それは本当に正しいんですか?(第161回)

※2014/4/3の記事です。

こんにちは、エスノです。

昨日のメルマガで、
ちょっとしたクイズを出しました。

【問題】次の9つの点すべてを通る4本の直線を一筆書きで引きなさい。

・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・

正解はこちら。

522cf81b

正解を見てしまえばなんてことはないのですが、
結局多くの人がこの問題をすぐに解けない理由は、
この9つの点を見た瞬間に「この形は四角形(正方形)だ」という
これまでの人生で培った先入観に支配されてしまうからです。

BUYMAにおいても、

・ライバルに価格で勝てる商品が見つかりません!

・この商品の買い付け先が見つけられません!

というような悩みをよくいただくのですが、
それも、偏見と呼んでもいいレベルの「先入観」によって、
「見えなくなっている」部分があることが原因です。

ということで、そういう
新しい視野、視点というものを身に付けることが
人とは違う成果を生み出す秘訣だということを
ぜひ頭に叩き込んでほしいと思うわけです。

しかし、「新しい視野、視点」というものが
なんでもかんでも有益かといえばそうではありません。

例えば、先日こんな話を聞きました。

==============================================

先日、ECの本を読んでいたときに、
「ライバルに勝つための策として値下げはすべきではない。」
という記述がありました。

「価格が安い」ということを重視するお客さんは、
他に安いところが出てくればそちらにすぐ行ってしまう。

そうではなくて、値下げしなくても
「この人から買いたい」と思ってもらえるような
付加価値を付けてやっていくことが重要だと。

それを読んで確かにそうだと思ったので、
これからはそれを重視しようと思います。

==============================================

ECというのは、eコマース、
要するにネットで一般消費者に
物を売るビジネスのことですね。

一見、物凄く的を射ているようですし、
ある意味ではこれは正しい意見です。

しかし、この場合のECが、
何をどこで売るのかということによって、
話は大きく違ってきます。

例えば、独自の商品を売るのであれば、
原価の安いものを仕入れてきて、そこに何か
付加価値を付けて高く売っていくことは可能でしょう。

あるいは、BUYMAのようなプラットフォームではなく、
独自のネットショップを作って売るのであれば、
似たような商品を扱っているライバルに対しても、
例えばショップのデザインなどで差別化が図れるので、
値段以外の部分で勝負していくことも多少現実味があります。

しかし、BUYMAは上のいずれでもありません。

基本的には、各ブランドの商品を転売しているだけです。

また、BUYMAで売るということは、
商品ページのデザインはみんな同じで、
そこで差別化するのは難しい。

じゃあ商品の写真や商品説明で
差別化出来るかといえば、出来なくはないですが、
労力に対して効果が見合わないと私は思います。

それまでの2倍よい商品説明を書くのは凄く大変ですが、
そうしたところで、それまでの2倍売れるようにはなりません。

その商品説明の上達に掛ける時間を、
より多くの買い付け先の開拓などに回して、
ライバルより1000円でも安く出品できたほうが
確実に成果は上がるようになります。

そもそもBUYMA自体が、
「海外で買い付けるので日本より安いですよ!」
という謳い文句でやっているので、
「どれだけ価格で優位に立てるか」ということから、
バイヤーは絶対に逃れることは出来ません。

もしかしたら何度か取引をしたお客さんは、
多少高くても自分のところから買ってくれるかもしれません。

しかしそれは、同じ商品を扱うライバルより、
せいぜい10%程度高いというレベルまででしょう。

そもそもそういうお客さんの数自体が多くはないので、
そこに期待していては、安定して利益を作ることは
難しいと考えます。

絶対にできないとは言いませんが、
特にバイヤー初心者の方こそ、
ライバルに勝てないときの「逃げ道」として、
そういう「それっぽい正論」に行ってしまいがちなので
ぜひ気を付けていただきたいと思います。

また、今回取り上げたような
「一見新しいように見える視点」というのも
本当にクセモノです。

そもそも、そういう新しい知見というのが
本当に正しいのか、自分の状況に適しているのか
必ず立ち止まって考えるクセを付けたいところですね。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

クイズ:稼げる商品が見つけられないのはなぜか。(第160回)

※2014/4/2の記事です。

こんにちは、エスノです。

コンサルの募集ページの文章を書いているのですが、
書きたいことを書いたらあまりにも抽象的になってしまい
最初から全部書き直すことにしました笑

私からすればそうでもないのですが、
重要なのは読む人の視点です。

結局、書いていること、発信している内容が
相手に伝わらなければ何の意味もありません。

そういう意味で、読み手の興味を引くような
キャッチーな話というのも重要だなと思い直した次第です。

ということでクイズです。

これは結構有名な問題なので、
もしすでに知っていたらごめんなさい。

【問題】次の9つの点すべてを通る4本の直線を一筆書きで引きなさい。

・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・

いわゆる頭の柔らかさを問うクイズとして有名です。

よくいただく悩みに

・ライバルに価格で勝てる商品が見つかりません!

・この商品の買い付け先が見つけられません!

というような感じのものがあるのですが、
冷静に考えれば、そういう商品や買い付け先は、
世界のどこかには間違いなく存在はしているはずです。

実際に、私がBUYMAの中を探せば、
割と簡単にポンポン見つけることが出来ます。

しかし、その人からすれば見つけられないので、
存在していないような気がする。

さっきのクイズと同じような構造がそこにはあるわけです。

なぜ見つけられないかというと、
それはその人の狭い視野、視点に捕らわれて
商品や買い付け先を探してしまっているからです。

その人がそれまでの人生で身に付けてしまった、
偏見と呼んでもいいレベルの「先入観」が邪魔をして、
「見えなくなってしまっている」部分というのがあります。

それをなんとか取り去っていく作業を重ねることで、
新しい発見や他の人とは違う視点を持つことができ、
BUYMAで言えば、稼げる商品が見つけられたりします。

もちろん、ただ見つけられるだけではなく、
ライバルとの価格競争を勝ち抜く方法など、
さまざまな面において、新しい視野、視点は
効果を発揮してくれるわけです。

ということで、さっきのクイズの正解はこちら。

522cf81b

正解を見てしまえばなんてことはないのですが、
結局この問題を解けない理由のほとんどは、
この9つの点を見た瞬間に「この形は四角形(正方形)だ」という
これまでの人生で培った先入観に支配されてしまうからです。

この点は正方形ではなくただの9つの点だと、
その存在をありのままに認識できるかどうかがポイントです。

BUYMAでは、実際に売れている人がいるわけですから、
ちゃんと利益の出る商品は存在しているわけです。

その事実を頼りに、まずは
自分の視野、視点の狭さを自覚して、
あえてそれ以外のところを調べていく。

もちろん効率は良くないですが、
この過程は成功するためには必須ですので、
ぜひチャレンジして欲しいところです。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから

急がば回れはけっこう正しい。(第159回)

※2014/4/1の記事です。

こんにちは、エスノです。

今日からいよいよ消費税8%ですね!

税率が3ポイント上がるというのは、
要するに物価が3%上がるようなものなわけですが
会社員のお給料が同じ比率で上がる見込みは
まったくないというこの不思議。

つくづく大変な時代ではありますが、
だからこそ自分の力で富を生み出すという
オプションを備えておく必要があります。

引き続き頑張って地力を付けていきましょう。

そんな中、私の3月の実績は、
結局230万円ほどで着地してしまいました。

今朝起きたら33万円分の到着通知が来ていて、
もうちょっと早くしていただきたかった!
と心の中で叫びつつも、実際は大して問題ないので
到着通知ではしっかりと感謝の意を表した次第です。

今月は到着分33万円、発送済分が32万円、
受注済みが43万円なので、とりあえず現時点で
100万円くらいはすでに見込めています。

いい加減300万円超えたいところですが、
そもそも現在のすべて自分でやる体制自体を
根本から見直したいこともあるので、
増税後の買い控えも懸念される中で、
どこまで数字を作れるかですね。

まあ引き続き最高の効率を意識して
マイペースにやっていきたいと思います。

さて今日は、コンサル受講生との
スカイプを2件実施しました。

あわせて4時間近く喋ると
さすがにけっこう疲れます笑

そのうちのお一人、Kさんとのスカイプでは、
画面共有という機能を利用しました。

これは、Kさんが
ご自身のPCでリサーチしている様子を
私のPCに共有することができるという
実に近未来的な機能なのです。

(初めてやったのですがけっこう一般的なのでしょうか?)

この機能のお陰で、
Kさんが実際にリサーチをする様子を
リアルタイムで見せてもらうことができ、
その結果、Kさんが意識していなかった重要なポイントを
私がその場で都度指摘することが出来るわけです。

その結果、

・競合も多すぎず、人気商品は多いブランドの開拓方法

・そのブランドの人気商品を例とした、売れる商品の見極め方

・その人気商品から芋づる式に売れる商品を探す方法

などを主に伝えることが出来ました。

ただ単に、このブランドがいいよ、この商品が売れるよ
と「解答」を提示するわけではなく、このように
どんなことを考えながら、どんなポイントに着目して
判断していくのかということを共有していくほうが、
長い目で見た時には間違いなくその人の力になれます。

急がば回れという諺も、
まんざら捨てたものではないわけですね。

この伝えたこと自分のものに出来るかどうかは、
Kさんがそれをどれだけ意識しながら実践するか
に掛かってきますので、ぜひ頑張っていただきたいところです。

ではではー。

★☆★ エスノ ★☆★

P.S.

ご質問やご意見・ご感想は、
下のメッセージフォームから随時受け付けております。

何か気になることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね^^

  メッセージはこちらから