キーワードひとつでアクセスが5倍も違う。(第157回)

※2014/3/30の記事です。

こんにちは、エスノです。

気付いたら一昨日くらいのメルマガが
100回目の配信だったようです笑

確かに去年の12月やっているので、
3月も終わりということはだいたいそのくらいですね。

だからなんだという話なのですが、
100回もやっていても、まだまだ
自分が思い描いている状況には程遠いので、
もっとキレのあるメルマガを書いていかなければと
気を引き締めた次第でございます。

さて今日は、こんなミスには
気を付けましょうという話です。

先日めでたく初受注をいただいた
コンサル受講生のTさんですが、
以前、彼の出品商品を見ていたときに
あることに気付きました。

とある人気のバッグの3つのカラーを、
それぞれ別々に出品していたのですが、
なんと、ひとつはアクセスが100くらいあるのに、
残りの2つは20くらいしかないのです。

出品した時期はそれほど違いませんし、
そこまで人気に差があるカラーではなかったので、
ほぼ確実になにかが「不足」している
ということがその時点で分かりました。

そして、原因を探ろうと、
それぞれの商品ページを見ていたのですが、
結果的にそのアクセスの差の原因は、
「ある一つの言葉が抜けていたこと」だったのです。

どういうことかというと、要するに
お客さんがその商品を検索するときに、
絶対に入力する単語がたったひとつ抜けてしまったために
5倍以上のアクセスの差になってしまったわけです。

ここから得られる教訓めいたものは
2つあると思います。

ひとつは、絶対に落としてはいけない単語は
必ず商品ページに盛り込むこと。

BUYMA内の検索では、商品の「タイトル」、
「商品説明」、「色と大きさ」に入力されているワードが
引っ掛かるようになっているので、そのいずれかには
お客さんが高い確率で入力するキーワードを
必ず入力しておく必要があります。

そしてもうひとつの教訓は、
出品したあと、自分の商品を必ず見返すことです。

出品した直後はミスに気付かないかもしれませんが、
さすがにここまでアクセスに差がついてくれば、
なにかしら致命的な違いがあるという可能性に
気付くことが出来るわけです。

出品した商品というのは、
リサーチを経て商品ページを作成した、
ある意味で「自分の作品」のようなものです。

それを出品して世に公開したのですから、
その反響がどうなのかということは、
ぜひ日々気に掛けたいところですね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

ちょっと売れやすくなる出品の小ワザ。(第146回)

※2014/3/16の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日も朝から名古屋の中京競馬場で観戦をして、
いろいろなことを経て打ちひしがれたのち
友人たちとは名古屋で別れて、私ひとり、
明日の対面コンサルのために京都までやって来ました。

■中京競馬場の指定席
2014-03-16 10.13.26

私を含めて4人で行ったのですが、
そのうちのひとりは、
土曜日に17万円プラスになったものの、
日曜日に15万円負けて、結局2日間の合計で
2万円しかプラスになりませんでした。

そのあまりの振れ幅に心身ともに疲弊し切って
帰るときはボロ雑巾のようでしたね笑

ちなみにその彼は、
本当に普通のサラリーマンです。

しかし、競馬に対する情熱は普通ではなく、
その結果、馬券の賭け金は毎回こんな感じで
かなり常軌を逸しています。

はっきり言って私より全然多いです^^;

サラリーマンなので、
当然毎月の給料は決まっています。

こんな調子で賭け続けていると
あっという間に破綻していそうですが、
結婚して普通に生活できています。

ではその財源はどこにあるのかというと、
実は馬のぬいぐるみなどの競馬グッズの
ヤフオクでの転売なのです。

しかも、なにか教材を買って
実践したとかそういうわけではなく、
すべて自分で考えて始めて軌道に乗せたそうです。

はじめは自分が趣味で集めていたものを売り、
そこからどんな商品なら売れるのかというデータを蓄積し、
どうしたらもっと売れるか、もっと利益が出るか試行錯誤してきました。

その結果、彼は昨年、新婚旅行で
フランスに競馬観戦に行きましたが、
現地で20万円近い利益に繋がる仕入れをし、
それだけで旅行代金をかなり賄ってしまいました。

彼がやったことは、究極的に言えば
自分で試行錯誤しながら実践するということだけです。

逆にそれさえ出来れば、
どんなことでもある程度は上手くいくわけです。

残念ながら、彼が扱っている商材は
そこまでマーケットの規模は大きくないですし
いわゆる「旬なもの」がよく売れる分野なので、
ビジネスとしては副業レベル以上には
大きくしづらいという弱点があります。

ただ、このように自分の未来を
自分の力で切り開いたという姿勢からは
とても学ぶことがあるなと感心しつつも、
馬券に負けて打ちひしがれる彼の姿を見て
他にもいろんなことをしんみりと思ったわけです。

さて、お得意の長い前置きはこのへんにして、
今月の私の実績の雲行きが怪しいという話です。

現時点ですでに120万円は超えているのですが、
なにせ今月は3個しか出品していません^^;

というか、先月もこまめに出品している
と言いながら、結局2月20日以降はしていません…。

今のところ、今月も
だいたい1日1件くらいのペースで
注文はいただけているのですが、
アクセス数とほしいもの登録数が
日々地味に下降していっています。

今のところは大丈夫ですが、
この調子でサボり続けた結果待ち受ける未来は
間違いなくロクなものではありません笑

先月月末は注文と発送が多かったり、
今月初めはコンサル募集の準備をしたり
まあ言い訳はいくらでも出来るのですが、
言い訳してもしょうがないですね。

人に教え出したら自分の実績が大きく落ちた
となっては意味が分かりませんので、
コンサル受講生はもちろん、自分の実績も
ちゃんと安定させていきます。

ところで、出品の仕方として、

「毎日少しずつ出品する」のと、
「週に一回まとめて大量に出品する」のとでは

どちらがよいと思いますか?

もちろん、どちらにも
メリット・デメリットがあるのですが、
個人的には「毎日少しずつ出品する」方が、
売れやすくなる可能性が高いと思います。

売れやすくなるためには、
出品アイテムの人気順を高める必要があります。

「毎日少しずつ出品する」ことで、商品一覧の
「新着順」の並びで上位に表示される時間が増え、
そこから流入するアクセスが期待できるというわけです。

なにせ、今のBUYMAには、
新しい商品が毎日7000個も出品されています。

週に一回まとめて出したところで、
翌日には、いや下手をすると半日後には、
「新着順」で2ページ目にいってしまっていても
まったくおかしくはないわけです。

もちろんこの「新着順」からのアクセスは、
「人気順」からのアクセスほど多くはありませんし、
キーワード検索からのアクセスほど濃いものではありません。

しかし、自分の好きなブランドの「新着アイテム」を
頻繁にチェックするお客さんは必ずいますので、
それをわざわざ捨てる必要はないわけです。

もちろん、
「週に一回まとめて大量に出品する」方法も
まとめてやるので作業の効率が上がるという
メリットもあります。

ただ、人気順を上げるという観点で考えると
「毎日少しずつ出品する」方法に軍配が上がるので、
私も今週から出来るだけちょこちょこ出品します。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

人気順を意図的に釣り上げる小悪魔的手法(第115回)

※2014/2/13の記事です。

こんにちは、エスノです。

最近ちょっと重たいテーマが続いたので、
今日はBUYMAの実践的なお話です笑

ここ数日で、3名の読者さんから
初受注したというご連絡をいただきました。

うちお二人は、
スカイプでお話させていただいた方で、
私の喜びもひとしおというところです^^

BUYMAにはだいたい4つくらいの
「大きな苦しみ」があります。

「苦しみ」というとちょっと大げさですが
要するにしんどい気持ちになる場面が
誰しも4回くらいはあるということです。

それはなにかというと、
バイヤー登録から時系列で言えば、
次のような感じです。

・出品できない苦しみ

・受注しない苦しみ

・受注が安定しない苦しみ

・利益の出るアイテムが見つからない苦しみ

ご自身でも、これらのどれかに
思い当たるフシがあるかもしれませんね。

この苦しみを乗り越えられると
どうやっても上手くいくしかなくなります。

というわけで、初受注したあとは、
また別の悩みが待っていますので、
該当される方はそういうもんなんだと
あらかじめ覚悟しておいてくださいね。

事前にどんな悩みが生じるか分かっていれば
実際にそういう場面に出くわしても
少しは精神的に楽だと思います。

たまに、初受注した商品がかなり人気になり
そのまま受注が続く方もいますが、それは稀なことです。

そうなったらラッキーくらいに思っておきましょう。

せっかくの初受注の喜びを、こんな話で
台無しにしてしまった感は否めないですが笑、
私が目指して欲しいのは、BUYMAで収入を得るための
「確固たる能力」を身につけることです。

ひとつひとつの喜びは、そのあとに訪れる
悩みを乗り越えるための糧にしてもらって、
最終的にはどうやっても稼げるように
頑張っていただきたいと思います。

さて、今日はちょっとした小ネタです。

タイトルはちょっとした悪ふざけですすいません^^;

すでにご存知で、
やっている方もいると思うのですが、
BUYMAでは自分の商品に、自分で
ほしいもの登録をすることが可能です。

そんなことをして問題はないのか
と思われるかもしれませんが、
今のところこれが問題になった
という話は聞いたことがありません。

もちろん、
複数のアカウントを作ったりするのは
アカウント停止のリスクが高いので
ぜったいにやってはいけません。

ただ、自分で
ほしいもの登録を1増やすだけなら、
今のところは黙認されているようです。

ちなみに、そもそもですが、
なんで自分でほしいもの登録をするか
というと、そうすることでアイテムの
人気順が上がるからですね。

では、自分でほしいもの登録をするのは
どのタイミングがベストなのか。

これは以前どこかで書いた気もするのですが、
復習がてら考えてみてください。

おそらく多いのは、
出品した直後にする方だと思います。

しかし、私がもっとも効果的だと思うのは、

「誰かがほしいもの登録をしてくれた直後」

です。

なぜなら、BUYMAの人気順は、
一定期間内でのアクセス数と
ほしいもの登録数と販売数で決まるからです。

同じほしいもの登録数2でも、
同じ日に2件登録されるのと、
出品後に1、その7日後に1で
2件登録されるのとではまったく違うのです。

というわけで、
自分でほしいもの登録するときは、
誰かに便乗するタイミングやってみましょう。

それで人気順が上がれば、
より多くのお客さんの目に留まるようになり、
さらにアクセスとほしいもの登録が増える、
好循環が生まれる可能性が高いです。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから