メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

利益が3倍になったり40%増えたりしたちょっとした話(第642回)

※2018/4/3の記事です。

こんにちは、エスノです。

あっという間に桜も散って、
4月になってしまいました。

(関東以北ではまだまだ見頃
という場所も多いかもですが。)

先月末に新しくBUYMAアカデミアに
参加してくださった方たちとの
キックオフミーティングでバタバタして、
結局メルマガをしばらく送れなかったのは
まあいつものパターンだったりします。

キックオフミーティングは、
ほぼすべての方と終わって、
パーソナルコースの方とは、
日報で活動状況の報告をしていただき、
そのフィードバックを日々行うという、
いつもの流れがすでに始まっています。

そんな慌ただしい状況だったのですが、
実は先月は、これまで出来ていなかったことを
久々にやり遂げられた月でもありました。

それは、

「メルマガのバックナンバーを、
ブログに毎日アップする」

ということです笑

こういう事務的な作業を継続するのが、
私はかなり苦手でして、その結果なんと、
2016年10月頃のメルマガのバックナンバー
を今更ようやく更新しているといった有様です。

ただ、ものすごく乱暴に前向きに捉えれば、
バックナンバーが毎日更新されているので、
それはそれでけっこう良いことが
書かれていますから(自画自賛)、
そちらをチェックしていただければ、
メルマガが毎日届くのと同じようなもの
と言えなくもありません。

ということで、よかったらそちらもぜひ読んでください。

1年半くらい前のことですが、今でも十分通用する
大事なことがたくさん書いてありますので。

■ブログ(バックナンバー):http://steermylife.com/

また更新したらツイッターでお知らせが
ツイートされますので、そちらもどうぞ。

■ツイッター:https://twitter.com/esno_biz

さて、先述したように、
アカデミアの新しい参加者の方たちと、
チャットワークとスカイプで、毎日
やり取りをしまくっているわけですが、
今回はその中から2つお伝えします。

まずは、受注したあとに、
予定していた買い付け先以外の
ショップを探し当てて、利益が
約3倍になったTさんの件です。

もともとの買い付け予定ショップからだと、
ちょっと利幅が少なかったので、改めて、
買い付け先を一緒に探したところ、
現地定価から免税もされ、送料も
比較的安く、さらに初回購入時に
割引が使えるショップを見つけることが出来ました。

少しの手間で1点あたりの利益が増えれば、
作業全体のコスパが上がっていくことになります。

受注したときにすぐに予定の
買い付け先から購入せずに、
ちょっとだけ他を探してみるのは
意外と重要だったりしますね。

受注したタイミングで、たまたま
先週末のように、イースターの
短期間のセールをやっていたりして、
思ったより利益が出ることも
けして珍しいことではありませんので。

2つめは、ほんのちょっとしたことで、
1点あたりの利益を約40%増やした
Tさんの話です。

これはすごく単純で、販売していた商品が
すごく人気だったので、単純に値上げした
というだけの話です。

すでに人気順でも上位でライバルも少ない
という状況だったため、売値を約10%上げました。

それでもそのまま普通に売れ続けて、
利益単価は約40%増えたわけです。

他のショッパーに対して、それなりに
有利な状況になっていても、意外と、
価格を高くするのに抵抗がある
という方は多いです。

確かにそれで売れなくなるのは怖いのですが、
それであれば、ちょっと上げてみて、少しだけ
様子を見てみればいいのです。

たとえば、値上げをする前の直近1週間の
アクセス数は確認することが出来ますから、
その数値を基に1日の平均アクセス数を出します。

そして価格を上げてみて、翌日、その翌日と
アクセスがどのくらい変化するか確認すれば良いわけです。

その結果、あまりにも反応が悪くなっていたら、
価格をもとに戻せばいいわけですね。

どのくらいまで価格を上げるのが正解か
なんていうことは、事前に正確に予測できません。

変えてみて、その結果どうなるのか、
という検証作業をちゃんとやりたいですね。

これはもちろん、価格以外の
あらゆる場面でも同じことです。

根拠も検証もない仮説はただの妄想でしかない
ということを常に意識しておきましょう。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

アカデミア締切&利益単価1万でもコスパは悪いという話(第641回)

※2018/3/22の記事です。

こんにちは、エスノです。

まず最初にお知らせです。

昨日から行っていたBUYMAアカデミアの
新規会員募集は、一昨日の夜に
締め切らせていただきました。

ちょっとバタバタしていたので、
お知らせもできず、何も言わずに
決済リンクだけ取り下げる形になって、
なんか感じ悪くてごめんなさい…。

すでに参加していただいた方と、
キックオフミーティングを始めています。

まだ会員サイトに登録していない方が1名、
キックオフミーティングの日程について、
返信をくださっていない方が4名いらっしゃいます。

ご案内をご確認の上、お早めに
ご登録、ご連絡くださいませ!

別にBUYMAに限った話ではないですが、
当然、始めるのが早ければ早いほど、
上手くいくようになるのも早くなります。

これは「人と比較して」ではなく、
「その人の中で」です。

「『今』が一番若い」という言葉がありますが、
何かを始めるのを、1日、1ヶ月、半年、1年と
先延ばしにすると、その分、何かを得るチャンスを
どんどん失っていることになります。

もちろんだからといって、焦ったり慌てたりする
という必要はありませんが、早く取り掛かることに
メリットはあれど、デメリットはあまりありませんね。

さて、今日は、先日の高野さんとのコンサルで、
気付いた話でもしようと思います。

いつものようにスタバで待ち合わせをして、
まず直近の活動状況や受注状況の報告を
していただいたのですが、そのときに気になったことが。

高野さんがどうやら、なかなか、
買い付けがしづらいブランドの商品を、
買い付けられるショップを見つけたそうで、
今そのショップと割引の交渉をしている
という話をしてくださいました。

しかしながら。

なるほど、ちなみにそれは、
利益単価いくらくらいですか?

え、そのくらいなんですか?

確かに、確実に売れる商品ではありますが、
かなり手間と時間を掛けてショップを開拓して、
割引の交渉もして、得られる見込みの利益が
それだと、ちょっと微妙じゃないですかね…。

それなら、すでに高野さんが手を付けている、
もうちょっと買い付けしやすくて利幅もある
こっちの商品の在庫を探しまくったほうが、
コストパフォーマンスはいいんじゃないでしょうか。

という話になってしまいました。

「そのくらい」とは言っても、もちろん
1件で1万円以上は取れる商品ですし、
確かに買い付けが難しいブランドなので、
その商品を買えば、さらに他の商品も
今後取引がしやすくなるという面はあります。

ただ、そこはちょっと先の話すぎるという状況で、
やはり結論としては、コストパフォーマンスは
ちょっと悪い作業になっていたと思います。

私がコスパの悪い作業の例で、
よく「画像加工のやりすぎ」とかを出しますが、
今回のような「利益単価1万円の買い付け」
でも、その人の状況によっては、残念ながら、
コスパの悪い作業になりえます。

もちろんBUYMAを始めたばかりなら、
そんなわけはないのですが、進歩した結果、
それよりも効率よく利益を出せる場所があるなら、
そちらを徹底的に深掘りしていくべきだということです。

今の自分の活動状況を客観的に見て、
本当にそこが優先順位の高い作業なのか
というのは、常に見直していかないといけません。

特に、ある程度利益を出せるようになった人ほど、
気を付けていきたいところですね。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

アカデミア募集の追加お知らせ&青木セミナー所感(第640回)

※2018/3/19の記事です。

こんにちは、エスノです。

まず最初にお知らせです。

昨日から、BUYMAアカデミアの
新規会員の募集を行っております。

■BUYMAアカデミア募集詳細

http://…
※こちらはメルマガでのみ募集しました。

今回の募集人数は約10名です。

(ワークショップの参加人数の関係で、
参加される方の居住地などによって、
若干変化します。)

早速応募していただいておりまして、
これを書いている時点(19日22時)で
残り3名です。

募集期間は、3月22日(木)24時までですが、
おそらく締め切り前に定員超えてしまうので、
興味がある方はお早めにどうぞ。

そして、想定外なことに、
パーソナルコースに応募が偏っており、
申し訳ないのですが、このメールを持って、
パーソナルは締切とさせていただきます。

次回募集は未定ですが、またそのうちしますので、
定員締め切りだからといって慌てず騒がず、
募集詳細のレポートを読んで、何かが
ご自身の琴線に触れたら申し込んでください。

募集ページはいつものように、BUYMAで
効率よく利益を出すために必要な視点を
レポート形式で盛り込んだ募集ページになっています。

アカデミア自体に興味が無い方も、
ぜひ一度読んで日々の活動に活かしてください。

■BUYMAアカデミア募集詳細

http://…
※こちらはメルマガでのみ募集しました。

募集ページを読んで、なにか不明な点があれば、
遠慮なくお問い合わせくださいませ。

さて、昨日は青木さんのセミナーに
参加者兼ビデオ撮影係として参加してきました。

意外と知られていませんが、
今でこそBUYMAで大きな成果を上げ、
悠々とした生活を送る青木さんも、
実は自分でビジネスに取り組んでから、
BUYMAで月利10万を生み出すまでに
3年半の時間を要しています。

(「BUYMA in REASON」の
募集ページで書かれていますが)

そこから約2年半の間に、
私のコンサルを受講していただいたりしつつ、
月利を20万、30万、60万、100万、200万、280万と
割と右肩上がりに伸ばしてきたわけです。

昨日のセミナーは、その雌伏の時期を踏まえて、
なぜそういう突き抜けた成果が出せたのか、そして、
その過程で考えていたこと、実践していたことから、
どうしたらそういう成果を出せるようになるのか
ということを伝えるものでした。

セミナーのスライドの字面だけ追えば、
「BUYMA in REASON」とも重複する部分は
当然多々あります。

ただ、セミナーの良いところは、
そのスライドの行間に補足される、
ちょっとしたエピソードだったり、
あるいは、話し手の感情の込め方で、
特にどの部分を重視しているのかが
印象的、体感的に記憶に残りやすいことが
ひとつ挙げられると思います。

もちろん、参加者一人ひとりが抱える、
個別の問題、課題を直接解決する
ものではないことがほとんどという
デメリットもありますけども。

いずれにしても、参加された方は、
活動のベースとなる考え方を、
持ち帰ることが出来たのではないでしょうか。

あとはそれをご自身の活動の中に、
しっかり定着させることですね。

青木さんがセミナーの中でも
強調していましたが、習慣化する
ということがまず何よりも最初に
重視すべきことですので。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから