メルマガ:BUYMA(バイマ)ハイブリッド販売戦略

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

完売した商品を「まさか」という場所で見つけた話。(第601回)

※2017/9/4の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日からBUYMAアカデミアの
新規会員募集をしています。

■BUYMAアカデミア詳細

http://
※こちらの募集はメルマガでのみ行いました。

今回の募集人数は5名で、
募集期間は9/8(金)24時までです。

応募多数の場合は、早めに切り上げますので
あらかじめご了承くださいませ。

直近のワークショップは、9日(土)に名古屋で、
10日(日)に大阪で行いますのでお早めにどうぞ。

さて、今日は青木さんとの対談音声
第6弾をお送りします。

今回は、買い付け先がなかなか見つからない
という悩みや課題を持つ人に対して、
「どういうスタンス(姿勢)」で作業をするべきか
というテーマで話しています。

話の取っ掛かりとして、
青木さんのコンサル生が

「たどり着けるはずの仕入れ先にたどり着けなかった」

という現象がありました。

実際その買い付け先は、
そのコンサル生の方も知っているショップで、
たどり着けないわけがなかったのです。

しかし、実際問題として、
こういう見逃しは意外とよくあります。

これはよくメルマガでも書いている
「思い込み」とか「先入観」みたいなものが
見えるはずのものを見えなくする要因なわけです。

そういうもったいない状況が普通に起こる
ということを踏まえた上で、日頃から、
「どういうスタンス(姿勢)」で作業をしていれば、
出来るだけそれらを回避できるようになるのか。

結論としては、対談の最初の方で
言ってしまっているのですが、

━━━━━━━━━━━━━━━
全部同じ力加減でちゃんとやる
━━━━━━━━━━━━━━━

ということに尽きます。

私達が「人間」をやっている以上、
「思い込み」や「先入観」から、
完全に逃れることは絶対にできません。

しかし、それらを少しずつ取り払っていかないと、
先ほどの買い付け先の例のように、
出来るはずのことさえ出来ないことになってしまいます。

じゃあどうやって取り払っていくかというと、
もう余計なことは考えずにとりあえずトライする
ということに尽きるわけです。

その際に大事なのが、

「全部同じ力加減でちゃんとやる」

ということです。

トライのたびに力加減を
自分で調整するということは、
すでにその時点での「思い込み」や
「先入観」に邪魔されているということで、
それらを取り払うどころか、むしろ、
より強固なものにしかねません。

トライのたびに力加減を調整というのは、

「(プレミアムショッパーだから)、
きっと見つからないからこのくらいで
切り上げておくか…」

みたいなことです。

(この()の中には、いろんな
「根拠のない言い訳」が入りますね。)

そうではなく、自分がその時点で、
出来る限りのひと通りの作業を、
毎回丁寧にこなしていくことが必要です。

たとえば、土曜日に
コンサル生のKさんと一緒に、
問い合わせが来た商品の
買い付け先を探していたときのことです。

予定していた買い付け先で
在庫がなくなっていたので、
いろいろ探していたのですが、
最終的には、有力な買い付け先を
ちゃんと見つけられました。

そこにたどり着いた検索の方法は、
なんということはなくて、ただ単に、

「その商品の品番でgoogle検索した」

だけのことではありました。

ただ、この話にはもうひとつ先があります。

なんとその見つけた有力なショップというのは、

「在庫切れになった、元々予定していたショップ」

だったのです。

どういうことかというと、同じ買い付け先の中で、

・元々買い付けを予定していたページは
在庫切れで完売

・同じ商品の新シーズン分の在庫が、
別の商品ページで新しく出現

ということです。

つまり、同じ商品なのに、
シーズンが変わったせいで、
別のページが出来ていたわけです。

確かにこの現象は、特に今くらいの
旧シーズンと新シーズンが入れ替わる時期に
普通にお目にかかるものだったりします。

本当にちょっとしたことですが、
これに気付けたのは、結局
「とりあえず最低限の作業として、
品番検索をやってみたから」です。

シンプルですが、こうやって、
「思い込み」や「先入観」は
少しずつ外れていきます。

その上でさらに重要なのが、

「他のショップでも同じ現象があるかも」

という気付きを自身の経験から得た
ということです。

こういう経緯で手に入れた経験は、
そのあとも自発的に活かしていくことが出来る
「知恵」になりやすいです。

「あのときこういう気付きからいい思いをした」
といういわゆる成功体験的なものがあると、
人は似たような体験を自然としたがります。

今回で言えば、これからも「もしかしたら、
このショップでも新シーズンになったせいで、
別のページができてるかも」という可能性が、
自然と思い起こされて確認するようになるということです。

これをただ人から聞いた話で、「知識」
つまり、ただ知っていることとして頭に入れても、
意外と実際には使えなかったりします。

だからこそ、

・全部同じ力加減で

=自分の「思い込み」や「先入観なし」に

・ちゃんとやる

=丁寧に実践を積む(そして自分のものにしていく)

ということがとても大事です。

ここで困るのが、人によって、
「力加減」というのが意外とバラバラ
ということです。

私から見て不十分な作業であっても、
その人からすれば十分な「つもり」
というケースはこれまで何度も見てきました。

何度も見てきたというか、基本的に
全部そうだと言って差し支えないです。

最低限必要な作業の質が保たれていないと、
すべての作業は、ザルで水をすくうが如くで、
何も自分の中に残っていきません。

これまでメルマガを通して、
文章では何度も伝えてきていることですが、

出品する商品の選び方、買い付け先の
リサーチの仕方、ライバルのチェックの仕方、
出品するときに注意すべき点、出品後に
どうやってメンテナンスすべきかなど、

それらを実体験を通して、最低限必要なレベルに
補正していくことがまず重要です。

そのあたりに自信がない方は、
BUYMAアカデミアでぜひそこをまず
身に付けていただきたいと思っています。

■BUYMAアカデミア詳細

http://
※こちらの募集はメルマガでのみ行いました。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

■メルマガの登録はこちらから!

1日2時間、100品以下の少ない出品数で月利30万以上を稼ぐ、
圧倒的に低燃費かつ高効率な独自のBUYMAノウハウについて、
ほぼ(?)毎日書いています。

メルマガに登録して、以下の4つのプレゼントを受け取ってください^^

■日本に直送してくれるshopstyle未掲載のイタリアセレクトショップ
■レポート:初心者に伝えたい、関税込みの3つのショップについて
■レポート:買い付けにオススメのクレジットカード
■レポート:外注化、はじめの一歩


下記のフォームからお申し込みいただくと受け取ることが可能です!

◆お名前(ニックネームで登録可)


◆メールアドレス(Gmailなどフリーメールで登録可)


 ※いつでも解除可能です。

コメントを残す