※2013/6/6の記事です。
こんばんは、エスノです。
今日も、すでにBUYMAを知っている人には、
あまり面白くない話になるかもしれません 笑
さて、昨日はBUYMAについての大まかな概要と、
そのメリットをいくつか紹介しました。
今日は、とりあえず始めようと思ったときに、
まず何を考えるべきか、について書いていきます。
当然、始めるとなったら単純な登録作業なんかもありますが、
そういうこまごましたことはひとまず置いときます。
今回は、これさえ外さなければ間違いない、という
最も基本的かつ重要で、それでいて
本当にシンプルな戦略についてです。
これが押さえられている人は、
よほどひどいパソコン音痴でない限り、
絶対に成果が出るようになります。
さて、昨日、
ブランドやファッションに詳しくなくても構わない、と書きましたが、
じゃあどうやって扱う商品を決めるんだ、という疑問が、
ごく当たり前に湧いてくると思います。
確かに、人気のブランドや流行のファッションを知らなければ、
なんとなく何を出品していいか分からなさそうな気がします。
しかし、繰り返しますが、そんなことはまったくないです。
ここで考えて欲しいのは、
「商品がものすごく売れる状況とはどういうものか」
ということです。
で、早速、その結論を書いてしまうと
・すごく人気のある商品を、
・すごく信用のあるバイヤーが、
・すごくお得な価格で、
・そのバイヤーしか出品していない
この条件が揃っていれば、間違いなく売れますね。
いやいやエスノさん、
何を当たり前のことを言ってるんですが、
そんなこと小学生でも分かりますよ、
それが出来ないから苦労してるんでしょ
そんな声がどこかから聞こえてくる気がします 笑
そうです、実はこの条件を「すべて」満たすのは、
なかなかできることではありません。
でも、これも当たり前ですが、
これらを最初から出来る必要も、
また、すべての場合において出来る必要も、
まったくありません。
出来る限りこの条件に近付けられるように
実践していけばいいんです。
さて、さっきは簡単な言葉で分かりやすく書きましたが、
もうちょっと詳しく書いてみましょう。
■すごく人気のある商品を、
これは、商品の「需要」について考える、
というように言い換えられます。
お客さんが欲しがる商品を扱いましょうと。
じゃあ、お客さんが欲しがる「人気商品」は、
どうやったら探せるのか考えればいいわけです。
■すごく信用のあるバイヤーが、
いくら人気商品でも、怪しい人からは買いたくありません。
やはりブランド品ということで、お客さんの頭の片隅には、
どこかに「偽物」を売っているんじゃないか、
という不安が付きまとっています。
BUYMAはそのへんのイメージを上手く作っていて、
「ほとんど偽物が売られていない、偽物の取締りが厳しい」
と思われてはいるものの、そうは言っても、というわけです。
じゃあバイヤーの信用を高めるにはどうするのか、
ということを考えようということになります。
■すごくお得な価格で、
当たり前ですが、基本的には同じ商品は、
出来るだけ安く買いたいものです。
BUYMAが以前ユーザーに調査したアンケートでも、
7割の方が「購入の決めて」を「価格」と回答していました。
じゃあ出来るだけ安くするにはどうするかを考えます。
■そのバイヤーしか出品していない
これは「供給」についてですね。
販売者がひとりしかいなければ、
必然的にそこから買うしかなくなるわけです。
それについても何か方法がないか考えます。
まとめると、「需要」が高く「供給」の少ない商品を、
「信用のあるバイヤー」が「お得な価格」で販売する、
この状況を常に意識しながらやっていけばいいわけです。
ものすごく当たり前のことですけど、
バイヤーを始めて2年が経過した今も、
一番大事なのはこれだと改めて思います。
これが分かっていれば、
なぜ売れないのかという分析も出来るので、
そこからまた改善を重ねていくことが出来ます。
本当に万能の基本戦略ですので、
馬鹿にしないで覚えてくださいね。
明日以降で、さらに具体的に、
上の条件について細かく書いていきます。
ではではー。
エスノ