分かりません。

当然ですが、こんなことはしないほうが懸命です。

しかし、そもそもなのですが、
このPSさんはBUYMAを始めてもう半年くらい経つのに、
まだ受注件数が20件ほどしかありませんでした。

要するに、ちゃんと人気の商品を選ばず、
「自分の演出」だけで戦おうとしても、
大した成果は出ないわけです。

そういう事例を、自らリスクを背負って、
実際に体現してくれているわけですから、
ある意味ではありがたい存在ですね笑

あとは、こういうPSさんだと気付いたら、
「作られた人気」に惑わされないように、
気を付けてリサーチしてくださいね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

「ちょっとしたミス」を“最初から”避ける。(第323回)

※2014/12/7の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日はちょっとした話です。

最近コンサル生から立て続けに、
「ちょっとしたミス」の話が出てきました。

・人気商品の買い付け先を見つけて、
いざ出品しようと準備を整えたものの、
よく見てみたら実は在庫切れだった…。

・セールクーポンで買い付け価格が下がったので
出品している商品価格も下げたところ受注したが、
よく見てみるとクーポン利用対象外の商品だった…。

などなど…。

もしかしたら、「同じ経験ある!」
と思ったかもしれませんね。

こういうミスは、BUYMAをやっていれば、
一度は必ずやってしまうことでしょう。

実際私もやったことあります笑

さて、よく言われるのは、
「同じミスは繰り返すな!」という話です。

失敗は成功の母、ではありませんが、
過去の過ちから学んで明るい未来に繋げようというのは、
古今東西あらゆるところで声高に言われてきたことです。

しかしそれでは、すべてのことにおいて、
最初は失敗しないといけないのかというと、
必ずしもそうではないわけです。

少なくとも、今回のような
「ちょっとしたミス」についてであれば
なおさらです。

こういう細かいところでのミスを減らすコツは、
「とにかくなんでもまず疑ってかかる」ということです。

在庫はあるのか、クーポンは使えるのか、
あるいは、日本には発送してくれるのか、
ちゃんとVATは引いてくれるショップなのか…。

BUYMAを続けていれば、
新しい場面に日々出会い続けることでしょう。

そのとき出会ったすべてのものを
まずは疑ってみて、そしてさらに、
それが正しいかを検証してみるわけです。

そうすると、今回のような
出会い頭のちょっとしたミスというのは
けっこう減らすことが可能です。

最近私はメルマガで、「基礎」を
“丁寧”に実践しましょうと書いていましたが、
この丁寧の意味は、あらゆるものを、
正しいかどうか探りながら進んでいくということです。

結局、ちょっとしたミスというのは、
自分の意識が強烈に引きつけられるもの、
例えば、良い商品の買い付け先が見つかった!とか
買い付け価格がかなり下げられた!とか、
そういう状況になったときに付随して起きることが多いです。

それは、インパクトのあるところばかりに
自分の意識が行ってしまって、それ以外の部分が
一時的に見えづらくなってしまうから。

これはもう、人間というか、
生き物の本能レベルのところに根付いている話なので、
そうなってしまうのはごくごく普通のことです。

だからそうならないように、
常に疑い深く、言い方をもう少し良くすれば
常に注意深く作業を進めていく必要があるわけです。

「おいおい毎回そんなことしてたら
めちゃくちゃ時間かかって大変ですよ!」
と思うかもしれませんが、それは最初の一回だけです。

一度確認したら、あとはそれを
記録しておくだけですからね。

そういう記録の積み重ねも、
昨日書いたようにその人の「資産」になり、
将来大きな価値を自分にもたらしてくれるので、
むしろそうやったほうが逆にお得です。

ちょっとしたミスが多い方はもちろん、
そうではない方もぜひ気を付けていただきたいお話でした。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから