BUYMA全体の取引件数の減少はどのくらいのリスクなのか?(第819回)

※2023/10/7の記事です。

こんばんは、エスノです。

実は、先月上旬に、
新型コロナに初めてまともに感染し、
そこからなんだかんだ今日まで
しっかり体調が整う日が1日もなく
10月ももう1/3が過ぎようとしています。

幸い、コロナ自体の症状は、
嗅覚がつい最近までほぼなかった
ことを除けば、1週間も掛からず、
ほぼ回復してくれました。

ただその後、息子が、毎週
保育園から何らかの別の感染症を、
もらってきてくれまして、それがどうも
コロナ治りかけの身体に良くなかったらしく、
ずっと鼻水と咳が一向に治らず。

それはつまり、ちゃんと
呼吸が出来ないという状態が
ずっと続いてしまって、
これが日常生活の質を
かなり下げ倒していた次第です。

しかも、先週末に息子から頂戴した
何かしらの病気に対して処方された
ある薬を服用したら、翌日、その
副作用で顔がひどく火照って厚ぼったくなり、
なんかもう踏んだり蹴ったりの極みでした。

それは幸い2日程度で治まり、
数日前からようやく鼻水も止まり、
あとは咳だけなんですが、今度は
咳をしすぎて、今は左の肋間筋と
右の腹斜筋を痛めてしまい、
咳をするたびにかなり痛い。

きっとこれが治る頃に、また息子が
新しい何かもらってくるんだろうなと、
今から覚悟を決めて生きています。

ということで、この間、
コンサルとかワークショップの
スケジュール変更が何件か発生してしまい、
直接影響があった方におかれましては、
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

コロナはちょっと下火になっていますが、
今度はインフルが増えてますし、他の
色んな感染症も流行っていますので、
皆様もお気を付けくださいませ。

さて、ちょっと前の話題ですが、
BUYMAを運営するエニグモの
24年1月期第2四半期決算が出ています。

いくつかトピックはありましたが、
今回はシンプルに、「取引件数」の
対前年同期比での減り方が一番目を引きました。

特に今回気になったのは、
総取扱高(約5.8%減)と
取引件数(約15.8%減)の減少幅に
大きな差が生まれたことです。

総取扱高は、
昨今のインフレ環境下で、
BUYMA全体の商品単価が
全体的に上がっている影響も大きく、
その下げ幅の程度は、BUYMAの
市場としての実態とは少し乖離がある
と考えたほうが無難です。

なので、どちらかというと、
「取引件数」のほうが、今の
BUYMAの実態を表す数字としては、
より精度が高いと言えると思います。

では、この下落の仕方は、
いよいよBUYMAから本当に
脱出しなければいけないレベルの
崩壊の始まりなのでしょうか?

という煽りで引きを頑張ってみましたが、
冷静な皆さんはお分かりのように、
当然そういうわけではありません。

確かに下げ幅は強烈ですが、
一方でその実際の件数としては、
1,097,365件となっています。

これは、同じ第2四半期までの
合計値で比較すると、18年1月期と
19年1月期の間くらいの数値ということ。

この規模感でのBUYMAでは
商売が上手くいかないのかと言えば、
答えは完全にNOです。

(いつものことですが、月商で
数千万円規模の方は除きます)

もし上手くいっていないとしたら、
それは残念ながら、自身の活動、
施策の何かしらに問題があるから。

つまり、自分次第で、まだなんとでも
成果を出せるレベルだということです。

実際に、8月が法人の決算だった
コンサル生のRさんは、その前年度より
売上も利益も伸ばすことが出来ました。

Rさんの売上規模は、
年単位で億を超えているので、
この規模でも、ちゃんとやることを
やっていれば、市場の動きとは
関係なく成果を伸ばせるという
ひとつの証左になってくれたわけです。

なお、Rさんは、
今月も割りと調子がよく、
昨日時点で、売上は約308万円、
粗利も約53万円とのことです。

月初はちょっと売れやすいので、
日割りで今月の数字を推計する
というのはさすがに気が早いですが、
いずれにしても、それなりに大きな
成果が出そうなことには違いありません。

とは言え、このレベルだと
さすがにちょっと自分と違いすぎて、
話に現実感が持てないということも
あるかもしれないので、次回は、
もうちょっと具体的で馴染みやすい
事例を取り上げたいと思います。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

荒波を乗り越えたいときにちょっと意識してほしいこと。(第818回)

※2023/9/20の記事です。

こんばんは、エスノです。

先日、私が主宰の
コンサルティングコミュニティ
「BUYMAアカデミア」の
新規参加者を募集していましたが、
募集中もお伝えしていたように、
今回は過去に私の個別コンサルや
アカデミアに参加していた方からの
応募が多く、結局なんと1/3ほどが
「復活参加」の方でした。

やはりここ数年での、
BUYMAの大きな変化に
うまく対応することが出来ず、
成果を維持するのが難しくなる中で、
その状況になんとか歯止めをかけたい
ということで申し込んでくださったわけです。

こういうときに、以前何かしらで
私と関わりがあった方が、再び
その門戸を叩いてくださるというのは、
とても嬉しくありがたいことです。

ただその一方で、状況が
ちょっとおかしいなと思った段階で、
早めに声を掛けてほしかったな
という思いも、本音を言えばあります。

コンサルなりアカデミアなりが
期間終了する際に、私は必ず、

「今後も何かあったら遠慮なく連絡してほしい」

とすべての方に伝えています。

それは日々のちょっとした疑問から、
今回のような大きな環境の変化まで、
その「何か」の範囲に制限は設けず、です。

せっかく一度は
ご縁があったわけですから、
関わったすべての方に対して、
サービスの継続という関わりがなくなっても
そのあとも上手くやっていってほしいなと思います。

もちろん、今まさに、けして
安くないお金を払ってくださる方に
優先的に対応することにはなりますが、
「金の切れ目が縁の切れ目」的な
非情な判断は難しく、そのときの私が
出来る範囲で力になれることがあれば
そうしたいと率直に思うわけです。

そもそもアカデミア自体が
個別コンサルが終わったあと、
その期間中の活動の質を
維持し続けられず、せっかく
そこまで積み上げてきたものが、
分かりやすい形で実を結ばないまま、
失われてしまうという事例が多数あった
という背景から誕生したものでもあります。

アカデミアが誕生して、
個別コンサル終了後の
フォローまで出来るようになるまで

「もうちょっと同じクオリティで
活動を継続できたら、きっと
ちゃんと成果が出るのに」

と、何度思ったことか。

そうなってしまうことは、
私としても、コンサル期間中、
毎日日報にフィードバックしたり、
スカイプした時間が無駄になる
ようなものなわけですから、
その喪失感や無力感たるやということです。

もちろん当時も、コンサル終了後、
「遠慮なく連絡してほしい」ということは、
お伝えしていました。

しかし、多くの方は、良くも悪くも
慎み深いというか遠慮がちというか、
なにかきっかけや強い動機がないと、
こちら(私)が忙しいのではないかとか
変に気にしてしまって連絡して来てくれません。

そうこうしているうちに、
本当に状況が悪くなってくると、
今度は何を聞いていいのかも
分からないような状況にまで
追い詰められてしまいます。

なので、繰り返しになりますが、
遠慮なくご連絡くださいませ。

出来れば、早めに。

そしてこれは、過去に
コンサルなどを受講していた方に
限ったことではありません。

先日配信した青木さんとの
音声でも言ってしますが、
私は基本的に、誰からの
質問に対しても、「回答の質」に
差をつけることはありません。

(返信の早さは明確に差をつけます)

もちろん、たとえばアカデミアの
会員限定のコンテンツについて、
あけすけに教えたりするようなことはありません。

それはアカデミア参加者に対して
不利益が大きいからです。

ただ、たとえば、
この商品をリサーチして、
こういう結果になったけど、
結局良い仕入れ先が出てこない
みたいな質問については、
私が実際に調べて回答します。

そういう、ただ私の手間が
掛かるだけというタイプの回答については、
コンサル生にするものと同じ内容を返します。

まあいずれにしても、今まで
一度も関わりがないという方が、
急に連絡するのもハードルが高い
というのも分かります。

なので、せめて、過去に
コンサル受講していたとか、
あるいは、「BUYMA in REASON」に
参加しているとか、なにかしら
接点があるなあという方に関しては、
もうちょっと気軽に質問したり連絡したり
するといいですよという話でした。

本当はエニグモの決算について
書こうとしたのですが、逸れた話に
筆が乗ってしまったので、それは
また次回に持ち越そうと思います。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

TOPショッパーが利益を生み続けるために欲しているものとは?(第817回)

※2023/9/6の記事です。

こんばんは、エスノです。

私が主宰の
コンサルティングコミュニティ
「BUYMAアカデミア」の新規募集は
本日いっぱいまでです。

■BUYMAアカデミア詳細

https://

※メルマガでのみ募集しました。

今回は、アカデミアに在籍して
もう7年以上になる青木さんに、
アカデミアについてというテーマで、
インタビューした音声をお送りします。

■ BUYMAアカデミアについて7年在籍している青木さんにインタビューしてみた

最高月利400万円以上を
生み出したことがある、
紛れもないトップショッパーが、
なぜずっとこういうサービスに
参加し続けているのか。

そこには、利益を、効率よく、
継続して出すためのヒントが
当然盛り込まれています。

1.5倍速くらいで、ぜひ一度お聞きください。

アカデミアについては、
コンテンツのボリュームが
盛り盛りになりすぎていて、
ちょっと全容が分かりづらい
という声をいただいているので、
ちょっと簡単に内容をまとめたいと思います。

まず、私が展開するサービスは、
主に以下の3つです。

1.個別コンサル

2.BUYMAアカデミア

3.BUYMA in REASON

それぞれの違いを教えてほしい
という趣旨の質問を、今回も
何名かの方からいただきました…。

(分かりづらくてすいません…)

まず、BUYMA in REASONは、
テキストと音声ベースの通信講座が
メインのコンテンツで、そこに、
受講者が参加できるグループチャットと、
何でもメールで質問していただいてOK
というのがくっついている感じです。

なので、いわゆる
「コンサルティング的な要素」は、
基本的にはありません。

「コンサルティング的要素」というのは、
参加者ごとの具体的な状況に合わせ、
方針を決めたり、あるいは、もっと
具体的な商品のリサーチを一緒に
画面共有などを利用して行うことです。

こういう要素があるのが、
「個別コンサル」と「BUYMAアカデミア」です。

で、これらの違いとしては、
その個別指導的な機会の、
「回数」と「実施形式」が異なります。

具体的に書くと、

・個別コンサル:毎週スカイプ(もしくは対面)+ワークショップ+日報

・アカデミアパーソナルコース:毎月スカイプ(もしくは対面)+ワークショップ+日報

・アカデミアグループコース:ワークショップ+月報

・アカデミアオンラインコース:月報

ということです。

そして、それぞれの形式の中身としては、

・スカイプ(もしくは対面):画面共有で、
受講者の具体的な作業状況を見ながら、
一緒にリサーチしたり、仕入先探したり、
メンテナンスしたり、方針を決めたりします。

実施時間は、1回あたり平均1.5~2時間。

・ワークショップ:内容はスカイプと同じで、
実施場所が、貸し会議室になります。

実施時間は、ワークショップが3時間なので、
その時間内、だいたい1人あたり30~60分ほど。

実施頻度はだいたい毎月(場所により異なる)

・日報:日々の活動を具体的にチャットで
送っていただき、そのフィードバックを
毎日行っていきます。

・月報:日々の活動内容を、専用の
エクセルに数字でまとめていただいて、
それを毎月送っていただき、それについて
フィードバックを実施していきます。

こんな感じです。

他にも何かあれば遠慮なくご質問くださいませ。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから