画像問題の補足と最高益更新した青木さんと音声録りました。(第771回)

※2021/12/31の記事です。

こんにちは、エスノです。

バタバタ師走っているうちに、
大晦日になってしまいました。

なんとか最後に配信できてよかったです。

まずは、先日のメルマガで書いた、
farfetchの画像利用の件について
ちょっと補足というか、改めて
もう一度触れておこうと思います。

その記事はこちらなんですが、

■BUYMAの大幅下落とfarfetch画像問題から考えるべきこと(第770回)

http://steermylife.com/2875.html

要するに、farfetchの画像利用に
強めの指摘が一度入って、それに
しっかり対処しなかった人が
痛い目を見たという話です。

今後farfetchの画像は、
farfetch上のものはもちろん、
farfetchから画像提供を受けている
提携セレクトショップの画像にも
注意しながら使わないようにすること。

また、これまでも指摘されてきた、
公式の画像、ロゴなどについても、
もう使わないほうが良いということを
前回のメルマガではお伝えしました。

ちなみに前回のメルマガ配信した直後、
公式サイトの画像利用などについて、
いくつかのブランドで指摘が入り、
メルマガの内容タイムリーでしたね…
なんてコンサル生から言われたりしました。

で、こういう内容を受けて、複数の
コンサル生やアカデミア参加者から

「でもまだ利用している人がいるし…」

という意見をもらいました。

これについては、私からすると、
なぜそこを判断基準にしようとするのか
さっぱり分からないというのが正直なところです。

仮に、他の人、特にプレミアムや
人気順上位の出品者がOKなのを見て、
自分もまあ大丈夫だろうと高をくくり、
実際にアカウント停止にでもなった場合、
その不利益を被るのは、彼らではなく、
当然自分自身だけです。

赤信号じゃないので、みんなで渡れば怖くない
という話ではありません。

(赤信号も普通に渡っちゃダメですが…)

何か起きたときのリスクの大きさや
それを誰が負うのかということだけを
判断の基準とすべきであって、
他の人がやっていようがいまいが、
それは関係のないことです。

気持ちは分からなくはないですが、
本質的にやるべきことを見極めて
淡々と修正していくところはしていきましょう。

さて、本題ですが、久しぶりに
青木さんとの対談音声を録ってきました。

■【BUYMA2021年ふり返り】「青木が2年ぶりに最高益を更新」

https://www.youtube.com/watch?v=RIBBbNIyLs4

※再生速度1.25~1.5倍でお聴きください。

タイトルにもある通り、青木さんが
約2年ぶりに過去最高益を更新しました。

※参考:前回更新時の音声

■「青木が最高月利●●●万円を達成!(月利288万円から2年9ヶ月ぶりの更新)」

https://www.youtube.com/watch?v=_XyG_36FjqA&t=16s

今回は割と前回から大幅に更新してしまって、
ご本人的に、実際の数字を言うと、ちょっと
生々しすぎる感じになってきたので、
具体的な数字は音声内でも言っていません。

ただ、ここに至るまでの道のりは
ご本人的には結構ハードでした。

音声内でも言っていますが、今年の利益は、
後半3ヶ月分の合計が、前半9ヶ月の合計の
約1.5倍くらいというかなりの偏りになっていて、
これは後半の躍進と同時に、前半がいかに
不振だったかを物語っています。

その不振からの脱却と、今後同じような
不振に陥らないようにするために、自身の
活動内容、体制の根本からの改造に着手すべく、
私とやり取りする頻度を、ちゃんと費用を払って
もう少し増やしたいという申し出があったのが
今年の春頃でした。

最初は私も「またまた何を仰る」
と思ったのですが、内情を伺うと、
確かに、改めて腰を据えて伴走したほうが
良さそうな状況だったためお受けすることに。

それでも最初の数ヶ月は、なかなか
思ったような成果は出なかったのですが、
今回に関しては、短期的な成果には
ある程度目をつぶり、中長期的な視点から、
どう立て直し、より自身の理想に近づけるには
どうすればいいのかというところをベースに
コンサルを継続していきました。

そのひとまずの結果が、今年の後半3ヶ月で
割と分かりやすい形で表れてくれたということです。

そのあたりの経緯や具体的な内容について
音声で話していますので、ぜひ参考にしてもらえれば。

それでは、今年も1年ありがとうございました。

また来年も引き続きよろしくお願いいたします。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

BUYMAの大幅下落とfarfetch画像問題から考えるべきこと(第770回)

※2021/12/16の記事です。

こんにちは、エスノです。

一昨日BUYMAを運営する
エニグモの第3四半期決算が発表されました。

■決算補足資料

https://enigmo.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/ir_20211214_TAN2.pdf

twitterでは発表直後にツイートしたのですが、
今回の特筆すべきトピックは、通期業績予想を
大幅に下方修正したことでしょう。

それを受けて昨日のエニグモの株価は、
前日から一時30%近く下落して、今日も
同じような水準で揉み合う展開が続きました。

これだけ見ると、好調だったBUYMAも
ついにその勢いに陰りが?という感じに
見えなくもないです。

が、そこは一旦冷静に考えたほうが良いでしょう。

まず、あくまで予想を下方修正しただけで、
前年度より伸びていないわけではありません。

そしてその下方修正後の数値も、
残りの第4Qが前年度とほぼ同じという
かなり手堅い数字でのものなので、
実際に今年度の決算時点で、その予想を
多少は上回ってくる可能性が高いと思います。

ただ、すでに第4Qはもう半分経過しており、
あまりにも予想と決算が食い違ったら
それはそれでろくに数字も読めないのか?
という話になってしまうので、ある程度は
現時点での状況を踏まえた予想には
なっているはずですが。

いずれにしても、今回の決算では、
要するに第3Qの数字が良くなかった
というのは事実で、確かにこれについては、
以前メルマガでも取り上げたように、
特に8月が微妙だったという印象と一致します。

■BUYMAの半期決算と気になる新サービスについて(第754回)

http://steermylife.com/2742.html

このときも書きましたが、私には、
コンサル生をはじめとして、BUYMAで
かなり成果を出している知人が複数名います。

具体的に言えば、
パーソナルショッパーランキングで
100位以内に入るような方が10名前後いるので、
彼らの内情を追って見ていると、おおよその
BUYMA内の取引状況が把握できるわけです。

そのため、彼らの現在の状況、
つまり10月以降の売上を踏まえると、
さすがに第4四半期の予想はちょっと
手堅すぎるような気がするというのが
私の感想です。

ただ、ひとつだけ、直近の業績にも
ある程度の影響を与えたであろう
イレギュラーな現象が先日ありました。

もしかしたら、そのインパクトの大きさが
かなりのもので、それも反映した上で、
かなり微妙な予想になったという可能性も
考えられなくはありません。

それは、先日の
サイバーマンデーの真っ只中で起こった、
farfetchの画像利用者の一斉出品停止です。

実は11月半ばの時点で、
farfetchから画像の無断利用について、
かなり強く指摘が入っていたようで、
多くの方に対応をお願いする連絡が
BUYMA事務局からなされていました。

その時点でしっかり対応した方は
基本的には大丈夫だったようなのですが、
そうではなかった一部の方が、一斉に
出品停止になってしまったようです。

(ちゃんと統計を取ったわけではないので、
いきなり停止になった方もいるかもしれませんが…)

BUYMAとしては一年で一番の書き入れ時の
サイバーマンデーの真っ只中にそんなことは
したいはずもないので、fareftchからの通告が
よほど強いものだったのだろうと推察されます。

出品停止になっている間は、
当然受注が入ることはありませんので、
これによる取引の減少幅がかなりの規模で、
それが業績予想の数字にも反映された
という可能性はなくはないと思います。

こればかりはもう決算が出ていないと
はっきりしたことは言えません。

私たちとしては、この件については、
今後一切farfetchの画像を利用しない
というのを徹底するのがまずは大事です。

その上で、farfetchの画像を利用する
farfetchと提携しているセレクトショップ
というのも数多く存在するので、それにも
ちゃんと注意すること。

また、以前からちょこちょこ指摘があった
各ブランドの公式の画像やロゴなども
もう一切使わないほうが無難でしょう。

さらに、今回のムーブに触発されて、
オンラインメインで展開している大手の
セレクトショップも、今後同じように
強く指摘して来る可能性も考えられます。

具体的に言えば、net-a-porterや
MATCHES FASHIONなどですね。

直近でいきなり対応するほどではないですが、
将来的にその場合どうするのかというのは
今から考えておいて損はないと思います。

こうやって考えると、在庫を手元で撮影する
というのが一番確実な一方で、無在庫で
出品するのが難しくなりそうな気もしますが、
全部が全部ダメというわけでもありません。

自分のコントロール外の大きな変化というのは
長く続ければ続けるほど遭遇してしまうものです。

大事なのはその変化にしっかり対応する
ということなので、やるべきことを明確にし、
淡々と対処していきましょう。

さて、話が逸れましたが、最後に
結局今回の決算発表を受けて
私たちは何すればいいかというと
それ自体は別に今までと変わりません。

BUYMA全体の伸びが多少落ち着こうが、
600億円以上の取引規模があるということには
変わりがないわけです。

先述した過去の記事にもあるように、
もしここ数ヶ月の売上や利益が思ったより
良くないというのであれば、それは別に
BUYMA全体の問題ではありません。

大きすぎる視点で思い悩む前に、
まずは自分がすべき眼の前のことに
しっかり取り組めているかどうかを、
その不調の要因として考えて
手を打っていくことが大事ですね。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

クーポンが出たら「やらないと損する」こと(第769回)

※2021/11/29の記事です。

こんにちは、エスノです。

先日のメルマガで、
ブラックフライデー開始に伴って、
BUYMAのサーバーダウンに
気を付けようという話を書きましたが、

■本日24時からの「いつものやつ」に気を付けましょう。(第768回)

http://steermylife.com/2838.html

これは見事良い方に裏切られました。

開始直後こそ若干重いかなというのは
感じましたが、あとはもうほぼ平常通り。

もちろん、可能性として、

「サーバーが落ちないくらいにしか
お客さんが来なかったのでは?」

というのも考えられなくはないです。

しかし、コンサル生の状況を見ていると、
1日に20万円利益が出ていたり、
10件以上の受注が入っていたり、
明らかにブラックフライデー前より、
さらに反応が良くなっている方が
散見されたので、そういうわけでは
なさそうです。

ということで、これについては
本当に素晴らしい対応をしていただいたと
賛辞と謝辞を述べなければいけないなと
思っているところであります。

そして、今日の19時からはいよいよ
一年で一番熱いクーポンが発行される
サイバーマンデーが開始されます。

今年の内容は以下です。

https://www.buyma.com/feature/cyber-monday/

ブラックフライデーのページ下部でも
これについては告知されていましたし、
例年通りこちらもかなりの反応が
期待できると思います。

その際にですが、ひとつ
分かりやすい注意点を改めて。

現時点での販売価格が
9万円より高い商品は、すべて
10万円に上げてしまいましょう。

(厳密には9万じゃないですが)

「1万円クーポンが出る」ということは、
そうしたほうが出品者にとってはもちろん
お客さんにもメリットがあるということです。

サイバーマンデー期間に合わせて、
タイムセールの予約設定がされている
という人もいるとおもいますが、
商品の状況によってはそれも無視して
価格上げてしまうのも全然アリです。

タイムセールの商品が売れやすい
みたいなデータをBUYMAが出していた
ような気がしますが、そもそもタイムセール
になっている商品は、売れやすいものが
選ばれている可能性が高いです。

なので、タイムセールのおかげで
売れやすいとは一概に言えないわけです。

タイムセールってお得っぽい設定だから
その期間は絶対価格を変えないぞ
という思い込みが一番良くないので、
各種パラメータは常にフラットに評価して
設定していくように心がけましょう。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから