メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

エスノがコンサル生のブログをなかなか紹介しなかった理由(第516回)

※2016/7/7の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日コンサルで沖縄に来て、
今帰りの飛行機の中で
これを書いております。

いつものことながら
まったく沖縄らしいことはしてません笑

あ、元コンサル生のTさんと
アグー豚のしゃぶしゃぶを食べたので、
いつもよりは沖縄してきました。

帰りがけにDFSという免税店を
ふらっと30分くらい見て回って、
30万円ちょっと仕入れをしましたが、
だいたい8万円くらいの利益になりそうです。

利益の出る商品はもっとあるのですが、
荷物になるのと出品が面倒くさいので、
片手で持って帰れる量で商品を選ぶと
そんな感じになりました。

それでも、片道をマイルで予約していて、
旅費交通費の実費は17,000円くらいなので、
沖縄に来るとむしろ黒字になります。

危うく台風が直撃するところでしたが、
結局逸れてちゃんと帰れてよかったです。

そういえば、先日も書いたように
昨日はBUYMAのテレビCMの日でしたが、
実は昨年のCM放映の日も
沖縄に来ていたことを思い出しました^^;

何の因果か知りませんが、
とりあえず今回はサーバーダウンせず、
新規会員獲得できているようでよかったです。

※編注:iPhoneを確認したらその時の写真が残っていたのでアップしておきます笑


(DFSのラウンジで一息)

さて、取り留めない前置きから入りましたが、
先日のメルマガで元コンサル生のブログを
2つ紹介したところ、けっこう反響がありました。

ひとりは、このメルマガでは、
月利100万円超えでお馴染みの青木さん。

昨年12月に働きながら100万円稼ぎ、
そのまま会社を辞めて今年からは
ご夫婦で東京で暮らしています。

1月は私と一緒にイタリアに買い付けに行き、
つい先日も再びご夫婦でイタリアに行かれていました。

買い付けついでに観光もできて、
なかなか楽しい旅だったようです。

青木さんは、私以上の
超効率的な収益体制を築いていて、
極めて少ない時間で大きな利益を
上げ続けています。

その秘訣は徹底したデータ主義と
それに基づく在庫販売にあると
言えるのですが、その思考を
分かりやすく書いてくれているので、
ぜひチェックしてみてください。

https://thinkoutsolution.com/profile/

もうひとりはノンさん。

色んなショップと交渉しまくって、
特別な割引を引き出しまくり、
毎月少ない点数で月利30~40万を
継続的に生み出していました。

そして先月は、
初めて月利50万円突破したそうです。

多忙な本業の傍ら、最初は
薄利多売の沼にハマってしまい、
睡眠不足で死にそうになりながらも
成果が出なかったところから、
どうやって今のような効率的な
活動スタイルに至ったのかが
ノンさんらしい文章で語られています。

こちらもぜひご覧いただければ。

http://happylifestyle-plusalpha.com/myprofile/

ちなみに、他にも大きく稼いでいる方として、
現在3度目のコンサル中で、最高月利
114万円のTさんや最高月利94万円のAさんが
いますが、少なくとも青木さん、ノンさんも含めた
この4名は、売っている商品が1割も被っていません。

(そもそも販売件数がみんな何十件とかなので、
1割と言っても数件のことなんですが。)

つまり、みんなほとんど別々の商品で、
毎月月商何百万円を売り上げ続けています。

この事実は、
BUYMAというマーケットの多様性を表す
ひとつの良い例ではないでしょうか。

見方を変えれば、それぞれ
強力なショッパーがいない商品を見つけ、
売り続けているとも言えますけどね。

ところで、青木さんとノンさんは、
ブログで情報発信を始めるときにも、
私のコンサルを受けてくださっていました。

つまり、ブログのコンセプトとか、
記事の内容とか、それこそ最初は、
文章の一言一句に至るまで、
私と話し合いながら書いていた
ということです。

そういう状況だったにも関わらず、
私はここまでお二人のブログを
このメルマガで紹介することはありませんでした。

(ノンさんはちょっと前に一度紹介しましたが)

ご覧いただければ分かりますが、
お二人とも書き始めてからすでに
結構時間が経っていて、記事の数も
かなり多いです。

なぜ私がここまで紹介しなかったか。

それは、お二人のブログが
“自立”するのを待っていたからです。

私のメルマガは配信後1日以内に
登録者の約30%が読んでくれています。

一般的にメルマガは
登録者の10%も読んでくれていれば
かなり良い方だとされているので、
メルマガに詳しい方にとっては、
これはけっこう驚きの数字だと思います。

もちろん私自身は、登録してくださった方
全員に対して、何らかの価値を提供したい
と思って書いているので、まだまだ
読みたくなるような工夫が足りないな
と日々反省しているところではありますが。

話が逸れましたが、つまり、
私のメルマガで紹介することで、
BUYMAに興味のある方が、
大量に彼らのブログを訪れるのは
間違いないことなわけです。

そしてブログを始めたばかりのとき
というのは、読んでくれている人が
いるのかいないのか分からない
という状況がしばらく続き、これは
けっこう精神的にきつかったりします。

そんなときに、私が紹介すれば
確実に読んでくれる人が何人も
ブログを訪れるわけですから、
記事を書くモチベーションにも繋がります。

しかし、私はそれを善しとしませんでした。

それどころか、「百害あって一利なし」
くらいに思っています。

なぜなら、それは一時的な
「ドーピング」でしかないからです。

結局、自分の力で
核となる部分を固められないまま
ドーピングを打たれてしまえば、
そのあともずっとドーピングに頼らざるを
得なくなってしまいます。

私はBUYMAを始めてもう5年になりますが、
そうやってドーピングをして、ブログや
メルマガを始めた結果、結局何にもならず、
途中で挫折してしまった人を、
本当にたくさん見てきました。

何にもならないだけならまだマシで、
酷い場合には、詐欺まがいの企画で
多くの人に金銭的なダメージを与えた
というようなこともありました。

もちろんそれは極端な例ですし、お二人は
絶対にそんなことをする人ではありません。

ただ、いずれにしても、
実力以上のスタートが切れてしまう
ドーピングにはあまりいいことがありません。

だから、私はお二人のブログが、
“地力で立ち上がる”のをずっと待っていました。

“地力で立ち上がる”とはつまり、
誰かに紹介されることなく、
「お二人自身の読者さん」が、
ちゃんといるという状態のことです。

それがクリア出来たことが確認できて、
かつ継続的にブログを書き続ける状況が
整いつつあるという今のタイミングで
ようやく紹介したわけです。

人によっては「教え子のブログなんだから
さっさと紹介してやれよ、冷たいな」と
思うかもしれませんし、私自身も
早く紹介したくて仕方ありませんでした。

それは、記事の内容は面白くて役に立ち、
何より「今この瞬間」BUYMAで
トップクラスに稼ぎ続けている人たちが
実際に目の前に現れて、自らの体験を
自分の言葉で綴ってくれるというのは
多くの人たちの励みになると思っているからです。

それを我慢するのは、それはそれで
けっこうしんどいものがあるんです。

(その分、今日のメルマガは長いですね笑)

これから青木さんとノンさんが、
ご自身の読者さんと歩んでいく中で、
私が「紹介するのを我慢してよかったなあ」と
思えるようなビジネスを生み出してくれることを
心から楽しみにしています。

結局、ビジネスに限らず、
一番重要なのは人と人とのつながりです。

ビジネスが成立するには
価値を交換する相手がいなければ
どうしようもありません。

もっと大きな視点で考えても、
自分が行き詰まったときに
その壁を壊してくれるのも
やはりそのときに出会った人が、
そのきっかけだったりするわけです。

しかし、それはあくまで、
お互いが最低限の自立を果たしていないと
どこかでバランスが崩れてしまい、
どちらかがどちらかの良いように
コントロールされてしまいます。

まずは、自分で調べ、自分で考え、
地力を付けていきましょう。

ときには誰かに相談することも
もちろんあると思います。

しかし、あくまで主体は自分です。

それが成し遂げられたときに初めて、
人との繋がりが本当の意味で生きてきます。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

複数のサイトをGoogleの検索結果から排除する方法(第515回)

※2016/7/5の記事です。

こんにちは、エスノです。

今年もBUYMAはテレビCMを打ちますね。

事前の連絡では、明日7月6日(水)の
ゴールデンタイムの番組だそうです。

http://buyersinfo.buyma.com/?p=41403

昨年はサーバーダウンしてしまい、
BUYMA的には新規ユーザー獲得機会を
かなりロスしたので、ぜひ今回は、
その経験を活かしたキャンペーンを
見せてもらいたいところです。

ただ、今年は、昨年CMを流した
サッカー日本代表戦のような
大きなイベントはないんですよね。

果たしてどうなることやら…。

さて、昨日に引き続き、
前置きでコンサル生の近況を
簡単にご紹介します。

と言っても、毎回毎回
私の言葉で書いても面白く無いので、
今日は元コンサル生のブログを紹介します。

おひとりはノンさん。

色んなショップと交渉しまくって、
少ない点数で毎月月利30~40万を
継続的に生み出しています。

先月は、28日に
4件で15万円の利益が出てこともあり、
初めて月利50万円突破したそうです^^

<7月の実績(仮)>
売上:2,611,510円
利益:542,292円
利益率:20.8%

これまでの実績も詳しいノンさんのブログはこちら。

http://happylifestyle-plusalpha.com/myprofile/

もうひとりは、このメルマガでは、
半年間月利100万超えでお馴染みの青木さん。

3月初めからしばらくブログの更新を
休んでいたんですが、6月末くらいから
更新を再開していました。

いち読者として更新再開を
楽しみにしていたのに
教えてくれなかったので、
いきなりこのメルマガで紹介して、
驚かせようと思います笑

https://thinkoutsolution.com/profile/

読んでいただければ分かりますが、
ベースとなる部分の内容は、
お二人ともそれほど大きくは違いません。

ただ、それぞれの“強み”となっている部分に
よりフォーカスされた記事と、そこに辿り着くまでの
道のりが実体験に基づいて詳しく書かれているので、
参考になることはとても多いと思います。

ボリュームがあるので一気には読めないと思いますが、
ぜひお時間のあるときに覗いてみてくださいね^^

さてさて本題ですが、今日は
買い付け先を効率よく検索できるようになる
ちょっとしたテクニックを。

以前のメルマガで、以下の記事を書きました。

■Google画像検索の効率を上げる方法

http://steermylife.com/1313.html

これは、Googleの検索結果から
BUYMAのページを排除したいときに、
「-site:buyma.com」と入力すればOK
というちょっとした検索テクニックの話でした。

しかし、実際に買い付け先を検索していると
邪魔なのはBUYMAのページだけではなかったりします。

たとえば、楽天やヤフーショッピングに
出店しているセレクトショップ、あるいは、
ヤフオクなどのオークションサイト。

他にも韓国のサイトやいかにも怪しい
偽物を売っていそうなショップなどなど。

検索結果からBUYMAのページだけではなく
こういうのも排除したい!と思ったことが
ある方も多いでしょう。

ということで、その方法なんですが、
例えばBUYMAと楽天ショップの両方を
検索結果から排除したければ、
以下のように入力すればOKです。

「-site:buyma.com or -site:item.rakuten.co.jp」

つまり、排除したいサイトのドメインを
「-site:」のあとに入れればそのサイトが排除され、
そして、それを複数のサイトに対して行いたい場合は、
それらを「or」で繋げればOKということです。

ぜひ実験してみてくださいね。

ただ、ひとつ気をつけて欲しいのが、
楽天ショップなども、最初から排除は
しないほうが良いということです。

なぜなら、
実際に買い付けるのは規約違反ですが、
そこに書かれている商品の情報は
他のショップを検索するときに
有効に活用できたりするからです。

BUYMAのライバルの画像で画像検索

楽天ショップがヒット

楽天ショップで品番を確認

ブランド名と品番で検索

買い付け先発見!

ということは、けっこうあります。

検索結果が余計なサイトばかりで
本当に見づらいときにだけ、
この方法で邪魔なサイトを
排除してみてください。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

6月の成果報告とその要因(第514回)

※2016/7/4の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日はBUYMAアカデミアの
ワークショップを博多で実施してきました。

ということで、これは帰りの
飛行機の中で書いております。

なお、先日行った新規募集で
参加してくださった方の中で、
まだグループチャットに
参加申請されていない方が
2名いらっしゃいます。

お早めにご登録してくださいね。

さて、月初ということで、
コンサル生から成果報告を
たくさんいただいていますので、
その中からいくつか紹介しつつ、
参考になる話ができればと思います。

まずは、2月から3ヶ月間、
個別コンサルを受けてくださった
名古屋在住の主婦Yさんからは
販売数17件で、月利約25万円
という報告をいただきました。

Yさんは初受注はコンサル開始直前という
ほぼ完全な初心者からのスタートでしたが、
小さいお子さんの面倒を見ながら
ここまで右肩上がりの成長を遂げました。

その中でも先月は、
1000件以上の販売実績があり、
評価もほぼオール5というような
強力なショッパーらと競合しながら、
1件あたりの利益が約3万円の商品が
5個売れたのが大きかったですね。

この商品は、かなり人気があったのに、
買い付け先がなかなか見つからず、
他のライバルも同じように満足な品揃えが
出来ていないという状況でした。

それでもとりあえず
基本に忠実にリサーチしたところ、

・価格が高すぎるショップがひとつ見つかる

・そこに品番があったので「ブランド名+品番」で検索

・在庫も豊富でセールになっている買い付け先を発見

という理想的な結果につながりました。

あとはもう入れ食い状態で、
月の後半から立て続けに5件売れたわけです。

やはりとりあえずひと通り検索してみる
というのはとても大事ですね。

今月もすでに1日1件以上のペースで売れていて、
順調な滑り出しを見せていますが、
Yさんが直近で気を付けたいのは、
この販売ペースはおそらくずっと続かない
ということです。

もちろんこれは、Yさんに限ったことではありません。

多くの方は、受注があるとやはりやる気が出て
作業にも張り合いが出ると思います。

しかし、「毎日受注がある」というのは、
月間で60件、あるいは、それ以上の
販売数がないと難しいことです。

確かに月間30個売れれば
1日1件売れる計算になりますが、
それはあくまで計算上の話で、
実際には受注の波は必ずあります。

先日紹介した、約60個の販売数で
月利約114万円だったTさんも、その6月は
受注がない日が2日間あったくらいです。

(仮受注は含めていません。)

「販売個数を少なくして作業量を削減する」
というのと、「受注頻度が下がる」というのは
残念ながら完全なトレードオフの関係です。

そのため、「受注があること」を
自分が作業をするモチベーションの
最も重要な燃料にしてしまうと、
作業の質が安定しません。

受注は「自分でコントロールできないこと」です。

だから、然るべき作業をちゃんとやっていて、
アクセスやほしいもの登録も特に減っていないのに、
“たまたま”お客さんが来ないことが何日か続く
というのは、ごく普通のことです。

それなのに、受注がない期間を
「なんで受注がないんだろう…」
「受注がないと不安で作業が手に付かない…」
とやってしまうと、あとあとの成果に
必ず響いてきます。

「受注や問い合わせがないときは、
新しい出品などに時間が使える!」
と前向きに考えるくらいの方がいいですね。

繰り返しますが、あくまで「然るべき作業」、
つまり出品したあとの自分の商品が、
なぜ売れないのか?という理由を特定して、
出来る限りの解決策を打っている
というのが前提ではあります。

もうひとり初めて月利20万円以上の
利益を出したのが元個別コンサル生の高野さんです。

コンサル開始から11ヶ月目の今年4月に
月利約14万円を稼ぎ、初めて10万円を突破し、
5月は約13万円、そして6月は販売数18件で
約21万円の利益を生み出しました。

18件の内6件は利益の安い商品だったので、
利益のほとんどはその他の12件で構成されています。

なかなか成果が出なくて、
歯がゆかったこの1年を考えると
なかなかの躍進ぶりに見て取れますが、
ある意味では当然の成果だったりもします。

というのも、5月の時点で
1件あたり2~3万円の利益が取れる
かなり人気のある商品の在庫を
何個も確保できていたからです。

6月に入って、色んなショップで
その商品がさらにセール価格になったことで、
今月も同じくらいの利益は見込めるでしょう。

高野さんは本業がかなり忙しいので、
月に20件も新規で出品できていないのですが、
1年近く続けてきたことで、人気商品の
ライバルが少ない買い付け先を
見つけ出すことが出来るようになり、
それが上記のような効率の良い成果になって
表れています。

「見つけ出す」というと、先ほどのYさんのような
誰も知らないような買い付け先というような
イメージが先に立ちますが、高野さんの場合は
そういうショップばかりではなく、farfetchなどの
多くの人が知っているショップも含まれています。

そういう多くの人が知っているショップの
商品だと、もう競争が激しくて利益が出ない
と思っている方もやはり多いのですが、
実際のところそんなことはまったくありません。

特にセールの時期ならなおさらです。

以前書いたことがありますが、たとえば
farfetchでは日本向けだとセールになっていない商品も
アメリカ向けだったらセールになっていたりします。

つまり、farfetchの画面右上の
配送先の国を日本からアメリカに買えるだけで
仕入れが何万円と違ってきてしまうということです。

(もちろんすべての商品がそうではありません。)

たったそれだけのことではありますが、
多くの方が、気付いていなかったり、あるいは
知っていてもやらなかったりするために、
farfetchからの買い付けでも1件で3万円の
利益を生むことは十分可能だったわけですね。

駆け足でお二人の実績を見ながら、
その背景にある「利益を生み出した要因」
について振り返ってみました。

ぜひご自身の活動の中に取り入れてみてください。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから