自分の正しさに自信を持つことの重要性。(第349回)

※2015/1/15の記事です。

こんにちは、エスノです。

1月も15日となって、嫌な言い方をすれば、
これを24回繰り返すともう来年になってしまいます。

さらに嫌な言い方をすれば、
1年を1日24時間に換算し直したときに、
もう1時間分が経過したということですね笑

自分で言っててぞっとしてしまいますが
改めて時間を大切に活動していきたいところです。

ところで、つい最近、
BUYMAがこんな取り組みを始めました。

■韓国人気アーティスト愛用で話題「JUSTO(ジュスト)」~BUYMAが日本唯一の公式販売を開始~

http://www.enigmo.co.jp/wp-content/uploads/2015/01/press_20150114.pdf

これは要するに、BUYMAが
このブランドの日本での正規販売代理店のような
立ち位置になっているということです。

こういう表に出てきた新しい動きと、
これまで、そして現在のBUYMAの状況とを組み合わせ、
総合的に未来を推測していくと、これからなにをすべきか
というのがおのずと分かってきます。

珍しくこういう含みをもたせた言い方をしているのは、
残念ながら表に出せない情報もその背景にあったりするからです。

事務局は一部のショッパーだけに、
「口外してはいけない」情報を出したりしています。

それは、それだけ知っていれば
労せず売上や利益が爆発的に増えるようなものではないのですが、
そういう情報を今回のような取り組みとあわせて考えれば、
今後の大きな流れというのが推察しやすいのは確かです。

とは言え、それは別に物凄く斬新な方向性ではなく、
物販を頑張ると決めたのなら必然的に辿り着く結論でもあるので、
要するに、ちゃんと考えながら地道に取り組めば、
自然と意識してしまうであろう話です。

そして、いつもお伝えしているように、
大前提としてリサーチや買い付けの力がないと、
そもそも大きな流れが分かったところで
効率よく安定的に利益を出し続けるのは不可能です。

それは地道な活動によってしか身に付きませんので、
基礎をいきなり飛び越えようとはせずに、
まずはじっくり腰を据えてやっていきましょう。

さて、先日、元コンサル生のMさんから

自分の出品した商品が、ライバルに比べて
ほしいもの登録がつかないので、
その原因について意見を聞かせて欲しい

という連絡をいただきました。

ざっくりお伝えすると、

ライバル 730:14

Mさん 100:4

(アクセス数:ほしいもの登録数)

というような数値になっています。

確かに、一見、Mさんのほうが
ほしいもの登録の付き方が良くないように見えますが、
アクセス数に対する割合で考えると、

ライバル:約2%

Mさん:約4%

となっていて、Mさんのほうが、
ほしいもの登録された率は高いことが分かります。

もちろん数値が小さいので
誤差の可能性も考えながらの話ですが、
それでもMさんが全然ダメというわけではない
ということは言えるのではないでしょうか。

そう考えたとき、どちらかと言うと問題は、
アクセス数のほうではないかという話になります。

出品してからの日数とアクセス数の関係は、

ライバル 20日間で730アクセス=約36アクセス/日

Mさん 7日間で100アクセス=約14アクセス/日

となっていて、ここではライバルに
軍配が上がっていることが分かります。

そこでアクセス数の差を生みそうな要素をチェックしましたが、

・ライバルがプレミアムパーソナルショッパーであること

・すでに人気順でカテゴリ内1位なのでアクセスが集まりやすいこと

くらいしか考えられることはなく、
これについてはすぐに何か対策が取れるわけではありません。

結論としては、価格をライバルより安くしたり、
検索されそうなキーワードを入れたりは出来ているため
とりあえずもっと人気順が上がるのを待つしかない
という話に落ち着きました。

唯一気になったことがあるとすれば、
ちょっと画像1枚目の商品が小さいので、
今後は気にした方がいいかもしれないということくらいです。

このように、
なにか大きな問題がありそうな場合でも、
実はやれることはやっていて、しかも売れてはいなくても、
お客さんの反応は出ているというケースも多いので、
それをちゃんと確認できた場合は、すぐに切り替えて、
他の商品をどんどん出品したほうがいいですね。

やっていることが正しいことを
自分が自信を持って確認できないと、

・画像が悪いから売れないのでは?

・商品コメントが悪いから売れないのでは?

・今やっているリサーチが間違っているのでは?

・そもそもBUYMAでは稼げないのでは?

みたいに、些末な部分が気になりだし、
どんどん疑心暗鬼になっていって、
結果的に作業が滞ってしまいがちなので、
ぜひ気を付けてくださいね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

根拠を集めて未来を読まないと安定した成果は出せない。(第343回)

※2015/1/4の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日明日で大阪に来ております。

明日は、今回個別コンサルに
申し込んでくださった方との初対面です。

これまでの活動内容をおおよそ伺って、
かなりお役に立てそうな感じなので楽しみです^^

さて、先日お伝えした、
出品初日にほしいもの登録数が3つ付いた商品が
ようやく今日(1月4日)売れました。

■参考画像

favorite4

※ほしいもの登録の1つは自分です。

初受注が出品から5日後なので、
だいたい、ほしいもの登録数の増え方の
感触通りの売れ行きという印象です。

そうかと思えば昨日出品した商品が、
ほしいもの登録どころか、在庫確認の
お問い合わせなど一切ない状態で売れました。

当たり前ですが、
ほしいもの登録がつきさえすれば
必ず売れるというわけではありません。

ただ、ほしいもの登録が多いということは、
間違いなく、それが少ない商品よりも
売れる可能性は高いわけです。

なぜならそれは、お客さんの
「欲しい」という意志が現れたものだからです。

同じようにアクセス数というのは、
「お客さんの目にちゃんと留まったか」
ということを表しています。

出品した後も、可能な限り
アクセス数やほしいもの登録数の推移を見守り、
またそれをライバルと比較することで、
なぜその商品が売れたのか、あるいは
売れないのかということが推測できます。

効率よく狙いすまして利益を出すには、

「どれだけ根拠を持って売ることが出来るか」

ということが重要になってきます。

これが結局安定した成果につながっていくので、
今まであまり意識していなかった場合は、
ぜひ日々メモでもしながら、数値の推移を
見守ってみてください。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

「誰でにもできること」を突き詰めた結果(第340回)

※2014/12/31の記事です。

こんにちは、エスノです。

はじめにお知らせです。

個別コンサルティングの募集は、
1日繰り上げて1月1日(木)24時まで
とさせていただきます。

■個別コンサルティング詳細

http://

※こちらはメルマガでのみ募集しました。

私の考え方、思いの丈は上の詳細に
全部詰め込んでありますので、
ぜひじっくり読んでいただいて、
ピンときた場合はぜひ事前面談にお申込みください。

さて、大晦日ですねえ。

あと1時間ちょっとで除夜の鐘です。

「終わりよければすべてよし」
という実に便利な言葉が日本語にありますが、
確かに最後にちょっとでもなにかやり遂げた感があると、
それまでの全部がなんとなく良かった気がする不思議。

というわけで、あと数時間で、
ここのところサボり続けた新規の出品を
出来る限りやってみたいと思います笑

ちなみに昨日久々に出品した商品のほしいもの登録数が、
1日経つ前にこんな感じになりました。↓

favorite4

※ちなみにほしいもの登録の1つは自分です。

さすがにちょっと出来過ぎですが、
ちゃんと売れる商品を見極められて、
価格でライバルに勝てる買い付けが出来ると、
10万円近い商品でもこういう状況を生み出せるわけです。

コンサル募集の詳細でもお伝えしていますが、
これは「私じゃないとできないこと」ではなく、
私がお伝えしていることの本質を掴んで、
しっかり取り組み続けられれば、
基本的には、誰にでもこういう反応を
ある程度狙って出すことが出来るようになります。

「今はまだそんなの想像できない…」
という方も、ぜひ来年も引き続き
一緒に頑張っていきましょう!

今の歩んでいる道は、
必ず明るい未来に続いています。

それでは、良いお年をお迎えくださいませ^^

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから