※2015/12/1の記事です。
こんにちは、エスノです。
早いものでもう12月になりました。
あんまり実感が無いですが、
今年も残すところ1ヶ月でございます。
先週の金曜日には、
ブラックフライデーセールの
お知らせがいろんなショップから
たくさん届きましたね。
ただそれが終わるやいなや、
返す刀で昨日からは
サイバーマンデーセールの
お知らせが届いてます…。
正直もうてんやわんやで、
買い付け損ねている人気商品が
たくさんある気がします^^;
なんだか師走感満載ですが、
そういうバタバタのせいなのか、
一昨日昨日くらいのBUYMAの
アクセス数の数値はちょっと変でした。
私が27日(金)に出品して、
翌日にはほしいもの登録が
4件付いていた商品は、
その時点でアクセス数0件でしたから、
たまにあるアクセスカウントの
システムエラーだったと思います。
コンサル生にも同じような症状が
出ていましたので、急にアクセス数が
激減したとしても焦らないで大丈夫でしょう。
さて、月初ということで、
元コンサル生Hさんから
先月の月利が20万円を突破した
という嬉しいご報告をいただきました。
Hさんは6月頭から
3ヶ月間コンサルを受けてくださり、
コンサル期間中は10万円に届くか
どうかというところでした。
しかし、そのコンサル終了後も
地道に丁寧に続けてくださって、
9月は月利10万円を超え、
10月の月利は惜しくも20万に届かず、
それでも過去最高の19万円。
そして11月も過去最高益となる、
目標としていた月利20万円を達成して
右肩上がりの成長を見せてくださいました。
まあこうやって「右肩上がり」とか書くと、
はたから見ればなんだか順調に
成果を伸ばしたように見えるかもしれませんが、
当然そんなことはないわけです。
多くの人がそうであるように、
ご本人が悩み、迷いながら
それでも頑張ったからこその成果です。
ただこの利益の推移は、
紛れも無い事実なので、
今現在もがき苦しんでいる人には
こういう成果が出せるようになるんだと
ぜひ明日からの活動の励みに
してもらいたいなと思います。
ちょっと話がそれましたが、
Hさんは元々1年近くBUYMAをやっていて
コンサルを始めた時点で、基本的なことは
すでにある程度分かっている状態でした。
そこからコンサル前後で
何が変わったのか、何が、
成果を伸ばす要因になったのか。
それはやはり、
・「買い付け力」が向上したこと
・それにともなって、
「出品する商品の幅」が広がったこと
この2点につきます。
「買い付け力」というのは、要するに、
多くの人が知らないショップを、
知っていたり、あるいは探し出せたり、
もしくは、いろんなショップから
通常より安く買い付けができたりする
ということですね。
これまで何度も書いているように
結局パーソナルショッパーとしての
最終的な競争力の差というのは、
「買い付け力」で決まってきます。
いくら画像を綺麗にしても、
いくら素晴らしい商品コメントを書いても、
BUYMAの中で同じ商品を探せる以上、
一定以上の価格差が生じていれば、
確率的にたくさん売れていくのは
絶対に安いほうだからです。
もちろん個別のケースだけで見れば
商品画像が綺麗だったり商品コメントが
丁寧で詳しいショッパーから買いたい、
ということはよくあります。
あるいはそういう細かい努力で
人気順では上位に表示されているため、
高い価格で売れるということも
これまた普通に見かける現象です。
ただ、それはある意味では、
「確率的例外の寄せ集め」
でしかありません。
少なくともライバルが
10万円で出品しているような状況で、
いくら画像を綺麗にしたりコメントを
丁寧に書いても、13万円でしか出品
できなければ、売れる確率は極めて低いわけです。
そういう選択をしていては、
安定して効率よく成果は出せません。
またそれが分かっているからこそ、
多くの人はそういう強いショッパーの
出品しているハイブランドに参入しない
のだと思います。
Hさんをはじめとして、
ひとつ壁を超えるきっかけとなるのは、
この「買い付け力」が向上することで、
「出品の幅」が広がったから
というケースがかなり多いです。
今まで探し出せなかったライバルの
買い付け先が見つかるようになる、
どうやっても勝てなかった
ライバルの価格より安く出品できる、
こういう経験を積み重ねていくと、
それまで自分では手も足も出ない
と思い込んでいたハイブランドを
出品することが当たり前になります。
ブランドランキングで人気上位の
ブランドというのは、お客さんの数が
かなり多いです。
また、人気ブランドのラインナップを
見れば分かるように、高価格帯の
ハイブランドも多く存在しています。
つまり、高い利益が望める商品が
より多くのお客さんに求められている
という状況がそこにあります。
こういう商品を販売できるようになると、
同じ利益を出すにしても、より少ない
手間と時間で行うことができて、
効率よく活動できるようになるわけです。
それこそ、同じく11月で
初めて月利20万円を突破した
現コンサル生のSさんのように、
一つの商品を先週末だけで4つ売って
その利益の合計が8万円以上
というようなことも普通に起こります。
また、出品することが当たり前になれば、
そのブランドでどんな商品が人気なのか、
あるいはどんなショッパーが強いのか、
という部分を考える「機会」が生まれます。
逆に言えば、出品できない状況だと、
そういう基本的なデータを確認する
機会すらありません。
また、そういう強いライバルが
どんなショップから買い付けしているか
という「癖」も分かってきます。
そういうブランドや商品の人気、
ライバルの特性を幅広くインプット
できるようになることで、さらに
効率よく人気商品を出品できる
という好循環が生まれます。
ただ、そうは言っても、
やはり多少難易度は高いです。
というのも、
安く出品できているライバルの
安さの秘密というのが、ただ単に
珍しいショップから出品している
のであればそれほど問題ではないのです。
しかし実際は珍しいショップからの
出品に加えて、「特別な割引」を
持っているがために、安くなっている
というケースが往々にしてあります。
以前も書いたように、
買い付け先となるショップに
「お得意様」と認定されると、
セールシーズン以外でも安く
買い付け出来る権利というのを
もらえることがあります。
これは誰でもすぐに
手に入れられるものではないため、
それがハードルになって、ライバルに
対抗できる価格で出せないわけです。
そういう意味では、
今のセールシーズンは、
大きなチャンスだと言えるでしょう。
セールシーズンは、基本的には
どこもかしこも価格は下がっているので、
通常では歯が立たないような価格の商品も
セール価格のショップさえ見つけられれば
対抗して出品することが可能だからです。
セールシーズン以外では出品、つまり
同じ土俵に乗ることすらできなくても、
今の時期であれば、少なくとも
同じ土俵に乗れる可能性が出て来ます。
単純に買い付け価格が下がって、
1件あたりの利益が増えることも
セールシーズンの大きなメリットです。
しかし、私としては、
普段は手も足も出ないライバルと
同じ土俵に乗ることができるようになる、
つまり「出品の幅」を広げる機会が生まれる
ことも同じくらい大きなメリットだと考えています。
今からセール商品を出品しても
売れる頃には在庫切れになっていそう
とネガティブに考えずに、ぜひこの
チャンスを活かして、ハイブランドにも
参入してみてくださいね。
P.S.
という記事を一昨日くらいから
せこせこ書いていたのですが、
そこへ友人のBUYMAの名人イチローさんから
「12月1日からBuyer’s Driveの再募集します」
という連絡がいきなり飛び込んできました。
ということで、
このあと21時頃のメルマガで、
Buyer’s Driveの新規紹介をします。
詳しいサービスの説明は、
その際にまたしますね。
8月以来久々の募集となり、
今回もすぐ締め切られてしまう
可能性があるので、ご希望の方は
ぜひチェックしておいてください。
ではではー。
★☆★ エスノ ★☆★
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^