BUYMAで自分の買い物をして決済保留もしてみた話(第864回)

※2024/7/3の記事です。

こんばんは、エスノです。

先日、かなり久しぶりに、
BUYMAで買い物をしてみました。

私がこれまで、BUYMAで
買い物をした経験は2回。

最初は、BUYMA始めたての頃、
かなり良い価格で売れる商品を
安く販売している出品者がいて、
その出品者から販売用に購入しました。

(現在は規約違反です)

その結果、販売したことが、
その出品者にバレて揉めました笑

2回目は7年くらい前に、
妻へのプレゼントでセリーヌの財布を。

もう全然売っていないカラーで、
唯一BUYMAで在庫を持っている
出品者がいたので購入しました。

BUYMAの価値を体感した出来事でしたね。

そして3回目となる今回は、
自分用にちょっと良いTシャツが
ほしいなと思って、いろいろ
見ていく中で、結局BUYMAが
一番安いじゃんとなったので購入しました。

同じ商品のカラバリを
イチローさんが出品していたので、
そっちと迷ったんですが、最終的に
別のカラーを買った次第です笑

さて、せっかく買うならと、
取引完了までに事務局から
送られてくるメール、あるいは、
取引完了時の注意書きなどに
ついて、リサーチしてみました。

後日また画像付きで
どこかにアップしようと思いますが、
今日は気になった点をいくつか
文章でご紹介していきましょう。

まず購入商品リスト上では、
かなり気軽に押せる場所に、
「決済保留ボタン」が出てきます。

取引完了ボタンと同じ場所に
上下で出てくるので、押したい
理由のあるお客さんはすぐに押せます。

ただその際に、ちゃんと注意として、

「決済保留は話し合いをする期間で、
話し合いをしなければショッパー保護
のため、2ヶ月後に決済かかりますよ」

という文言は出てきます。

次に、取引完了をするときには、
ご存知のように、

・総合満足度
・応対の丁寧さ
・返信の早さ
・梱包の丁寧さ

の4項目について、
1~5の評価をすることになります。

(応対と返信については、
「問い合わせをしていない」
という選択をすることも出来ます)

各項目について2以下の評価を
つけようとすると「評価コメントが
必須ですよ」という注意書きが
表示されるようになっていました。

そのうえで、最後に取引完了を
確定するための最終確認の段階で、

「商品に問題がないことを確認しました」

というチェックを入れないと、
取引完了が出来ない仕様になっています。

たまに取引完了後に問題があった
と言ってくるお客さんがいますが、
チェックを自分で入れた上で言って
きていると考えるとちょっとどうなの
と思ったり思わなかったり。

また今回は、意図的に、
ギリギリまで取引完了をせず、
最後は数日間、決済保留に
させていただいて、どんなメールが
事務局から送られてくるのかも
確認してみました。

出品者の方には
ちょっと申し訳なかったのですが、
半ば叩き売りくらいの低価格で、
出品期間もかなり長い在庫商品、
かつ、ランキング最上位クラスの
大手法人さんからだったので、
資金繰りにはそこまで影響ない
だろうということでご容赦ください^^;

事務局からの連絡は、
商品の発送日から

1.5日後
2.1の4日後
3.2の3日後
4.3の2日後

に届くようになっていました。

その後、決済保留をすると、
「決済保留手続き完了の
お知らせ」というメールが届きます。

ただそんなに大したことは
書いてなくて、基本的には、
出品者と話し合ってください、
なにかトラブルになりそうなら
事務局に連絡してください
という当たり障りのない感じのものでした。

自分で購入する機会も
そんなにないと思うので、
ちょっと参考にしていただければ。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから