※2014/3/25の記事です。
こんにちは、エスノです。
早いもので今月ももうすぐ終わりです。
ホントに時間が経つのは早すぎますね。
私の今月の実績は、現時点の到着分で約160万円で、
受注はしていてなんとか今月中に届けられそうなものが
約130万円という感じです。
今月からコンサルを始めたので、
BUYMAに使える時間はどうしても削られていますが、
それでも上手くいけば過去最高の売上になりそうです。
使える時間が限られることで、
より集中して効率よくやれているのが
逆に成果が伸びている原因かもしれません。
このままだとちょっと難しいですが、
手元にある在庫などもどうにかして売って、
なんとか300万円の大台に乗せて
気持よく締めくくりたいところです。
しかし相変わらず出品は出来ていないので、
来月のことがちょっと思いやられます^^;
また4月頭に対面コンサルで京都に行くので、
その時はホテルに籠もって、
一人出品合宿でも開催したほうがよさそうです。
さて、前回、前々回と、
商品を出品したあとにどんなことをしているのか、
私の具体的な事例を挙げながらお伝えしました。
ライバルやお客さんの動向をチェックするのは、
意外と気にしていない方も多いのではないかと思います。
特に、月に数十万程度は売上が出ているが、
そこから壁を突破できないという方は、
ぜひ出品したあと放ったらかしにせずに、
上記のようなチェックをやってみてください。
逆に、こういう話を聞いても
自分はすぐには活かし切れない
と感じるかもしれません。
それはやはりまだバイヤーとしての
経験が浅い場合に多いと思います。
最初は人気商品を探すこともおぼつかなかったり、
その買い付け先を探すだけでもひと苦労だと思います。
また買い付け先が見つかったとしても、
ライバルが安すぎて価格で勝てないものばかりで、
そこで行き詰まってしまうというのもよくあることです。
要するに、
ライバルやお客さんの動向をチェックする前に、
基本的な部分で気を配らなければならないことが多すぎて、
そこまで気にしようとすると消化不良を起こすわけですね。
何度か書いていることではありますが、
結局は階段を一段一段上るように、
一歩ずつステップアップしていくしかないわけです。
先日ホリエモンの著書「ゼロ」を引き合いに、
まず地力を着実に付けていくという話を書きましたが、
まさにその発想です。
九九が澱みなく言えるようになれば、
二桁の掛け算がすんなり身に付くように、
基本的な部分がスラスラ出来るようになれば、
それ以外のことを気にする余裕が生まれます。
逆に九九が言えないのに二桁の掛け算をやると、
もう混乱してわけが分からなくなるはずです。
人によっては、結局努力が必要だという話は、
夢も希望もなく聞こえるかもしれません。
しかし自転車の乗り方を忘れることがないように、
自分の足で一段ずつ階段を上っていくと、
もうそれ以下のレベルには戻りようがないわけです。
それはつまり、長く成功し続けるための
最短ルートだということです。
私自身は、これからも
そういう方向に進化していきたいですし、
その方向性に賛同してくださる方の力に
少しでもなれればいいですね。
ではではー。
★☆★ エスノ ★☆★
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^