メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

プーさんを見つけた娘から気付いたこと(第666回)

※2018/10/6の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日は娘も連れて、
家族で映画を見てきました。

プーさんです。

娘はプーさんのことを
かなりはっきり認識していて、
見つけると「ぷーぁ」と呼びます。

そしてなぜか何度教えても
ミッキーのこともぷーぁと呼びます。

でも「ミッキーはどれ?」と尋ねると
ミッキーを指さします。

彼女の脳内で、データの整理は
どのようにされているのでしょうか…。

ちなみに1歳ちょっとの子供が
2時間近くじっとしていてはくれないので、
普通の上映回ではなく、赤ちゃんOK
の上映回に行ってきました。

お客さんは基本的に小さい子連ればかりで、
多少騒ごうがお互い様。

赤ちゃんが不安にならないように、
館内は通常より音量も小さめで、
照明も明るめに設定されています。

上映中も館内のそこらへんを
赤ちゃんがウロウロしまくってて
それもまた楽しかったです。

けっこうどこの映画館も、
似たようなプログラムを設けてはいるのですが、
特定の作品で月に1、2回程度の実施なので、
今回はたまたま妻も見たいし、娘も関心が
多少持てそうな作品が対象でよかったです。

(1時間くらいしたら寝てましたが)

そういえばプーさんで思い出したのですが、
娘がプーさんのことを「ぷーぁ」と呼び始めた
8月上旬くらいに、こんなことがありました。

家族で出かけたある日、
ドラッグストアで買い物をして、
あとはお会計するだけとレジに並ぶと、
娘が前方を指差して「ぷーぁ」と一言。

つられて前を見てもプーさんはおらず、
代わりに、黄色いパッケージの、
ちょっと高そうな保湿クリームが
山積みになっていました。

その時点で私は、娘がそんなに明確に
プーさんのことを「ぷーぁ」と呼んでいる
とは思っていなかったので、思わず
「あはは、違うよ、黄色いからってぷーぁじゃないよ」
と伝えたのですが、その直後、
もう一度前の方に目をやってビックリしました。

なんと、私の前に並んでいた人が
背負っていたバックパックに、
小さいプーさんのぬいぐるみが
ぷらぷらとぶら下がっていたのです。

私は、娘がこちらが思っている以上に、
プーさんのことを明確に認識していたと知り、
とても驚いたわけです。

それと同時に、人間の認知機能的に
私が気付けなくて、娘が気付けたのは
ある意味で当たり前だよなあとも思いました。

娘は、そもそも世の中にある物体のほとんどを
まだちゃんと認識できていません。

逆に言えば、彼女にとって、
存在が認識できていて、しかも、
彼女の中で名前まで付いている「ぷーぁ」は、
彼女にとっては砂漠の中のオアシスのように、
際立って見えているはずです。

私はすでに30余年も生きてしまっていて、
幸か不幸か、視界に入るもののほとんどを
なんなのか、どんなものなのかが、
なんとなく分かっています。

それは裏返せば、あらゆるものが
日常の景色の一部でしかないということです。

30秒くらいその場で周囲を見渡して、
あとから「青色のものを思い出してください」
と言われるとなかなか回答できない
みたいな実験がありますが、それと
似たような構造がそこにはあるわけです。

そしてさらに言えば、私は、
「こんなところにプーさんがいるはずない」
という思い込みのフィルターも自分にかけることで、
眼の前にいたプーさんの存在を認識することが
より難しくなっていました。

同じ情報を見ているはずなのに、
同じ情報に接しているはずなのに、
そこから得ている情報が違うのは、
人間にこういう特性があるからにほかなりません。

そのときそのときで、
適切なフィルターを通さないと、
人間はちゃんと情報を処理できず、
記憶するどころか認識すらできません。

BUYMAで、人気商品が見つからないとか、
ライバルに勝てる買い付け先が見つからない
という嘆きはよく耳にしますが、それは
要するに、適切なフィルターを持っていない、
もしくは、ちゃんと活用できていないということです。

なぜなら、人気商品も
ライバルに勝てる商品も、
BUYMAに存在しているからです。

存在しているのに、
フィルターがおかしいので、
見えていないわけです。

つまり、大事なのは、

「様々な場面において、いかに
その場面に適切なフィルターを使いこなすのか」

ということです。

ただ、「フィルター」という言葉は
便利なのでつい使ってしまいますが、
その言葉からなんとなく想像される、
「ドラえもんの秘密道具」的な、
ライトな感じのものではありません。

たとえば、
「ライバルに勝てる商品が見つからない」
というのは、そもそも探し方が悪かったり
するパターンも当然あります。

しかし実は、時間の使い方が悪すぎて、
そもそも探すための時間をちゃんと
確保できていないとか、逆に無駄なところに
時間をかけすぎていて、その分をもう少し
幅広くリサーチすることに使ったほうがいい
みたいなパターンもあります。

無駄なところに時間を掛けすぎていないか
というのは、たとえば、私のメルマガではお馴染みの
「現地定価からの最低買い付け価格の算出」
をすることによって見極めることが出来たりします。

このケースで言えば、
「探し方以外に問題点がないか」という
視点を変えて考える思考習慣があるかどうか
というのが、まずひとつのフィルターです。

そしてその上で、
「現地定価からの最低買い付け価格の算出」
という方法を、その目的とあわせて把握しつつ、
さらにそれを適切なタイミングで使えないと、
「フィルターを使いこなしている」とはならないわけです。

多くの人はちょっとした手段・方法、
つまりテクニック的な部分「のみ」に解決策を
求めてしまいがちです。

しかし、実はそうではなく、そもそも
もっと別の角度から考えたり、あるいは、
テクニックの背景まで理解していないと
いけないということです。

プーさんからだいぶ話が膨らみましたが、
利益を伸ばしていきたいなら、ぜひ、
覚えておいてほしい内容ですね。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

コンサル4ヶ月目で月利10万円達成した人の話。(第665回)

※2018/10/4の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日で娘が1歳2ヶ月になりました。

ので、午前中から上野動物園に
家族で出かけてきました。

今年の2月に行ったときと比べると、
日頃からわんわんにゃんにゃと
連呼するだけあって、「動物」という
存在をけっこうしっかり認識できていて、
割と楽しそうでよかったです。

ただ熊を見てもわんわん、
フクロウを見てもにゃんにゃなので、
まだまだ修行が足りません。

(フクロウの目は確かにネコっぽいので、
それはそれでちょっと感心しましたが)

いずれにしても、
人間の学習機能というのは
本当に面白いですね。

さて、前回のメルマガの内容を受けて、
「BUYMA in REASON」参加者のYさんから
以下のような反響をいただきました。

=======================

エスノさん

お世話になります。

今回のメルマガ凄く刺さりました。。

本当にBUYMAで成果を出している人はたくさんいて、
もう実績がありますもんね。

そうなると原因は自分に求めるしかないですね。

周りにBUYMAをやっている人がいなかったのと、
自分でも成果が出ず言い訳して、7~8月は
全然活動していなかったのですが、9月に
イチローさん主催の懇親会に行きまして、
結果を出している人とたくさん出会いました。

考え方もその方々からも学んでいて
現在はモチベーション高く、取り組めています。

ただこのモチベーションも外的要因なので、
ここに依存することなく、日々行動していきたいと思います。

あと音声はモチベーション上がるので、
頻繁に聞いていこうと思います!

=======================

「BUYMAで利益は出せて当然」とか、
「芽が出ない要因は自分自身に
求めるしかない」とか、いつものように
人によっては不快に感じるくらいの
強い言葉を使いましたが、こういう
メールを送っていただけて嬉しいです。

自分に何か足りないことを認めるだけでも
けっこうしんどいことだったりしますが、
認めた上で、それを補うために何かしようと

(今回であれば実際に結果を出している人に
会うために懇親会に参加する、ですね)

実際に行動できる人はけして多くありません。

そしてさらに言えば、Yさんの素晴らしいのは、

「ただこのモチベーションも外的要因なので、
ここに依存することなく、日々行動していきたいと思います。」

という一文に表れています。

外からの刺激をきっかけにはしつつ、
それにいつまでも頼らないようにする
というのは、とても大事なスタンスです。

というか、外からの刺激で
生まれたやる気というのは
いつまでも続かないんですよね。

おそらく、Yさんも感覚的に
それを理解しているからこそ、
こう言っているんじゃないかと思います。

だから、それを上手く使いつつも、
それに頼りすぎず、日々行動したい
とまとめているわけですね。

逆に言えば、外的な
刺激に頼らずとも続けられる
というのは、それだけで、
成果を出せるようになるための
ひとつの大きな武器だったりします。

コンサル生のTさんは、
まさにそんな感じで現在BUYMAに
取り組んでいて、コンサル4ヶ月目の先月、
初めて月利10万円を達成しました。

コンサル申し込み時点で、
数件の販売実績こそあったものの、
その実情は、ほぼ始めたばかりの
初心者ショッパーと言って、
差し支えない状況だったと思います。

(バイドラなどのサービスも未加入で、
作業を外注したりもしていません。)

6月からコンサルを開始して、
7月までは残念ながら1件の受注もなく、
本当に精神的にも厳しい日々だったと思います。

改めて私の力の無さを嘆くばかりですが、
ただ、それでもTさんは日々の作業を黙々と続け、
そしてそれを日報に書き留め続けています。

結果、8月には、
なかなか良い商品に巡り合って
実績と評価で大きく見劣るライバルを相手に
Tさんは自分から計4点売ることができました。

このメルマガではお馴染みの、
在庫を持ちながら徐々に値上げもしていき、
最終的には狙い通り大きく値上げして、
1点で約2万円の利益を生み出すことにも
成功しています。

そして現在は、ご自身で開拓した
あまり多くの人が知らないセレクトショップから、
ある有名ブランドの超人気商品を、
20%OFFで買い付けたり、これまでの
地道な作業が徐々に、しかし確実に
実を結びつつあります。

8月の半ばくらいだったと思いますが、
あまりにも受注が少ないTさんに、
さすがの私も珍しく、シンプルに
励ますようなことを言ったことがありました。

やっている作業はけして間違っていない。

ちょっとしたタイミングの悪さだったり、
最後の最後で少しミスがあっただけ。

このまま続けていけば大丈夫。

本人としては、それを実感を伴って裏付ける
体験はないわけですから、私のこのセリフは
ただの気休めではと訝しんでもおかしくない状況です

ですが、私の意図に気づいたTさんは
こんなことを言いました。

大丈夫です。折れたりしませんよ。

言葉は違うかもしれませんが、
そういう趣旨のことを返してくださって、
偉そうですが、内心大したものだと
感心したのを覚えています。

ここだけ聴くとすごく格好いいですが、
実際はご本人も精神的に
かなりしんどかったと思いますし、
ある意味では究極のやせ我慢だった
のかもしれません。

ですが、Tさんの中では、少なくとも
将来的に成果が出るということは、
大前提になっていたわけです。

なので、Tさんは最初から、
ライバルのチェックの仕方も丁寧でしたし、
プレミアムだから、海外ショッパーだから
みたいな理由で、商品のリサーチを
避けたりすることもほとんどありませんでした。

前回のメルマガで書いたように、
「なんとかライバルに付け入る隙がないか」
という視点で作業に臨んでいたわけですね。

なので私もそれなりの自信を持って
「続ければ大丈夫」と伝えていたわけです。

(つまり唯一の懸念は「続けなくなること」
だったので、シンプルに励ますという、
滅多に使わない手を打ったのでした。)

もちろん現実として利益の額だけで言えば、
まだまだ大した数字ではありません。

ただ、この姿勢、スタンス、
取り組み方、表現は何でもいいですが、
間違いなく見習うところがあると思います。

ぜひ参考にしてみてくださいませ。

P.S.

先日お伝えした個別コンサルの
新規募集は、10月8日(月・祝)の
21時頃のメルマガで行います。

いつものように少人数の募集なので、
気になる方はお見逃しなく。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

自分から利益を遠ざけている人の思考(第664回)

※2018/10/2の記事です。

こんにちは、エスノです。

実は金曜からちょっと海外に逃亡していて、
日曜に日本に帰ってきました。

(好きなアーティストのライブを観に台湾まで)

9月末で弊社は第3期を終えたのですが、
新しい期に向けて良い息抜きができてよかったです。

前期は初めての子育てに慣れないことも多く、
なかなか思ったように時間が取れないことがあり、
ご存知のようにメルマガの頻度は極限まで落ち、
個別コンサルの新規募集で言えば、
結局2回しか出来ていなかったりします。

(それでも粗利はその前とほぼ同じなんですが)

最近ようやくペースが掴めてきたので、
元々が緩めのエンジンではありますが、
もうちょっとアクセルを踏んでいこうかと思います。

とりあえず、最近またちょこちょこ
お問い合わせをいただくので、
個別コンサルの新規募集を近日中に行います。

興味がある方はチェックしてくださいませ。

さて、前回のメルマガでは、元コンサル生で、
月利100万円を何度も達成している
ノリコさんのブログを紹介しました。

■どこでもライフ

https://manabunoriko.com

ちなみにブログでのハンドルネームは、
「ノリコ」ではないですが、
間違いなく同一人物です笑

さて、このメルマガを送ったところ、
早速ノリコさんのブログ読者さんから
メッセージをいただきました。

====================

エスノさん
はじめまして。

(中略)

BUYMAの存在を知ったのが2週間前、
バイヤー登録して数日という、超初心者です。

(中略)

今日のエスノさんのメルマガでノリコさんの音声を聞いて、
まだどこかで夢のようっだったことが、急に現実味を帯びてきて、
これは、本気で取り組んだら、本当に本当に実現可能なことなんだ!
と感じ、今ものすごくパワーがわいてきています。

私のような超初心者でも、わかりやすい情報発信ありがとうございます。
まさに、目からうろこです。そして、このタイミングでノリコさんの音声を
メルマガで届けてくださってありがとうございます。

(後略)

====================

メッセージ内の音声というのは
前回のメルマガにも載せた以下の
インタビューのことですね。

■ノリコさんへのインタビュー

このメッセージにもあるように、
BUYMAで利益を出せるようになるのが
「現実のものだ」と認識するのは、
実はすごく重要なことです。

(ちなみにインタビューは、また近日中に
新しいものを配布予定ですのでお楽しみに。)

「現実のものだ」というか、
もっと言ってしまえば、

「BUYMAで利益は出せて当然」

というくらいの認識を持てるかどうか。

取り組もうとしていることの成果を、
達成可能なものだと信じられるかは、
その「取り組み方」に大きな影響を与えます。

それは、BUYMAにおいては、
たとえば、ライバルをチェックするときや
買い付け先を探すときの「粗さ」「丁寧さ」
に繋がったりします。

成果が出ることが前提になっている人は、

「なんとかライバルに付け入る隙がないか」

という視点で細かくチェックしていきます。

それに対し、
成果が出ることが前提になっていない人は、

たとえば、プレミアムショッパーには勝てない、
海外発送だと自分には出品できない、
サイズのある商品は経験値が必要で、
自分のような初心者はトラブルを
起こしそうだから効率が悪いみたいな、

「戦う前に自分から降参している」

ような選択をしてしまいがちです。

どちらが良い結果を生み出せるのかは、
言うまでもないことでしょう。

ただもしかしたら、
「BUYMAで利益は出せて当然」
のような強い言葉を使うと、
今まさにBUYMAで利益を出そうと
奮闘しつつも、なかなか満足いく
結果が出ていない人にとっては、
不快なものに聞こえるかもしれません。

しかし、BUYMAで利益を出すことは、
間違いなく「絶対に出来ること」です。

なぜなら、「前例」があるから。

火星に人類が降り立ったり、
片手に収まる電話機能付きの
ポータブルコンピュータを
世界中に普及させたりするような、
現在、あるいは過去の一時点において、
まだ誰も成功したことがないような、
難易度の高いミッションとは違い、
BUYMAで利益を出すことというのは、
もう何年も前から、ある人々にとっては、
ごく普通の出来事でしかありません。

その「前例」が、本当に
ごく一部の限られた人にだけならともかく、
私のコンサル生という、全体から見れば
かなり小さい母集団の中にすら、
何人もいるような状況なわけです。

このような状況を鑑みると、
他の誰かには出来るのに自分には
出来ない明確な理由を見つけるほうが、
むしろ難しいと言えるでしょう。

とは言え、もちろん、一生懸命頑張っても
なかなか芽が出ない、満足いく成果にまで
届かないというのは、現実としてあることです。

それはなぜなのか、
その差が生まれる要因は
どこにあるのか、それは
どうやって埋めていけばいいのか。

これについては、これまでこのメルマガ、
あるいは、「BUYMA in REASON」などの
いろんな企画を通して、あの手この手で
伝えてきましたし、今後も継続していきます。

一つ言えるのは、
BUYMAというプラットフォーム自体は、
利益を出している人も普通にいるし、
先日の決算発表でも分かるように好調です。

つまり戦う場所の問題ではなく、幸か不幸か、
その要因は、自分自身に求めるしかありません。

まとめると、丁寧に続けていくことで、
自分の地力を底上げしていきましょう
といういつもの結論になってしまうのですが、
セールを目前に控えたこの時期だからこそ
改めて強調しておきたいと思います。

特に「BUYMA in REASON」にすでに
参加されている方は、ぜひ繰り返して、
教材本編や音声を振り返っていただければ。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから