BUYMAのテレビCMの話(第553回)

※2017/1/18の記事です。

こんにちは、エスノです。

先程BUYMA事務局から、
今週金曜日のテレビCM放映の
お知らせが届いておりました。

どの番組の枠でやるのかは
まだちょっと分からないですが、
過去の傾向からその時間帯は、
だいたいBUYMAが繋がりにくくなり
作業が出来なくなることは覚えてきましょう^^;

ところで、CMのたびによく聞くのが

「CMが流れても全然売れなかった…」

という声です。

これは実は当たり前で、CMが流れて
アクセスがめっちゃ来たからと言って、
すぐに売れる道理はどこにもありません。

もちろんBUYMA全体で見れば、
多少反応は出ていると思いますが、
アクセスが多すぎて繋がりづらいので、
よほど購入意欲の強い人でなければ
まあいいやとなってしまうことも多いです。

また、そもそもCMキャンペーンの目的も
「売上増加」ではなく「新規ユーザー獲得」
としてページが作られているので、
いきなり受注が増えまくるわけではないのです。

なのでCM後に売れなくても
落ち込まないでください笑

そこで会員登録した新規のユーザーが、
次の夏のセール、あるいはそれ以降に、
ちゃんと商品を買ってくれるお客さんになっていきますので。

簡単ですが今日はこのへんで。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

リンク先の情報がナマモノなのでお早めにご覧ください。(第552回)

※2017/1/15の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日に続いて、今日も、
買い付け先を探すときの
ちょっとしたテクニックをば。

と言っても今日のやつは、
以前から何度か書いているやつです。

ただ、先日のワークショップで、
参加者のNさんが、実際に
それを利用してちゃんと利益を
生み出してくださったので、
改めて書こうと思った次第です。

どんなテクニックかというと、
本当にちょっとしたことなんですが、
買い付け先のショップが、配送先の
国を選択できる場合、選択した国によって、
商品がセールになっていたりすることがある、
という話です。

要するに、
国ごとにセールのタイミングが違うので、
たとえば、日本向けは通常価格でも、
アメリカ向けに変更すると、セール価格で
通常の半額くらいで買えたりするということです。

もちろんそのまま日本に配送はできないので、
(あくまでアメリカ在住者向けの設定なので)
配送業者を経由する必要はありますが、
それを考慮しても利益が取れるような、
大きな割引になっていることはけっこうあります。

たとえばFARFETCHでは、

1.

2.

セール終盤のこの時期に、
まさに今ちょっと探しただけでも、
こんな感じですぐにいくつか見つかります。

これらが売れる商品だという話では
もちろんないですが、ここまで価格差が
あれば、利益を生む新しい機会を
作ることが出来るわけです。

他に具体的なショップで言えば、

・各ブランドの公式サイト

・net a porter

なども、同じような現象に
注意しておきたいところです。

ただ、こういう知識をいくら知っていても、
実際に使えないと意味がありません。

「使える」というのは、

・この現象の可能性がある時に、
漏れなく確認する習慣があること

・この現象が最も有効に働く状況を
理解していること

この2点が備わっていてこそです。

前者は、そのままなので特に補足はないですが、
やはり、「なるほど、こういうこともあるのか」と
思っただけで、毎回毎回ちゃんと確認する
という人は少ないです。

確認できるようになるのは、
実際にこの現象のお陰で、
大きな利益を得られた人ですね。

自分の実体験として遭遇すれば、
むしろ確認しないほうが損をするので、
常に意識するのですが、そうでないと
なかなか毎回確認するのは面倒くさいので
すぐやらなくなり、結果的に身に付きません。

後者は、特に、よく売れる、
人気商品で有効です。

この現象を最大限に活かすタイミング
というのはいくつか考えられますが、

「他のショッパーが気付く前に、
セールになった人気商品の在庫を買い占める」

という状況は、そのひとつです。

基本的に多くの人は、日本向けの
価格と在庫しかチェックしておらず、
それ以外の国でセールになっていても
意外とまだ残ったりしています。

あらかじめ人気商品を把握しておき、
それが、たとえば、そのブランドの、
アメリカの公式サイトに残っていることに
気付いたら、それがセールになるのを待って、
なったらすかさず買い占めたりするわけです。

知ってるかどうかというだけの
ちょっとした話なのですが、
それを最大限活かすためには、

「+αのアイディア」と「習慣」

が重要だったりしますので、
ちょっと意識してみていただければと思います。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

ちょっと捻った買い付け先の探し方。(第551回)

※2017/1/14の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日は、ちょっと捻った発想で、
買い付け先を見つけたという話です。

先日コンサル生Mさんから
「受注したけど在庫切れでした!」
というメッセージをいただいたので、
早速探してみたのですが、残念ながら
shopstyleやlyst、polyvoreを使っても、
さらに品番やキーワードでGoogle検索しても、
見つかりません。

しかも厄介なことに、同じ商品を
出品しているライバルもほぼいません。

そこまでメジャーなブランドではなかったので
ライバルの数は元々多くはないのですが、
それでも数名しかおらず、しかも、
彼らの画像を使ってGoogle画像検索をしても、
すでに見つけていたショップしか出てきません。

これはちょっと無理かなと思ったのですが、
ひとりだけ、画像検索しても、
どこの画像を使っているか分からないショッパーさんがいました。

価格的にもそこそこ安かったので、
なんとかその人の画像を利用しているショップを
見つけようとちょっとだけ頭を捻って、
次のように検索してみたところ、
最後の1点が、なんと大幅な割引になっている
ショップを見つけることが出来て、結果的に
想定以上の利益を取ることが出来ました。

どんな方法だったか知りたい方は
以下のURLをクリック!

なんて面倒くさいことはせずに普通に書きます。

その方の商品ページの買い付け地が
仮に「フランス」だったとしましょう。

普通は「買い付け地」はそこまで気にしないのですが、
今回に限っては他のショッパーと違う国になっていたことと
単純に見つけられなかったのが悔しかったので、
ちょっとその点に注目してみたわけです。

そこで私はFarfetchの以下のページで、
フランスのセレクトショップを表示させました。

https://www.farfetch.com/jp/boutiques-all.aspx?ffref=ftr

ここにはFarfetchに出品している、
世界中のセレクトショップの名前と、
そのショップのちょっとした紹介文と、
扱っているブランド名が書かれています。

このページでフランスのショップのみを表示して、
あとは「Ctrl+F」を使って、その探していた商品の
ブランドの名前をページ内でキーワード検索しました。

そうしたところ、フランスのセレクトショップで、
そのブランドを扱っているショップは
(Farfetchで確認できるのは)2件だけだと
分かりました。

あとはそのショップのウェブサイトを、
Google検索で探して、直接行ってみたら、
たまたま50%OFFのセールをやっていた
というわけです。

ちなみに、Farfetchに出品しているショップは
そのすべての商品をFarfetchには掲載していません。

今回の商品も、そのショップは
Farfecthには出ていませんでした。

(確か完売になっていました)

けっこう偶然が重なって得られた成果
であることは間違いないですが、
ちょっといつもと違った角度から考えてみると、
思わぬところに辿り着けたりするよという話でした。

もちろん買い付け先を探すたびに
毎回こんな捻りを見せていると
時間がいくらあっても足りません。

手間を掛けるべきかどうかというのを
ちゃんと見極めて実践してみてください。

ちなみに、ライバルの「買い付け地」は
正しく設定されていないことも多いです。

「買い付け地」はあとから変更できないので、
予定していたショップから別のショップに
買い付け先が変わることが日常茶飯事の
BUYMAにおいては、仕方なく、実際とは違う
「買い付け地」が設定されていることも普通です。

その点も注意してくださいね。

ではではー。

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから