※2014/8/30の記事です。
こんにちは、エスノです。
今日は久々にいい陽気だった時間もありましたが、
気候は完全に秋でした…。
別に特に何かするつもりもなかったのですが、
なにかこう、夏らしいことをしないまま夏が終わってしまうと、
なんだか悔いが残るのはなぜでしょうか。
さて、最近は続きものな感じで、
買い付け先を探すときのヒントになりそうなネタを
日々取り上げています。
配信している時間が毎日遅いので
ここ数日見逃している方は
ぜひ振り返ってチェックしてください。
今日は、ヒント探しの寄り道としての
FARFETCHの利用方法についてです。
日本に直送してくれる上に、
表示価格には輸入関税・消費税が含まれていて、
買い付けに掛かる費用の計算もしやすいため、
パーソナルショッパーなら誰しも一度はお世話になる
優良サイトFARFETCH。
ただ、このサイトは、
買い付け先として利用価値があるだけではなく、
商品の情報を収集するにも非常に便利です。
何が便利かというと、
FARFETCHのほとんどの商品ページには、その商品の
ブランド公式の商品番号(Style ID)が載っているのです。
どこに記載されているかというと、
なぜか「素材&お手入れ方法」の中に
「Brand Style ID」が書かれています。
もしFARFETCHで見つけた商品の価格では、
ライバルと勝負できなかったとしても、
その「Brand Style ID」を利用してさらに検索をしていくことで、
他の新たな買い付け先を開拓できる可能性が出てくるわけです。
ただし、ご存知のようにFARFETCHというのは
「FARFETCH」というひとつのショップがあるのではなく、
世界中のセレクトショップが商品を出品している、
ショッピングモールのようなサイトです。
そのため、各セレクトショップが、
それぞれでFARFETCHに商品の登録作業をするので、
表記の一部に統一性がない箇所が見られます。
このBrand Style IDもその代表で、
同じブランドなのに、商品ページごとに、
Brand Style IDの数値や文字の並びの規則性が
微妙に異なっていたりするので注意が必要です。
こういう部分にはちょっと気を付けつつ、
検索の可能性を広げてみてくださいね。
ではではー。
★☆★ エスノ ★☆★
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^