メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

どこが一番安く買い付けられるのか(第48回)

※2013/12/3の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日今日と発行されていた、
BUYMAのサイバーマンデークーポン、
かつてないほどのものすごい反響でした。

13万以上の高額商品が対象とは言え、
25,000円OFFはさすがに魅力的だったようです。

おかげで今日は、
買い付けと連絡と発送作業でてんてこ舞いで、
かなり働いた感があります。

クーポン対象商品だけではないですが、
昨日今日で70万近くの売上、利益にして17万くらいです。

今月はどこまで実績を伸ばせるか今から楽しみです^^

さて、昨日もちょっと触れたのですが、
現在アメリカのサンクスギビングデーセールを皮切りに、
世界中のオンラインショップでセールが始まっています。

本当はアメリカの祝日に合わせたアメリカだけのセールのはずが、
なぜか年々、まったく無関係のヨーロッパのショップでも
この時期からセールがスタートしているのですから面白いです。

こうなってくると、同じ商品を、
どこの国なら一番安く買い付けが出来るかが
まったく分からなくなってきます。

基本的に、通常は、
アメリカのブランドはアメリカが、
ヨーロッパのブランドはヨーロッパが
一番安いことがほとんどです。

しかしセールとなってくると、
ショップごとに割引率も全然違うので、
国に関係なく、常にショップ単位で、
どこが一番安いのかをチェックしていく必要があります。

特にありがちな傾向としては、
ヨーロッパブランドのセールがヨーロッパのショップで始まったから、
これはそこが一番安いだろうと思っていたら、
実はアメリカのショップの割引率が大きくて、
アメリカで買うほうが安く買いつけられるというパターンです。

アメリカは消費大国だからなのか、
セールのときの割引率がかなり大きいんですよね。

ライバルバイヤーが妙に安い価格で出品していたら、
こんな感じで買い付け先を探っていくとよいと思います。

ちなみに、これはちょっと骨の折れる作業ですので、
特に売れそうなアイテムや人気のあるアイテムなど、
対象を絞ってチェックしていく必要があります。

出品している商品全部をしらみつぶしにやるのではなく、
効果的なところを狙って攻めていくのが重要ですね。

ではではー。

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

サボってる間も何名かの方がメッセージくださって、
実はとっても喜んでおります(笑)

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

■メルマガの登録はこちらから!

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

コメントを残す