※2021/10/22の記事です。
こんにちは、エスノです。
だいぶ肌寒い感じになってきて、
いよいよ秋冬モノの動きが活発に
なってきていますね。
実際、私が関わっている中でも
BUYMA内でトップクラスの
実績を上げているショッパーさんたちは、
少し前から買い付けしていた在庫が
けっこう良い価格で売れてきています。
結果、1日で5万とか10万とか20万とか、
なかなか景気の良い利益が出る日が
増えているんですが、冷静に考えると、
1日で20万ってなんだよって感じですね…。
BUYMA知らない人に言っても、
怪しいネットビジネスと思われそうです笑
さて、今日はちょっと、特に在庫を買うときに
気を付けて見ないといけないぞというポイントについて。
先日コンサル生とBUYMAを見ていたら、
問い合わせがかなり来ている商品がありました。
しかしその商品ページの価格は、
同じ商品の他の出品者の価格よりかなり高く、
なんでこの人だけこんなに問い合わせが
来ているのか分からない状況でした。
もちろん過去に安い価格で出品していて、
そのときに問い合わせがたくさんあった
という可能性もあるんですが、それにしても
この商品でこんなに問い合わせあるかな?
という感じ。
そこで、実際にちゃんと売れているかを
確認するため、その価格の高い出品者の
注文実績をチェックすることに。
すると、たしかに同じ商品タイトルの
商品ページが売れた実績はあるものの、
そこに表示されている商品画像が、
別の商品のものだということが分かりました。
商品タイトルが同じなだけかと思いきや、
商品ページのURLも同じで、注文実績の
リンクをクリックすると、その価格の高い
別の画像の商品ページに飛びます。
注文実績に出てくる小さい商品画像は、
実際に受注が入ったときの画像が
そのまま表示され続けます。
つまりこの出品者は、
過去に売れたときと現在とで、
同じ商品ページの中で販売している商品を
別のものに差し替えてしまっている
ということでした。
これは言うまでもなく規約違反です。
しかし、それに気付けば、事務局に通報して
出品者に指摘しても良いのですが、もし
気付かなかったとしたら…。
「この商品はこの価格でこれだけ問い合わせがある!」
「しかもリサーチしたら利益がかなり出る買い付け先も
まだいくつかある!」
「優勝!!」
もししっかり注文実績を確認せずに
在庫を持つかどうかを判断してしまうと、
こういう罠にハマってしまう可能性があります。
実際にはろくに売れていない商品を、
高い価格で在庫を持ってしまったら、
ちょっとやそっとの赤字では売れてくれません。
人気そうな商品を見つけたときは興奮して
視野も狭くなり判断力も鈍りがちですが、
基本に戻って、いつもちゃんと注文実績を
複数の出品者において確認することを
改めて漏れなくやりたいですね。
ではではー。
P.S.
ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。
何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^